2019年03月13日

サバゲ最強 外部ソースってなに?





血の滲むような努力とはよく言ったものです


カスタム作業中は誰もがちょっとした不注意であるあるケガだと思いますが自分の場合はまだぶっ飛んで来た部品や破片が顔面に突き刺さったり髪が燃えたり指が吹っ飛んだりする大怪我は一度もなく(ドリルが指貫通とか何度かあったけど)ありがたい事に










だいたい面倒くさいので瞬間接着剤で瞬間で治してますが瞬着ってホント便利
※因みにサイレンサーに手のひらでスポンジをグリグリ回しながら押し込んでたらサイレンサーのガワできりました、皆さん気をつけましょう


最近サボって草むしりとかしてないから手の皮の強度が弱くなった気がします


手抜きはよくないですね、、、、手、、、ヌキ、、



おっと外部ソースネタでした








たまに目にする外部ソースという言葉



そもそも外部ソースって何よ?って感じです、時代遅れな言語というか死語とゆーか定義がよくわからん、外付けバッテリーは外部ソースなのか、、、外部ソースだよね?


オモチャの動力である電池やガスや空気のパワーソースがオモチャの外にあれば全て外部ソースという括りで良いのか何かしら現代風なネーミング無いものなのかと



まぁそんなこんな外部ソースで最強(ある意味で)なやつ






たまーにニヤニヤしながら使う電動ガンなら何でも外部ソース&セントリー化なやつ





サーボの電流ON OFFやアンプ電流の方でも撃てますが基本的にはサーボでバッテリー間をON OFFしてアンプは電マグの巻き上げとかに使ってます




そんなもんサバゲ中に出番あんのかよ



って思われるでしょうが何通りか役立つ時あって


アホみたいに突っ込んで途中にセントリー置いてテキトーに発射
相手にソコに居ると思わせてしわ〜っと静かに前に進んでパスパスとダウン取ったり



守りに徹した時にテキトーに無線遠隔を発射し発射音に紛れて静音ガスセミ でパスパスとダウンとったりセントリーの囮に集まった相手チームをアリ地獄の如く斜め上から美味しく頂いたり



とりあえずテキトーに【ワタシハココニイルヨ】的な実際ソコには居ないけど見えない糸と意図で銃とゲーマーは繋がってるみたいな感じで無駄に発射して意思表示とか。



とりあえず

ふふふ、、、本体はココだ。


みたいなゲームプレイが楽しめます







外部ソースついでに







前のブログでも書きましたが外部ソースってリキッドチャージに使うフロンガス使ってのブースターやCO2(炭酸ガス=グリーンガス )減圧レギュレータやエアタンクと色々あるわけで自分の場合はCO2ボンベを上限圧が5気圧程に設定された減圧弁を通した物しか使用しません※たまに酸素ボンベの事とか聞かれるけどそっちは扱わないから知らん






んでまぁ、、、なんで炭酸ばっか使ってんのよと仲間内からもイジられますがまぁまずは炭酸ガスだと家庭に優しいというか

唯一サバゲの装備が大いに家族に役立つみたいな

ペットボトルの炭酸飲料が残りわずかでも高濃度炭酸飲料として最後までシュワシュワ飲める的な(この辺はサバゲネタじゃないし炭酸使ってるなら常識だろうからスルー)






あとまぁ昭和と違ってCO2のお陰で外部ソース?????がコンパクトになった事


今現在(海外メーカーは知らんけど)ガスガンで1チャージ500発以上軽く撃てるガスガンって皆無なわけでクッソ面倒くさがり屋な自分からするとチマチマ撃つ度、ガス切れる度にフロンガスをシューってやる作業がウザいのです、なのでラクして炭酸。



因みに頑張っても200発程度しか撃てませんが





16gボンベならスライドストックにも加工して内蔵可能ですけど前に組み込んだ時、1チャージ200バッテリー程度ならフロンガスリキッドチャージでいいかなとお蔵入りしました


、、、、というか実際ゲームで使った時ここぞという時にガス切れになって小型カートリッジはヤル気が失せた










とはいえボンベは小さければ小さい方が拡張性は広がるので可能性は大きく広いと思います







38gだとどーしても固定ストックしか収まらないので(クレーンストックに入れてる猛者もいるけど面倒くさいからスルー)


この辺はこれからちょくちょく煮詰めてはいきたい部分です









しかしこれ外?部?ソース、、、内部ソース????、、、?CO2、、、????どの扱いなんだろうといつも困惑してます


そうそう、

電動ガンと 外部ソースどっちが好き?

余程のアホでないとそんな質問無いと思いますが




もし聞かれたら


【え?バカなの?】


ってたぶん自分以外も即答すると思います、、、、てかですよねーって事案。


だって外部ソース好き?って言われても単体だとパワーソースなだけで発射機能無いから、、、、ねぇ、、、、


オムライスとケチャップどっちが好き?みたいな。(え??料理と調味料を二者択一!?それ選択するの?みたいな)





電動ガンの外付けバッテリーが好き←外部ソースの電動ガンなのかという事になる











※テ●ローさんすみません画像拝借しました


※注)画像のソーコムは以前ゲーマーさんが実験的なもので制作されたモノです


暗黙の了解になってるのかマルイのソーコムはVSRのインナーバレルが取り付けられます

もちろんノズルのガスルート狭めたりマガジンのバルブを狭めたりハンマースプリング弱めたりバルブピン叩くノッカー削るなり何なり加工すればフロンガスリキッドチャージでも


低燃費で冷えに強く高初速なカスタムハンドガンの最高峰ですが




なんかなー


もぉ平成も終わろうとしてるのに、、、外部ソースだのCO2だのアレは危ないだの、、、、


否定や批判からは何も生まれない、じゃーどーしよっか、、、、なぁー


が大切。たぶん

オモチャ業界もっと面白おかしく前に進んで欲しいものですね  

Posted by 和尚  at 02:43Comments(0)

2019年03月10日

電ガンをガスガンに組み替えてる(コクサイガスセミオート )





いつの間にかちょいちょい定期的に組み込み依頼が入るようになった電動ガンのガスセミオート化



10年程前に


おっ!?コクサイガスセミオート って電動ガン組み込めるんだ!?
って何気に初めて組み込んだ時は



とりあえず100均にあるヤスリだけで組み込んでみて


そこそこの内容には満足したけど過去のオモチャとはいえMGCのブラックパンサーと並んで当時は高性能(高性能か????)ガスガンの上位に君臨したコクサイガスセミオート



因みにこれ最初に出来上がった時にチーム内の御庭番的なサブリーダーKINYA(YouTubeでサバゲ動画上げてるやつ)から


【セミオートしか出来んとかデチューンやん素直に電動でセミ使えちゃ」

なんてお前はラムちゃんかとちゃっちゃ煩いダメ出しくらってました








ウザいサブリーダーが何を言おうがめげないめげないら

[諦めたらそこで終わり]と安西先生の名言に生温く奮い立ち




もっとちゃんと今でもイケてる仕様に出来ないもんかな

自分以外に他の人が使っても


ナニコレオモシロイ


って仕様にまでイケないもんかなとテキトーに今へと至ってます



途中からコクサイガスセミオートの欠点というか使ってると必ず破損する場所






個人的に釣った魚にエサをあげないタイプなので出来れば何かしら出来た後は放ったらかしというか手がかからない方がいいのです、、、メンテくらいやれよって感じですけど全バラ部品交換とか面倒い、、、

あとまぁ




※カラシさんすみません自分が割れた画像無くて拝借しました




たぶん誰もがというと大袈裟過ぎますがカスタムしてる方や長年同じメカボ愛用してる方ならアルアルネタの電動タイプ2メカボってノーマルでも永く使ってると割れ易いので


出来るだけノーメンテで部品交換とかコスト掛からず永く遊べるオモチャ欲しい




そんなこんなで





使わなくなったり調整諦めて放置してたメカボから





コクサイガスセミオート 組み込んで磁石式にしたり


W磁石式にしたり







これたまに磁石式だと何がメリットあるのとリアルでも聞かれますが手書きだと説明ラクなんですが画像見て分かる方なら分かると思います




磁石式にする前は

ノズルを戻すスプリングとシアーを戻すスプリングがあり




ノズルを戻すスプリングとシアーを戻すスプリングはバネの特性上どしてもトリガーを引けば引くほど伸びてテンションが強くなりトリガーが重くなります

これはコクサイガスセミオート のノーマルの押しバネも同じで



バネは引く距離が長くなればテンションが高くなる



磁石は引く距離が長くなるとノーテンション←引いてない時は逆に磁力で引きつけてる






わー


説明むずー文章力ほしー


とりあえずそんなんで




ここ最近はこっちの外側タイプと






逆に






中に入れ込む方とどっちが良いか結構悩んでます


データとしては絞り効果か(次世代電動ガンやボルトアクションのノズルが長くて細い理論)か外より中にパイプ入れた方が低圧、高圧双方共に初速が高く燃費も中にパイプ入れた方が良い感じでした

んーなんかこの辺は頭いー人ならサッと公式とか図面で理論説明出来ると思うんですけど中卒レベルのgenocideではアナログ脳内なので無理り




が、、、ほんのちょっとの差なのと中にパイプ入れる方が工程増えて加工面倒いので外側タイプで安定の妥協してます



ガスセミオート 組み込んで最大のメリットは発射音の静音化と電動ガンと違ってノズルがチャンバー内で弾を叩くのでは無くボルトアクション同等にノズル停止後にガス放出と弾道の安定、そしてボルトアクションと違って指切りセミオートでパスパス速射出来る事。





因みに電動ガンにガスセミ 組み込むの難しそう、、、


なんて思われがちですが上にも書いたように別に特殊な道具とか必要なく100均にあるヤスリ一本あれば誰でも簡単に組み込めます

ただ組み込んでレスポンス出すまでには調整や研磨とかがクッソ面倒くさい(この面倒くさいトコが大切だしスンゲェ重要なので微妙ですけど)だけなのでグラインダーとかリューターとか使った方が時短出来ます














電磁弁でいいじゃん!!

て電磁弁使ってる方からそっちもオススメされましたが電池もガスも使うなら電動ガンでいいかな、、、、、と、、、、その辺は良い悪いでなく好みですね





ちょっと話が逸れますが

前にボルトアクションの電磁弁タイプのカスタムをした時に





ガスも電池も使って給弾はボルトを引いての手動、、、、

その上外部ソースだと????













エアコキのボルトアクション自体が結構な静音で電池もガスも必要なく弾だけであれば楽しめる事に対して電磁弁のボルトアクションが

ボルトを引いて戻して給弾、トリガーを引いて電子制御でバルブが開いてガスで発射、、、、、結果ガスも電池も必要、、、外部ソース、、、、電磁弁カスタムに何とも言えない想いが込み上げながらもちょっとでも使いやすくなればとストック加工してストック内部に電池と38g CO2ボンベとレギュレータを内蔵できるようにお手伝いさせてもらった事もあります


これならボルトアクションライフルらしくホースレスで500〜700発は撃てるのでゲームで使う分にはそんなに支障感じないかなと



ガスガンの新しい形として電磁弁も内容によってはこれから楽しそうですね





ああ、、、コタツが、、、気持ちいいねむい、、


またコタツの誘惑に負けそうなのでまた後編書けたら書いてきます
  

Posted by 和尚  at 23:49Comments(9)

2019年03月10日

サバゲでキル数が高い順での愛銃紹介






キル数といっても年間か毎月か1日か1ゲームかで大きくかわってくるのと





ゲームセンターのシューティングゲームのランキング内容みたいに何ショット撃って何ヒットか


とか戦死せずに最後まで生き残ってのヒット数かで内容が大きく異なりますすすすす




なのでまぁこの辺もテキトーな具合になってきますが皆さん誰しもお手持ちの愛銃なんていくつかあると思いますがどれが1番キル数高いでしょうか?




※因みにサバゲは楽しんだ者が勝者なので実際キル数とか上手い下手だの強い弱いの比較とかアテになりません、キル数ばっかり気にしてたらサバゲで大切なモノを失ったりするのであくまでも【ソンナモンカナ】程度の解釈でお願いします









とりあえず


キル数ってもどーしよう、、、、とりあえずキル数1つにしてもこれまでの通算か確率かで分かれるのでとり通算で言えばダントツ1位なアイテムは













なんだかんだやっぱり永く使ってる事もあってか通算キル数だけで言えばCO2レギュレータ外部ソースのマルイMK23ソーコムが短いし軽いし装弾数多いし弾道安定や飛距離が次世代電動と大差ないもしくは上回る事もあってかダントツで1位


とはいっても撃った弾数に対してのキルガスセミ でいえば真ん中、いやむしろ結構下の方にランクインかもです






それに対して確率論で言えば圧倒的に一位の座を譲らないヤツもあります


出番少ないけど使えばほぼ確実にワンショットワンキル、100回撃ったウチ99回はほぼ確実にキルしているたまに使うやつはこちら


















そう、モスカート

こいつ機動性さいこー


全裸で走り回ってるくらいカラダとココロが軽すぎます



全裸で走った事ないからよう知らんけど




因みに自分はモスカートを素手で使う派です、指で後ろのバルブ押すみたいな



そのうちランチャー買おう買おうとは思って居るけど嵩張るしそのまま撃てるなら別にいーやとサバゲの中はポケットに入れてます


でまぁ、、、何ゲームかはモスカート何個だけ持って参加して撃ち切ったら死んで帰るかフリーズコールとかワンチャンあるかな??ワンチャンねーかな?と武器もなくフィールドふらふら徘徊する迷惑な存在だったりもします(もちろん撃たれたら死ぬけど武器持って無いって知らない相手側からするとなんかまぁ、、、察してください)








でモスカートに続いて撃てばほぼ確実にダウンとれてるチートなアイテムは





ここは安定の静音仕様のコクサイガスセミオート さん達






最近出来上がったG3静音ガスセミ はまだ実戦投入してないので





永く愛用してるフルメタルM4のコクサイガスセミオートでの結果ですが




あら、、、、画像の横向きが直せない、、、

ストック内にCO2レギュレータや38gボンベ入ってるせいか無茶苦茶バランスが良いんですこのガスセミ M4さん、、、だいたいフロントヘビーが多く持ってると疲れやすいフルメタル系ですがキレイにトリガー上に重心バランスきてるのでフック一本で引っ掛けるし撃ってて疲れない


あと何より外部ソース???なのに外部ソースじゃ無い???のでほとんどのフィールドで使えるからか出番は多いです

だいたい38gボンベ1本で600発は撃てる事やCO2ボンベが百円程度なのでサイフにもすこぶる優しく助かります








ただこぉ、、、ガスセミオート も元々は凸砂目的で作った事もあり







なんだかんだ最近はMP5のガスセミオート の方が短くて軽いお陰か裏どりもしやすくダウン率が上がってはいます

静音ガスセミの場合 サバゲあるあるの発射音で居場所バレてのシーソーゲーム
には成り難いので裏どりとかすると相手に発射音気付かれにくく方向も特定され難いので殲滅レベルまでもっていけたり守りの場合は攻め込む相手側が何処から撃たれたのか分からず被弾だけ繰り返して殲滅と適材適所ですが結構ここぞという時は静音アイテムも役立ちます





で、一応ラストは






やっぴり弾幕には敵いません


フルオート無限復活戦とかでは無駄に活躍してくれるバラマキ電動ガン



本当は金銭面に余裕があればA A12で同じやつ作りたかったんですがメンテとか部品とかの予備入手やラクさを考えたらこのまま横に数増やしてけばいいかなと、、、、、




とりあえずまた書ける時かいてきます  

Posted by 和尚  at 02:42Comments(6)

2019年03月09日

サバイバルゲームに最適な銃選び




サバイバルゲームに使う電動ガン、ガスガン エアコキどれが1番最適でキル数よく取れるのか









個人的には短くて軽くて良く飛んでよく当たって装弾数多くてレスポンス良くて発射サイクル高くて静かなヤツが理想



まぁ、、
そんなもん見た事無いけど



それに最適とかキル数とかフィールド地形や環境や参加人数とかにもよるので



オールラウンドに使えるモノって超絶難しいと思います


ブッシュフィールドで活躍するボルトアクションも市街地戦だと難しい


逆に流速爆音ハイサイクルのコンパクトにまとめた電動フルチューンM4なんかは格好の標的となり難しい


だだっ広いフィールドでバラマキや頭抑えで大活躍なミニミやミニガンみたいなツワモノも狭い室内戦では動きにくく




結局は適材適所ですね



最適かどーかは個々の判断



















サバゲに使うにはこいつが最適だ!


ってあくまで個人的見解ですがお気に入りを独断と偏見で書いてきます






つづく  

Posted by 和尚  at 17:02Comments(0)

2019年03月09日

ガス銃を外部ソースでパワーアップ









個人的見解ですが昭和は過ぎ去りゆとりの平成も終わろうとしている現代でガス銃をパワーアップする方法はグリーンガス レギュレータが軽くて小さくて色々な面でベストかなと思います



コストパフォーマンスを考えるとエアタンクがベターですがコンプレッサー用意するのが億劫なのと人力で空気入れ使うには体力以前に気力が無いのでここはラクしてグリーンガス レギュレータ。




んで、その辺のガンショップなら(地方やど田舎のショップに無くてもネット開けばあります)現行販売されてる外部ソースとして使うCO2レギュレータ



上部の圧力をオンオフする取っ手が金属製で圧力計が付いたやつと







プラスチックタイプで74gタイプと小型の15gボンベが使える物があります
※今はタイプ別とゆーか商売とか大人の事情を考慮して書きませんが型番が違うもので上のフタがプラスチックでも圧力計が付いたタイプもあります(知らんけど)(すっとぼけ)



どれも全て0〜5気圧もしくは5.5気圧までの圧力可変式なのですが個人的には圧力可変式というよりオンオフ式みたいな見解です


圧力変えれるじゃん!!!可変式じゃん!!て確かにそうですけど、、、、この辺もめんどくせぇなぁ、、、、、、フロンガスリキッドチャージの方がよっぽど可変式だろボンクラども、、、おっと話が逸れました圧力固定式のやつは昔ありましたが














グリーンガス レギュレータって唯一この規格だけエアソフトガン用だったんじゃないかと思います

現行のヤツって水草用やビールサーバー用と、、、、くそう、、、

フロンガスといいグリーンガスといい電動ガンのバッテリーといい協会ありきというか【中身や成分はは全く同じ物でも専用のモノしか使えません】的な色々な大人の壁があるのでまーーーめんどくせぇ現代。



話を戻して







圧力固定式のグリーンガス レギュレータはダブルタイプも(中に3、5固定レギュレータが繋がって入ってるやつ)基本的に3.5〜4気圧範囲の固定式です

が、たぶん初期の初期なのかこれはほぼレアキャラとは思いますがASGKのマークが無いヤツは5気圧固定式だったりしますパッキンの形状も他のグリーンガス レギュレータとは違うけどこの手の昭和の話をほじくり返しても今無いので


とりあえず現代にお話もどして











前置きが長くなり過ぎました現行販売のグリーンガス レギュレータを使って


ガス銃を外部ソースでパワーアップしましたネタを書いてきます




で、スゲェ大切な当たり前の事ですが0.98jを超えるエアソフトガンは違法です


パワーアップというのはガスガンのJ(ジュール)や初速をクソ迷惑なパワー厨みたいに上げるのではなく初速の安定や弾道安定、燃費、使いやすくカスタムの幅を広げるって意味なので、、、パワーアップというよりバージョンアップなのか?



外部ソースを使って初速やジュール自体のパワーを上げたい!グリーンガス レギュレーのを改造してバルブをまわせば回すほど簡単にパワーが上がるようにしたい!!


そんな犯罪思考の方はこのブログ見ても何にも得るもの無いのでこの先読んでも意味ないのす他を当たってください





圧力固定式と可変式レギュレータ、どっちから書いていこうかと思いましたがとりあえず固定式グリーンガス レギュレータ





こいつらが何で現代では消えたかというとレギュレータの構造上、ガスが入っているとレギュレータ内部にあるスプリングには負荷がかかり固定式レギュレータの場合は可変式レギュレータと違ってオンオフが出来ずガスが無くなるまでホースが外せない(その為ストップカプラー付いてるけど)事やスプリングがガス圧でヘタって3気圧しか出ないようになったりする事例が多かったんです

まー
まー
この辺
文章で説明むずけえー

まぁそんか感じ



なので今は内部のスプリング負担軽減のため(他にも理由あるど)上限5気圧程度と決まった0からの可変式となっています



で、で、グリーンガス レギュレータは可変式だから危ないってまだ言う方々が居るようで


どーやったら幼稚園児並みの知能に解りやすく説明出来るのか今その事ばかり悩んでます






前にも似た事書きましたがフロンガスリキッドチャージって圧力可変式ですよ?

しかも温度で。

そう、ハンズフリーで可変式…

どーやったらこれ外部ソースやCO2アレルギーが理解出来るレベルまで下げて説明出来るんだろう、、、文章力が欲しい、、、




理解できる方には分かると思いますがフロンガスリキッドチャージの状態でマガジン内部の圧力が分かる様にした状態



基本的にマガジン内部の圧力はこんなのと思って良いです、画像は室温24度くらい


んで







ファンヒーターで室温上げると何もしなくても圧力上がりますフロンガスリキッドチャージ。


因みにグリーンガス レギュレータを使用すると気温10度でも35度でも決められた圧力以上にもならないし以下にもなりません





コタツがやばい、、、



食べてた濃厚ハッピーターン無くなったのと睡魔きたので後編また次回アップします





来週は関東方面にサバゲ遠征なので初めてでも楽しみやすいおススメのフィールドありましたら教えて下さい、(神奈川、埼玉、千葉、東京あたり)  

Posted by 和尚  at 01:19Comments(0)

2019年03月08日

ガスガンと電動ガンどっちが強いの?後編




ウソつきノーランド は本当にあった事実を話しただけですが本当の事を知らない人や無知な人達に処刑されました


世の中あまり本当の事は言わない方が良いのは二重国籍や地球何周も出来るガソリーヌを見てても


ああ、、、、日本人の良いところか悪いところか大人の事情ですねと察する事も必要です



前のブログでも書きましたが長所は短所でありデメリットはメリットです


物事どんな事もゼロが基本の此の世の中


プラスに取るかマイナスに取るかは個々の判断ですが基本的に物事のマイナス面しか捉えない否定的な人は学生、会社、世間や社会生活においても存在事態がマイナスな方が多いので人生をプラスに終えたいなら実験、検証、経験も無くネットで拾った程度のペラい知識で否定的な意見しかしない人とは距離を置いて逆に向かった方が良いと思います たぶん


んでまぁ







前のブログで書いた電動ガンとガスガンはパワどっちがあるの?的なネタ




ええはい、当然ながら答えでません、同一条件にもってくのが無理です


ただ一応ほんと微妙にわずか一部の見解で

まぁ電動ガンだったらこんなかんじ(ボルトアクションとか手コキも含む)
ガスガンだったらこんなかんじ(ライフルからハンドガン含む)

的なもちろん大雑把ですが意外と知らない(弄り倒してる方々すれば当たり前ですが)オモチャの初速とジュールの違い書いてきます


※バレル長切り詰めたルーズバレルで高レートのスプリングと加速シリンダー組んだ電動ガンとかは別腹解釈でお願いします(細かい事書いてたらキリがねぇ)












クソォ、、、、

ブログ書いてて気付いたこれじゃ分からねぇ、、、、、、、でも今更この暖かいコタツから飛び出で寒い小部屋に戻って電動M4の画像撮り直すとか脳が全力で拒否るので寝っ転がって指先パチパチしながら妥協ブログ書いてるのをお許しください コタツは神…



まぁとりあえずスナイパーベースのm4電動ガンのはマルイバイオ0.2gで96ちょい


初速✖️初速✖️弾の重さ➗2000がjジュール算出なのは小学生でも計算できるレベルなのでそこは省きます(めんどくさいだけだけど)



んでもってガスガンの方のM4






この辺は前の電動ガン=ガスセミ のG3と同じ様な関係なのであらまぁおやまぁ良しとします





で、面白い事が
G&Gの0.3gでの計測だと0.2gで初速96ほどあった電動M4は





まぁ突然ながら弾が重たくなるの初速下がりますが比例してジュールも下がりました






ほんでもってガスセミオート M4





ガスセミ M4の方はもちろん弾が重たいので初速は下がりますがジュール自体は0.9j台に上がってます


電動ガン強いかガスガンが強いのかなんて使用条件で大きく変わってきます、答え出すなんてナンセンス


この辺は電動ガンの流速カスタムとかされてる方々からすると


なにいってんの当たり前だろアホがってなりますが誰もが自身の経験から得た知識や意識が当たり前の様で当たり前では無かったりするのだと、、、まぁ色々と再確認だったりします





恥ずかしながら自分も偉そうにこんな事ブログに書いてますが福岡の電動ガンのスペシャリスト(お世辞とかじゃなくて)のカラシタカナさんに数年前ヒントというか

【0.2〜0.3で全て同じジュール調整するのは凄く難しい】

という事を教わり当時は理解できず色々とそれなりに試してみて結果に驚きました

近くにオモチャを愛し日々研究、努力してる仲間がいるというかヒントを貰える環境はとても有り難いというか本当に感謝しています




で、電動ガンももちろん使って基本的にはガスガンばかり使ってる事とか書いてくつもりでしたが



面倒くさくなったのとコタツ気持ちいいので寝落ちします




気が向いたらまた違うネタ書いてきます  

Posted by 和尚  at 02:05Comments(0)

2019年03月06日

電動とガスガンどっちがパワーあるの?

電動ガンとガスガンどっちがパワーあるの??



そんなもん種類や状態、状況、条件の差で雲泥の差あるから回答不可能ですね


無理無理。



質問が間違ってます、答えなんか出ません。


黒人と白人どっちが強いの?和食と洋食どっちが旨いの?くらいナンセンス



日本人と朝鮮人(南北)どっちが民度たk、、、、おっと話が逸れました









久々作ってみたスワップなやつ

ガスガン仕様の方は30年くらい前のコクサイガスセミオート ユニットを組み込んでストック内に5気圧固定式CO2レギュレータと38g炭酸ボンベが入れられる 加工をして外部ソースと言うべきか内部ソース?なにそれ意味わかんない的なヤツですが小学生でもスマホ1つあれば情報取得が安易な今どきCO2ボンベを使ったthe外部ソース的なオモチャでホースが外に飛び出てるのはガスハンドガンか構造的に困難な機種くらいだと思います(個人的にはホースが外にある方が木登りした時とか色々と便利だから好きだけど、、、、)

※因みにこのガスセミ はグリップの中に二重の安全対策のため更に小型の減圧弁入れてるのと低圧しか保たない軟質ホース使ってるので10気圧とか20気圧とか高圧かけると初速下がるかホース破裂するかレギュレータがぶっ壊れて撃てなくなります




とりあえずバレル長は同じでどちらもマルイ0.2gで計測


ガスセミ G3




電動g3




電動の方はちょっと無駄にバネ強いの入れてしまったんで気持ち強めですが0.2だと電動の方が初速高いけど弾の重さ変えると電動とガスは逆になるとです



そうなるとです、、、、、しかしこれは全ての電動ガンやガスガンに当てはまる事では無いんですがまぁオモチャ弄ってたらアルアル内容なので時間出来たら丁度バレル長が同じのM4ガスセミ と電動ガンあるので比べながら書いてきます



面白いですね初速とジュールの関係




0.2で初速が高ければよく飛びよく当たるのか



0.28で初速低くてもよく飛びよく当たるのか



初速計測時に0.2gで初速97と0.28gで初速82の場合

30m離れた時のジュールはどっちが高いのか


↑↑↑これやりたかったけどクロニー持ってないし借りてまでやるのウザいし手持ちの初速計の穴30m先は流石に撃ち抜く自信無いから諦めた





(外部ソース電動ガン)




とりあえず弾なんか飛べば何でも良いんだよなんて思ったりしても言ったりはしませんが


0.2gで0.9ジュールあるから0.28gや0.3gで計測しても絶対0.9jかと言うと意外とそーじゃ無いのです、、、、いや、そーじゃ無い事もある









いやどっちだよ、、、とりあえずまた暇な時にでも書いてきます


  

Posted by 和尚  at 22:16Comments(0)

2019年03月05日

グリーンガス CO2 エアタンク 外部ソースのデメリット





なかなかこの外部ソースシリーズはオモチャ業界の永遠のテーマなのかもしれません

って言っても平成18年?だったか法規制されたあたりから実際のところ


使った事もない、経験もない知識もない、知ったかぶりの自称ガンマニアとか当時の2チャンネラーとかグズグズ言う輩が増えただけでそれまでは結構なマニアやカスタム技術力のある先人達が利用してきたシステムでもあります




「外部ソースはバルブをヒネねばいくらでもパワーが上がるから危ない」

そんな事を言ってる方が居たら基本的には何も言わず全力で逃げて下さい相手するとアホがうつります、ウィルスみたいなモンです思考回路が危険です、多分古代種か何かの生き残りでスマホ持ってないか友達居ないか自分で何1つ検証した事が無い程度の方だと思いますので


人の一生に時間に限りがあるので楽しい時間を共有出来る相手を見つけた方が人生は豊かになります




平成も終わろうとしている現在、外部ソースは(現行販売されてるグリーンガス 可変レギュレータ、もしくはサバゲフィールド等で使用が可能なモノ)


【【バブルをヒネればパワーが上げられる】】←勘違い←都市伝説


ではなく

【【バルブをヒネるとパワーが下がる】】←常識←これが現代



です。


だってどんなに上のフタ回しても内部にストッパーあるから決められた圧力以上出ないもん



外部ソースはいくらでもパワーが変わる???????

じゃお前この外部ソースやるから目の前でやってみろよカス


お前の言う違法パワーまであげてみろや錬金術師かオマエ
って実際言った事があったとかそんなの都市伝説です、今は思ったりはします








因みに








法規制前の外部ソース暗黒時代とか都市伝説あったりしますがちょうど良い画像見つからず両津さんを拝借しましたが






実際その頃って外部ソースのガスガンなんかよりボルトアクションの方が圧倒的に支持率が高かったと思います


夢物語とかじゃなく当時は金属製フレームとかに交換してどー考えてもエアガン用のバネじゃない物が入ったボルトアクションを足で引いたりとマンガの世界じゃなく実際そんなモンがゴロゴロあったワケでたまに思うんですよ


ボルトアクションライフルもちょちょっと加工すればシリンダー周り一式交換が秒で出来る構造なのになーんで外部ソースだけ一部の知ったかぶりから否定されるのかと



この辺はまぁ確かに大人の事情は大きくあると思うのでワカラナクハナイ、、、、な部分ですけどさわりだけ








あくまで個人的主観ですが外部ソースが広まり過ぎるとメーカーとしても売れなくなる物が増えて困るよなーと


当時長物のガスガン、ガスライフルを一掃する事で電動ガンが、、、、
趣旨とズレるので割愛します、まぁとりあえずオモチャは定期的に壊れてくれないと儲からないので耐久性高くて長年遊べるオモチャは売り手としてはちょっと、、、的なそーゆーのも有ると思います







まぁとりあえず前のブログでメリットばかり書いたので外部ソースのデメリット



ガスガンを外部ソースにする事によるデメリット


その1)
フロンガスリキッドチャージと違ってホース、レギュレータ、ボンベが必要なので嵩張る、サバゲでは草木やバリケードにホースが引っかかる(自分はその経験が無いけど、、、)




その2)
フロンガスリキッドチャージは何処でも使用可能に比べてイベントやサバイバルゲームフィールドでは使用禁止の場合がある



その3)
フロンガスリキッドチャージに比べて初期投資費用がかかる
リキッドチャージの場合はガスを購入すれば良いだけだけど外部ソースの場合グリーンガスレギュレータもしくはエアタンクとホース、ボンベ、カプラー、マガジンに挿すコネクティブプラグを揃える必要がある、その後はボンベのみ、エアタンクなら0円


その4)
フロンガスリキッドチャージと違ってパワーが簡単に上げられない

また、弾即チェックでの誤魔化しが出来ない、フロンガスリキッドチャージの場合はマガジン別に高圧ガスを入れ分けていたり初速チェックの時はマガジン、ガスタンク温度を下げて低めに受けて使うときは温度を上げたり高圧ガスを使用できますが外部ソースの場合は常識的に最高圧力でチェックするので下げる事は出来ても上げることは出来ない




しかし、、、これはデメリットになるんだろうか、、、、長所は短所とよく言ったモンです






とりあえずそんなとこ








まぁホント、、、良い悪いとかより使い方なんですけどね、、、



確かにエアタンクからって外部ソース使ってた頃は秒でシリンダーからスプリングまで交換できるトレポンなんて無かったし都市伝説は独り歩きするわなと思います




真面目なお話、大昔と違ってサバゲはキモヲタだけの遊びではなくなり純粋に広く多方面で楽しみたいって方々が増えています(身の回りだけかもだけど、、、福岡北九州は盛り上がってます)


そんな中サバゲフィールドで外部ソースを初めて目にした方々から

寒いとガスガン使えなくて、、、外部ソース!?そんなのがあるんですか?


外部ソース使いたいけど使えない場所あるので、、、、


なんて言われると何かしらキッカケになればなと



とはいえフィールドによっては弾切れガス切れ気にしなくて飛距離パワー安定性が次世代電動ガン並で極め付けはコンパクトな外部ソース仕様ガスガン使うとゲームが成立しないくらいパワーバランスが崩れてしまう可能性もあるのでその辺は忖度します、、、、確かに無双になるわなと



そーゆーのを思うと外部ソース化ってやっぱチートというかある意味卑怯なのかなナンナノカナとは思います


外部ソース仕様だとガスハンドガンでも電動ライフルと正面切って撃ち合いながら戦えるのはバランス崩れるのかなと、、、



難しいとこですね、とりあえず楽しみの幅は広い方が色々楽しいと思います。  

Posted by 和尚  at 02:35Comments(4)

2019年03月04日

外部ソース化したガスガンとフロンガスリキッドチャージのメリット・デメリット




まぁまぁマァマァめんどくせぇこの議題


フロンガスリキッドチャージと外部ソースはどーだこーだあーだこーだetc、、、、


この辺の事を触れてくと全部ぜーんぶ実験検証とかやってかなないとドヤって書けないので今回はサバゲー初心者でエアガン初心者で経験も知識も浅い自分の独断と偏見も取り混ぜて書いてきます


あくまでも経験や知識の浅いレベルの人間が主観で書いてるので



【いやっ!それは違う!!そんな事は絶対に無い!あり得ない!!】


なんてありましたらご遠慮なく御教授がてらコメント下さい、勉強させて頂きます




とりあえず







外部ソースとフロンガスリキッドチャージ双方を個人的主観でメリット、デメリットを書いてきますが




外部ソースに関しては







フロンガスを使用したブースターでの外部ソースがあったり





圧縮空気を入れて使うエアタンクもあったりするので




んぅ、、、やっぱり、、、カテゴリー分けが結局めんどくせぇ、、、フロンガスリキッドチャージと外部ソース結局全部ひっくるめたら色々あるから分けると誤解多くなりそうでクソめんどくせぇ、、、、、




なのでとりあえず大雑把に







独断で外部ソースとフロンガスリキッドチャージのメリットデメリット織り交ぜながら書いてきます(突っ込みどころが多少あると思いますが多方面からの視点で生暖かく解釈して下さい、明らかな間違いは訂正します)




まずはガスガンを外部ソース化するに当たって必要なのは




フロンガスリキッドチャージのバルブを外部ソースとやらに繋げるコネクティブプラグに交換します







んでその後はその辺のショップやネットで0〜5気圧可変式グリーンガス レギュレータとボンベとカプラーを揃えれば終わり



んでこれ書いてたらまためんどくせぇ内容が





現在は現行販売されてませんが可変式ではなく圧力固定式のレギュもあったりします


てか0〜5気圧可変式って確かに可変式だけど個人的にはガスのON〜OFFの感覚でしか無い


マックス5気圧出るレギュレータをちょっと捻れば変わるのに下げて使うアホは少ないと思うのですよ、、、悟空が強敵相手だから界王拳5倍出して普段雑魚キャラには3倍とか4倍とかいやそれなら界王拳使うなよみたいな感じ










なにぃーーっ!!クリリンのことかー!!!!!!









うぜぇ













話が脱線しました、、、とりあえず分解不可能な構造の(弄る奴の前には不可能とか無いけど)圧力固定式の外部ソースもあるわけでもぉとりあえず



全部ザッとひっくるめて現行販売、ショップやネットで購入できるレギュレータが5気圧リミット前提でメリットデメリット














【外部ソースのメリット】

ガスガンを外部ソース仕様にすると


その1)フロンガスリキッドチャージに比べてカスタムの幅が斜め上も含め大幅に広がります





その2)フロンガスリキッドチャージ比べて





気温により圧力が大幅に変化しないので夏場も冬場も安定して撃てます



その3)フロンガスリキッドチャージに比べて外部設置の圧力計で実際に使っているガスガンが何気圧で初速がどのくらいか正確に測定出来ます(フロンガスリキッドチャージは使うガスや気温で使い物にならないレベルの初速【j】変動します)



その4)フロンガスリキッドチャージに比べてマガジン内に氷点下を下回る液化ガスが流れ込むのでは無くレギュレータを通して気化されたガスが送り込まれるのでパッキンやOリングを痛める事がほとんど無くガス漏れやマガジンの膨張がほぼ皆無です、自分のガスハンドガンはフロンガスリキッドチャージで使った物は使っていると何個かガス漏れしましたが外部ソース仕様のマガジンは10年近く使って1つもガス漏れした物がありません



その5)フロンガスリキッドチャージと違ってパワーが安心。

上限圧力が5気圧程度と設定されているのでフロンガスリキッドチャージと違って初速チェックの時はキンキンに冷えたマガジン、ゲーム中はアッツアツに温めたマガジンやヒーター内蔵の極悪フロンガス仕様と違って上限が分かって安心




その6)フロンガスリキッドチャージと違って連射しても生ガス吹かないから10発〜100発連射してもチャンバーパッキンが冷えて固くなる事は無いので電動ガンと変わらない弾道と初速。むしろ上かも



その7)フロンガスリキッドチャージと違って銃が長持ちする
若干その4とカブる内容ですが圧力が年中安定して液化ガスが流れ込まない、生ガス吹かないので各部のパッキンやOリング、ブローバックエンジンの急激な温度変化による縮小、膨張と各部への負担が少ない


その8)フロンガスリキッドチャージに比べてコスパが断然良い


そう、ガスガン撃つのにコストは0円



と言ってもこれは外部ソースでも







圧縮空気を利用した物にしか言えない事ですが自転車の空気入れで空気を入れればカロリー消費&運動不足解消と一石二鳥です



その9)フロンガスリキッドチャージと比べてガス切れを気にしなくていい

サンプロ製グリーンガス 74gだと使う銃の機種やレギュレータにもよりますが一本で1000発は撃てます



フロンガスリキッドチャージだと普通よく撃てても数十発程度だと思います
※高圧フロンならガスタンク容量によって100発以上撃てたりしますがここはスルーして下さい134aや152使用時指切り連射(秒間5〜6発)での想定




その10)フロンガスリキッドチャージと違ってガスハンドガンの本来の性能が引き出せる


これはもぉ総合的なまとめに近い内容ですが外部ソース仕様にする事で

ガス切れを気にしなくていい






多弾マグ化する事でガス切れ弾切れを気にしなくていい


気温や季節を気にせず初速が上がることも下がることもなく安定したパワーと弾道で使える

ガスブローバックハンドガンの場合は電動ガンが逆立ちしても追いつけないセミオートのキレやレスポンス(電動ガンもプリコックとかならそんな変わらんけど、、、)



とりあえず、、、、








やっぱ書いてると面倒くさくなったのと



いやしかしこの場合は、、、、ってのあるので全てを文面に表すのって難しいです(大人の事情で書けない、書かない方がいい内容もあるし)




とにかく面倒くさくなったのでまた追記かデメリットももちろん有りますよ的な後編書ける時書いてきます






てかまぁ、、、人間もオモチャも長所は短所で短所は長所なんでメリットがデメリットだったりしますけどね





外部ソースが原因か銃が原因かマガジンが原因かそんならホース繋がるマガジンに小型レギュレータでも内蔵するかなと




別に良い悪いとかそんなレベルでこのブログ書いてるワケでは無いです
  

Posted by 和尚  at 02:45Comments(0)

2019年03月03日

Amazonでガスセミ 販売 、、、、、やってません(笑)








まさかのAmazonでコクサイガスセミオート組み込みが売られているとは、、、、






なんてコメント欄で初めて知りました驚きです












不思議です、、、、自分の手元にあるコクサイガスセミG3



何故にコレが兵庫県のお店から売られているのでしょうか、、しかもお値段11マソ、、、



全く同じ物を2つも作った覚えは無いのに



あ、そうかコピーされちゃたのかな?ブログに作り方公開してるしそんなの全然OKだけど画像が自分が映した構図と全く同じ











なのはナンナンダロウ


買い物はAmazonなんて思ってたけどちょっと怖いですね


とりあえずとても魅力的な商品なのでポチってみようか悩んでます



、、、、、全く同じ仕様すぎる物が目の前にあるけど  

Posted by 和尚  at 14:04Comments(0)