2019年07月17日

50mフラット弾道とか無音発射とかオカルト検証




ここ最近は何かに取り憑かれたかのように外部ソースをエアタンクやCO2やフロンガスや圧力も3.5〜5.5気圧の範囲にバレル長別にあれこれ実験検証してました


バレル長といってもバレル内径までは手が回らずとりあえずマルイのインナーバレル純正を徐々に切ったりしてでの検証なのでテーパーとかの関係でも多少のズレはあるかとは思いますがまぁ、、、その辺は妥協してます



実験検証のひとコマ↓↓↓50m先から目の前のフライパン撃ってもらった時の動画
https://www.instagram.com/p/Bz-GQ6zHs5p/?igshid=z3gbsv11yckk

音量上げてよく聞くと微妙に発射音聞こえますがかなり静音発射には出来てます






無音発射とか無音射撃については

【大気のある地球の地上では不可能】

という事でもぉこの辺は妥協とゆーか納得で良いかなと、、、出来るだけ静かな検証はしてくけど




因みにトップ画像は福岡北九州バギランが誇る某カスタマー様ですが











実はガスブロドラムマガジンを製作する度に彼からパクリだっ!サル真似だっ!とチョイチョイ小言を言われたり怒られてます

ブログに簡単レシピなんて自分風の組み込み方までUPしているので広めてしまってゴメンなちゃい


そう、、、ガスブロ〜バックハンドガンのドラムマガジン発案者はこの俺だと豪語する某S○氏


彼が特許を取得していればきっと今頃ウハウハだったのだろうなと悔やまれます(実際は誰が最初に発案したのかなんて知らんけど)



とりあえずそんなカスタマー氏達にも手伝ってもらい無音射撃や50mフラット弾道なんて1j以内で可能なのかアレコレ試してました





最近は尾ひれが付きすぎたガスセミ や電磁弁の噂がマニアックな間で一人歩きしますが







ガスセミ であろうが電磁弁であろうがBV式であろうが(あえて入れとく)外部からの圧力供給が安定して無ければ使い物になりません


基本的にはエアコキや電動ガンと違ってメカ音や作動音が殆ど無く発射音の調整(ガス圧や流量)が基本的に簡単なのと元から流速なので重量弾の方が弾道安定するし音量調整がやりやすいだけです








エアコキでも電動ガンでもちゃんとカスタム出来る方からすれば計算して流速にも出来るし電動ガンもモーター音やメカ音をかなり抑える事が出来ます(面倒くさいけど)



理論や理屈を飛び越えてのカスタムや結果はほぼ無意味なので


電動ガンが良い!エアコキがよい!ガスガンが良い!!



ではなく適材適所でそれぞれの特性を理解した上でどのシーンで役立てるかが大切かなと




フィールドによってはボルトアクションや静音ガスセミ なんか全く使い物にならないし、その逆で電動ガンは良いマトになったりもする場合もありハンドガンや取り回しの良いコンパクトな銃の方が良いフィールドもあるわけで












おっと話が脱線しました


そうそう50mフラット弾道



弾の重さも0.3までしか試してませんが規制値内に合わせて50mシューティングレンジで弾道確認してみましたが



こいつも不可能ですね


50mレーザービームみたいに弾が真っ直ぐ飛ぶとかオカルト。無理。不可能。

もちろん1j超えればイケると思いますがホップ掛けると多少なりとも弾道って上下するのでどんなに神がカスタムしても50m水平フラット弾道は不可能という結論に出ました



とはいえ


あくまでも個人的な結論なので

俺のスーパーカスタムガンは50m以上フラット水平弾道可能!0dBの無音発射だぜ!!!

なんて神はご教授下さい、自分の勉強、経験不足です





とりあえずとりあえず


発射音を抑えるには結局は低圧で流量多め、バレルも200より300

300より400、、、、

400より500まではそんないらんかなと思いながらやっぱ長くて3.5気圧付近の低圧の方が良いのかなと(フロンガスかCO2か空気かまた違うけど、、、)




5.5気圧でバレル200mmどころか150mmも無くても充分な初速は出るけど流量の関係からはいくら絞っても圧が高いと破裂音は大きくなるのでそれなら5気圧よりも7〜8気圧で流量絞ってサイレンサー長めた方が初速と音質のバランスは良く、、、、


そーなると燃費が悪いし5気圧以上の使用て微妙じゃね???なんて本末転倒か疑問符ばかりと



式に対して基本的に答えは1つですが先に答えを出すと式が沢山出てきてオモチャって深いですねー


この辺も少し楽しんでみます  

Posted by 和尚  at 21:06Comments(8)