2017年06月07日

福岡サバゲーフィールドいろいろ




良さげな画像漁ってたら少し前のバギランゲームで北九州のリア充代表ゲーマーばかり出てきて登場率高いなーと感心です



ただ踏まれてるだけのキャラかと思いきや後日ゲームでは壁ドンとSとMを使い分ける男は仕事も出来る漢です




そーいやこの時はまだバギランに通路や裏スジもなく当然裏の裏スジも無く、、、







ほんの1〜2ヶ月前が懐かしく思えます

サバゲーフィールドってちょっと行かない間にバリケード配置やなんか色々と変わりますね



今では上段、下段を仕切る通路も出来て





サバゲをしない家族や彼女、彼氏、友人と来てもセーフティ上部から観戦が楽しめる物見櫓も出来たり






何気に以前まで2階建てだったバリケードも





ちょっと組み方を変えて












なかなか存在感のあるバリケードになりましたん





最初はコンパネとかで完全防護の計画でしたがメッシュシートの方が加工がラクなのと軽いし風通しも良くコスパも◎

そして良くも悪くも中に人が居るかどうか分かるシースルーという事(笑)

オモチャを使って楽しむサバゲならではの面白い所ですね



何気に現役陸自のレンジャーに弟が居るのでサバゲに誘うのですが実戦というかリアルな状況下での訓練なんか経験してるとベニア板とかメッシュシートをバリケードに使うサバゲなんか怖くて出来ないそうです


まぁ、、、、実弾だったらベニア板やメッシュシートなんて軽く何十枚も貫通するわなってお話ですもんね、、、、というか200メートル先の的をオープンサイトで当ててる感覚からしたらサバゲなんて開始5秒で全滅出来る交戦距離だもんなーとなんか感慨深いモノがありました

 











実は直方の長老の杜フィールドさんの櫓にヒントを得て作ったバリケードなのですが二階まではゲーム使用OKで三階は観戦席となります


長老の杜フィールドにある櫓の方が木造2階建てで本格的なのですがアレは真似できませんm(__)m尊敬します


 



フィールドのど真ん中にあるバリケードの三階でバーベキューしながらサバゲを観戦するのもなかなかの美味ですね(ネタや自己責任ですけど)






最近は回り込みのワープゾーンみたいなものも出来て






回り込むか







中央突破の通路から攻めるか





下段から小屋〜車両〜小屋〜と面や点でジワジワ攻略していくかと



よくあるサバゲーフィールドの正面同士しか無い撃ち合いと違って気付けば回り込まれて敵チームから背後を取られるなんて事が多々あるバギランフィールド


同チームがゲーム前に作戦会議する事で戦果には大きく繋がる事があると思います



また、バギランルールというか




中央の櫓から通路は丸見えなので櫓と通路は交戦不可です

櫓から通路への発砲も禁止で通路から櫓への発砲も禁止です



まぁ、、、櫓から通路へ発砲OKとかなると高さと見通しの良い櫓とったチームの方が通路に対しては完全に有利だと思うので敢えて無理ゲーを愉しむ事は無いと思います

ただ味方への情報提供はOKなので通路に何人居てどの辺に居るかなんて櫓から敵の位置を味方に声で伝える事はOKなので 通路と櫓 撃てば当てれるのに撃てない、、、そんなもどかしさも楽しかったりします



「通路に〇〇と〇〇さん!右にハンドガン持ってる〇〇装備の人!〇人行ったー!」

とかサバゲ中って情報の共有って結構大事だなーっと櫓の3階から死んだ後に見てると楽しかったりします(死者も楽しめるフィールドばぎらん)味方チームが勝てば成仏できた気分?







バーベキューOK!外部ソースOK!バイオ弾推奨!(バイオ限定ではない) 煙幕使用OK!


とりあえず北九州には参加者が自由で老若男女問わず楽しめるフィールドがある事に感謝しています

  

Posted by 和尚  at 02:16Comments(4)