2019年11月17日

外部ソースの危険な可能性




外部ソースのアレコレ難しい立ち位置というか知識や経験があればハナクソレベルの論争とはいえ知能や理解力は人それぞれ、見解も様々なので一言で説明出来ないややこしい部分ですね



外部ソースとフロンガスリキッド チャージ



特に今からの寒い時期は普通に外部ソースが使えるフィールドでは至って普通に安全、安心に楽しめますが


これまた実際問題難しい所で性善説的な


1j規制のある現代でそんなズルするバカいないだろ



って思ってても






改造して道具も必要なくただバルブを回すだけで上限圧力がいくらでも変えられるレギュレータを持ち込んでいるヤツがいたり








ガハハっ

外部ソースなんか使ってられんのじゃよあんなの時代遅れじゃー!


ここは外部ソース禁止のフィールドじゃー!!!

フロンガスリキッドチャージは最高じゃぁー!!






みたいな感じである意味レギュレータ使った外部ソースなんかより人間の体温36度程度で温めるだけで軽く10気圧超えるよーなフロンガスリキッドチャージもあるわけで





なんつーか




外部ソースが問題なのか圧力が問題なのかモラルが問題なのかたまに思うけどフロンガスのリキッドチャージの危険性は知らないフリしてるだけなのか単に情報難民なだけなのか


この辺なんなんでしょーね



外部ソースは個々のチェックが難しいから禁止って聞いたりするけどフロンガスは全部チェックしてるのか、もしくはフィールドで販売しているガス以外は使用不可としてんのかなと


参加者を信じてるとは言っても中には変なの紛れ込む可能性もあるワケで難しい部分です








自分は別に外部ソースが好きで使ってる訳ではなく外部ソースというかフロンガスだと電動ガンに比べて使い物にならない部分があったりするので






あれこれ作っては楽しんでます


外部ソースが使いたいのではなく外部ソースじゃないと使い物にならないから使ってる程度の感じですけど

実際シッポみたいに出てるホースなんか邪魔だしダサいから無いなら無い方が良いけど電動ガンみたいに安定した初速と弾道とかガスガンで再現するとなると圧力調整、減圧機能付いた外部ソース使わないとフロンガスリキッドチャージでは不可能ですもんね


うん、、、不可能。前例が無いとかじゃなく物理的に理論的に不可能。


なので仕方なく使ってる程度の外部ソースですが






外部ソースの定義がよう分かりませんが






わざわざ外部にしなくても

 

  


大抵の個体ストックにはちょっと加工すればCO2ボンベやレギュレータ内蔵できるので何がなんでも外部ソースで使う必要は無いかなと






安心や安全の定義が定まってなく難しいトコですね


フロンガスなら何十気圧使っても良いんだろうか、、、もちろん10気圧20気圧使っても1j超え無ければ何の問題もないんだろーけどんじゃ外部ソース禁止って圧力の問題じゃないんだ?ってなるし見た目の問題なのか二酸化炭素とフロンガスどちらが環境問題なってんのかトカトカ、、、、




実際問題外部ソースって危険なのか??大した知識や経験なんか無い自分ですが電動ガンもガスガンもエアコキも外部ソースやフロンガスリキッドチャージもぜーんぶ使い方を誤れば危険だしちゃんと使えば安心安全だと思うのです、、、けど





外部ソースの危険な可能性








強いて言うなら中毒性がある事でしょうか


個人的にはですけど


初速、弾道安定、ガス切れ弾切れ気にせずガスガンが季節気にせずバカスカ撃ちまくれて

真夏は真夏で初速が上がる心配が無いし


真冬は真冬で初速下がる心配ないし


レスポンスはキレッキレだし電動ガンには不可能なガツンとくる反動と撃ちごたえに銃の寿命縮めるよーなカスタムしなくてもガスは最初から天然流速仕様だしと、、、、



外部ソースの危険性としては中毒性がある事くらいですかね




エアタンク とかは使って無いからちょっと踏み込み辛いけどそっち側も上限設定あるレギュレーターなりリリースバルブなり設置で楽しめるワケなのでなんかまあまあ



せっかくの趣味の世界、狭く薄っぺらくよりどーせなら広く深く楽しくいきたいですね  

Posted by 和尚  at 02:04Comments(0)

2019年11月17日

外部ソースの危険な可能性




外部ソースのアレコレ難しい立ち位置というか知識や経験があればハナクソレベルの論争とはいえ知能や理解力は人それぞれ、見解も様々なので一言で説明出来ないややこしい部分ですね



外部ソースとフロンガスリキッド チャージ



特に今からの寒い時期は普通に外部ソースが使えるフィールドでは至って普通に安全、安心に楽しめますが


これまた実際問題難しい所で性善説的な


1j規制のある現代でそんなズルするバカいないだろ



って思ってても






改造して動画も必要なくただバルブを回すだけで上限圧力がいくらでも変えられるレギュレータを持ち込んでいるヤツがいたり








ガハハっ

外部ソースなんか使ってられんのじゃよあんなの時代遅れじゃー!


ここは外部ソース禁止のフィールドじゃー!!!

フロンガスリキッドチャージは最高じゃぁー!!






みたいな感じである意味レギュレータ使った外部ソースなんかより人間の体温36度程度で温めるだけで軽く10気圧超えるよーなフロンガスリキッドチャージもあるわけで





なんつーか




外部ソースが問題なのか圧力が問題なのかモラルが問題なのかたまに思うけどフロンガスのリキッドチャージの危険性は知らないフリしてるだけなのか単に情報難民なだけなのか


この辺なんなんでしょーね



外部ソースは個々のチェックが難しいから禁止って聞いたりするけどフロンガスは全部チェックしてるのか、もしくはフィールドで販売しているガス以外は使用不可としてんのかなと


参加者を信じてるとは言っても中には変なの紛れ込む可能性もあるワケで難しい部分です








自分は別に外部ソースが好きで使ってる訳ではなく外部ソースというかフロンガスだと電動ガンに比べて使い物にならない部分があったりするので






あれこれ作っては楽しんでます


外部ソースが使いたいのではなく外部ソースじゃないと使い物にならないから使ってる程度の感じですけど

実際シッポみたいに出てるホースなんか邪魔だしダサいから無いなら無い方が良いけど電動ガンみたいに安定した初速と弾道とかガスガンで再現するとなると圧力調整、減圧機能付いた外部ソース使わないとフロンガスリキッドチャージでは不可能ですもんね


うん、、、不可能。前例が無いとかじゃなく物理的に理論的に不可能。


なので仕方なく使ってる程度の外部ソースですが



  

Posted by 和尚  at 01:56Comments(0)

2019年11月11日

冬でもガスショットガン870でサバゲー&外部ソース内部ソースetc、、、




基本的に環境に恵まれているお陰か毎度50名以上の参加者と電動ガン、手コキ(ボルトアクションとかエアコキショットガンとか)ガスガンはフロンガスリキッドチャージや外部ソースと

色々なユーザーが入り混じったある意味総合異種格闘技みたいなサバゲを福岡サバゲーフィールド北九州バギランでは楽しめています




もちろん秒間100発を超える勢いの40MIKEやモスカート、北九州らしく手榴弾というかグレネード???ブン投げられてきて弾が飛び散るヤツもゲーム中は悲鳴と共に飛び交ってます






両チーム陣地まで繋がる上段、下段フィールドから隔離された中央の通路内では40MIKEやモスカート、グレネードは驚異です

ほぼ0距離での出会い頭や戦闘は日常茶飯事なのでバギランの通路は流血覚悟で攻める覚悟が必要です


、、、、何度ゼロ距離でモスカート撃ち込まれて悲鳴上げた事か、、、、


しかしサバゲーってキルされてもその状況や経緯も楽しかったりしますよね



セーフティーに戻って自分にモスカート撃ち込んだりトルネード投げ込んで来た相手と

『コッチからこー行ってあー行こうとしたらヤられたよぉ〜』

[ソッチからあー来たのでこーしてヒットとれたー!!ふふふーっ]


みたいに勝っても負けてもキルとっても取られてもその雰囲気が楽しめるのがサバゲーの醍醐味ですね




そんなこんなで







ガスのハナマルさん


ブリーチャーは物理的にCO2ボンベとレギュ内蔵が不可能に近いので(12gカートリッジとかなら入りそうだけど100発もまともに撃てないなら興味が無い)






タクティカルの方はストックイン




一応フロンガスリキッドチャージも使えるけど







容量増やしても1チャージ500ショットも撃てないしゲーム中のガス切れとかカオスなのとCO2に比べてフロンガスはコスパ悪いのでやっぱりサイフに優しいCO2レギュ&ボンベが安定



あとまぁやっぱりフロンガスは不安定




今時期の気温なら5気圧程度ですが






気温次第で7気圧も8気圧もグングン上がるので当然初速も変われば弾道も変わり不安定








それに比べてCO2レギュレータ(減圧弁)ストックイン仕様は気温で圧力変化も無く年中安定した初速と弾道で助かります



特にハナマルさんって固定ホップだから初速変わればホップ回転や抵抗も変わるので弾道が全く変わってくるんですよね、仕方ない仕様だけど、、、可変ホップ出来ないモンかな、、、










M4やMP5の固定ストックより細いんでストック切る必要はあるけどストック内に収まるスペースあるなら収めた方がホースなくて気楽です


加工面倒くさい場合はストックにくっ付けてりゃ良いだけですけどまあ、、、何を優先するかは趣味の世界ほんと好み。




そしてそんな悩みのガスセミ さん






真ん中のが最近出来た完全凸砂仕様で



http://www.youtube.com/watch?v=jEfJao2Thwg


以前関東遠征で電磁弁やN7、本家コクサイガスセミ面々の静音仲間の宴というかゲームご一緒させて頂きほんと多く得るものありました


やっぱ電磁弁すげぇ


それぞれ個々のユーザー色が銃から滲み出ていて

そう、、、サバゲってこーゆー部分も楽しいなーと


んで個人的に得たものはゲームスタイル的に前に行く事多いなら出来るだけ短くて軽い方がいいなと仕様を変えてトリガーもまだ軽く短く弾道に影響しない程度まで持ってきたいなとアレコレ失敗とか失敗とか失敗しましたが何とか最終的に成功しました、も少し行けそうなので楽しみますけど



昔、所ジョージさんが【上手くいかなくても最後までやれ、最後までやればやり遂げるクセがつく】みたいな事言ってて信じて良かったと思う名言です

やっぱやーてたって何でも諦めてるとそんな癖がついてしまいます、でも諦めも肝心ですけど(矛盾この世の中の摂理)



福岡サバゲーフィールド北九州バギラン横にドリフトやオフロードのラジコンコースも併設され押し入れのラジコン も復活ついでに






余ったパーツで電動ガン何でもその場でセントリー化!!!

みたいなヤツも復活させたので月末ゲームは


【ふふふっ、、、本体はここだ】


みたいなゲームも楽しんでみようと思います  

Posted by 和尚  at 09:41Comments(4)

2019年11月09日

思えば外部ソースは違法!禁止!から始まったコクサイガスセミ組み込み





10年くらい前に今は壊滅というか消滅というかどーしたんだろテヘペロって感じですが外部ソースやCO2は違法と声を荒げていたサークルなのかチームみたいなのがありまして






今思えばそんな方が居たお陰でここまでコクサイガスセミ組み込みの完成度を高めてこれたのかなーと当時の出会いに感謝しています



 思い返せば当時使っていたガスセミ はホースが外に出てた外部ソース仕様で



一般的にちゃんとした知識や経験の無いゲーマーかぶれがよく言う



【バルブをヒネればいくらでもパワーが上がる】

【外部ソースの圧力を上げればパワーも上がる】


お、、、、おおん、、、、


言われて見れば確かにそんな仕様でした



当時は初めてマルイの電動MP5に無理やりコクサイガスセミユニットを組み込みハンマースプリングやバルブスプリングもドノーマル状態でガス放出量やシリンダー容量も電動ガンの数倍ある状態で何より銃本体内部に減圧弁やリリースバルブも付けていないお粗末なモノ。






とはいえ当時から使っていた外部ソースの可変式CO2レギュレータはいくらバルブを捻っても最大圧力が5.5気圧が限界なので上限の5.5気圧に合わせて法規制内で初速やJも調整して、、、何が問題なんだ?こいつ引きずり回そうかなとか思ったりもしましたが(思っただけ)

自分都合ではなく全体的に見たり考えたりすると













某フリマアプリや某オークションなんかで高圧フロンガスと同じ様に外部ソースも高圧使用可能に改造された物があったりするので



リリースバルブや減圧弁内蔵されて無いガスガンに上限5気圧程度とタカを括って安心してたオモチャに7気圧も8気圧も10気圧もバルブをヒネれば簡単に使える外部ソースを使えば法定値を超える危険性はあるな、、、と



そこは確かにそうだなと素直に認めて反省して使う以上対策色々考えたり試してみましたコクサイガスセミ現代復刻



まぁ、、、、根底から言えば5気圧以上出るような外部ソース使ってサバゲする事なんてまず無いんですが(必要無いし)もしも変な奴がその場でバルブ回すだけで簡単に圧力変えられるよーなの持って来たり使ってたりして自分のオモチャに繋げて撃ったら


はい!アウトー!!!!!






なんてまずならない様に銃本体内に減圧弁を内側設置して外部ソースにせよ内部ソース?にせよパワーソースの圧力がいくら上がっても初速が上がらない様に仕様変更しました


いくら上げてもっていっても10気圧以上かけると壊れるしホースが破裂して撃てなくなるけどとりあえず配慮。


んで減圧弁というかダイヤフラムの理論というか面白い事に 


銃本体内部に小型レギュレータを取り付けて設定圧力を5気圧程に合わせ外部ソースも5気圧で0.2gで初速90あたりに合わせたとします


その場合、仮にゲヘヘっ!!!パワー上げてやるぜっ!!!ってパワーソースを設定値以上の7気圧や10気圧使った場合は初速80台に下がります、この辺は安心機能です、リリースバルブの場合はガス漏れ起きるのでそれはそれで安全性高いんですがまぁガス漏れるよりパワー下がった方がガス勿体ないから良いかなと






他にも安全対策としてガスセミ は元から高圧かかるとガス漏れする構造ですがその機構をさらに強めて????弱めてなのかとりあえずスプリングのレートを格段に変えて5気圧を超える高圧がかかるとガス漏れしやすい状態にしてます





このブログ書いててやっと見つけた懐かしい






初めて作った時はセーフティすら機能してなくトリガーもダサかった、、、







今ではG3やMP5の固定ストックにCO2ボンベの38gストックインが当たり前となり当時より格段に使いやすくなってますが




この辺は外部ソースの870さんも同じく






あの時サバゲーで外部ソースは違法!CO2は危ない!!!!


って言われなければ安全対策も考えずそのまま使ってたなーとあいつムカついたけど今となっては感謝してます

前にブログで書きましたが




小型減圧弁はブリーチャーのガスタンク内部設置や






ガスハンドガンのドラムマガジン内部にも設置可能ですが個人的にはこの辺はレギュレータよりリリースバルブの方が良いかなって感じです


ハンドガンに関してはブローバックにアホみたいな高圧かけるとブローバックのシリンダー割れて撃てなくなるのでどっちせよ高圧使うメリットなんか無いかなと








んでまぁ

そんなこんなで完成しましたフルスペックM16ベトナム仕様のガスセミ






見た目レトロなクセになかなかハイスペックなガスセミ 仕様


ハイスペックといっても心臓はコクサイガスセミオートなんでレトロハイスペックみたいな

今はN7とか海外製の電磁弁みたいトリガーレスポンス良い電池が要らないガスセミ ありますが発射した後に特有のペコンって音がなんかダメで断念しました





電磁弁も良いんですが何気に電磁弁は何十年も前からあったカスタムで今になって海外から入ってきた現代版フロッピーディスク的な部分がありもし電磁弁に手を出すなら自分で作って使うかなと諦めてます(※海外製の電磁弁商品めっちゃ良いです、デジタル好きかアナログ好きかなだけです)




少し前からハンマーとバルブピン以外に作動音は何処を緩和させれば良いのかアレコレ漁り






なんだかんだガスセミ このまで来たかっ!!!???

って部分までは結構いけたんですがベトナムさんはあまり静音目的で作ったワケじゃなかったので若干技術と努力の無駄使いした感じです


サイレンサーつけるとアホみたいに静かで笑えましたがベトナムさんはとりあえずパシパシ乾いた発射音でサイレンサー付けず楽しもうと思います


ゲーム使ったら某オークション出すと思うので誰か嫁に貰って下さい








ベトナムさん作ったのは関東遠征後に凸砂仕様の静音M4を作った時に確定ノウハウみたいなのが自分の中で出来たのでマグレじゃなく同じの作って証明しないと、、、、、なんて無意味な自分との闘いから生まれた副産物みたいなやつです




ガスセミ ベトナムさんの事を書いていきたかったけど画像少ない事に気付いたのでまたなんかしら書いてきます  

Posted by 和尚  at 00:59Comments(10)

2019年11月07日

箱出し電動ガンでも誰でも簡単に初速UP




トップ画像の電動M4はスプリング交換してますが






箱出しドノーマルG3でも初速100オーバーなんて簡単です


最近は至近距離戦が多くて初速って高い方が早く相手に弾が到着するかなと安易な考え方から初速UP


とはいえ初速って面白いモノで銃口からの距離でアレコレ変わるモノですね



サバゲーって色々アレコレ奥深いです


装備を楽しんで雰囲気を楽しんだりキル数や勝敗を楽しんだり


勝敗も勝ち方やキル1つにしても単にイモッて目の前に来た獲物を頂くだけか開幕スタートで最前線まで行き前線を押し上げて倒していくか


一歩引いてカバーしたり援護射撃でコツコツ上げていくか


そんなの価値観で正解なんてなく楽しめればOK


アレコレある中で自分は出来れば全部楽しみたい派


とりあえず今回は至近距離用に結果良いのか悪いのか使ってみて考えますが初速UP




箱出しドノーマル電動ガンでも余裕の100超えそんなの当たり前






まぁ、、


でしょうね、、、普通にそーでしょうね







初速UPなんて簡単です



弾が軽くけりゃそりゃ初速も上がります



ただちょっとネタでなくてふと思ってのが10mくらい離れた時に0.2より0.12の方が初速って落ちてるんじゃないかなと



仮に初速が同等としてもジュールは0.12の方が低いんじゃなかろーかなと


 

そんな感じで実験的ですが仲間内で流行ってる至近距離高初速仕様 


仕様といっても弾軽くするだけですけど、、、、








因みに電動M4の方はバネ変えただけなんでノンホップの方がMAX初速出ます


適性ホップにすると初速が下がるのでこの辺は流速フルチューンされた電動ガンみたいにホップを掛けて初速が上がるモノとは逆です、バレルも40㎝近くあるし


   
ジュールと初速について書くつもりでしたが弾別、ホップの掛け具合別、バレル長別とか想像しただけでカオスだったので諦めました



とりあえず



とりあえず


多分初速高くても0.12の方が衝撃度合い低いんじゃ無いかなと思ったので導入してみます





電動ガンとは別にコクサイガスセミ組み込みのベトナム16がなかなか満足仕様で出来上がったので




ここ最近300近く組み込みしたお陰かメーカーや企業からすると鼻くそレベルのデータベースですがガスセミ 組み込みについでにオススメというかデフォ化したネオジウム磁石、シリンダー容量縮小、ガス放出量、流量調整、適正使用圧力、シリンダー前部の緩衝材、シアーバーの緩衝材、ハンマーバルブピン緩衝剤、バルブピンのワンタッチカプラー取り付けとか何かしら書いてきたいと思います  

Posted by 和尚  at 22:34Comments(0)

2019年11月07日

これからのサバゲーフィールド &レトロなガスガン現代復活コクサイガスセミ




先月の月末は50名以上のゲーマーさん達と福岡サバゲーフィールド北九州バギランさんで楽しませて頂きまだ筋肉痛かなんかスジ痛めてます、走り過ぎた、、、






どんな罰ゲームかネタかフリかM男か知りませんがコンテナの上から40MIKEでゲーマーさん達が美女から撃たれてました



環境に恵まれているお陰か外部ソース(エアタンク 、CO2、フランガスとかも)やモスカートや40MIKE、ネットに書いて良いのか煙幕や実際の車両導入とか1j規制はもちろん法規制内ならサバゲーフィールドで何でも楽しめるので感謝してますが地方や地域によっては楽しめないフィールドもある様なので




あくまで個人的に思うのが





アレがダメ!コレがダメ!ソレがダメ!!!!!


ってあれこれ使えないサバゲーフィールドってこれからは全てダメにしちゃえば良いんじゃ無いですかね



あくまでもし自分がこれからサバゲーフィールド経営するなら2パターンかなと

外部ソース使用不可、モスカート使用不可、40MIKE使用不可、CO2使用不可、ハイサイクル使用不可、電動ショットガン使用不可、流速カスタム使用不可
 

むしろ箱出し以外使用不可!!!いや、いっその事フィールドのレンタル銃以外は使用不可!いやいや、むしろ装備も銃も弾も持ち込み使用不可!!!!




なのと真逆に


ウチは1j以内と銃刀法違反なけりゃOKよ



の二極化ではないかと




だってもしサバゲーフィールドやるとして全部レンタルガンなら初速チェックもしなくて良いし(フィールド側の徹底管理)使える弾も0.2g統一すればジュール違いも無くなるし何より参加料プラスα弾やレンタル銃や装備の料金も貰えるし参加者は手ぶらで行けるから有難いですよね

あとはテキトーに見た目がカワイイ女の子でも置いてりゃ大抵の非リアはお目当てに足を運ぶとは思います 



あとまぁー何と言ってもフィールドが用意したレンタルガンや装備、弾のみ使用にすれば変に文句言う底辺も居なくなると思うんです


外部ソースやCO2は危ない、流速やハイサイは危ない、モスカートや40MIKEはetc、、、、、、


もぉそんなんならいっその事排除してドノーマルゲームとか皆んな平等!カスタムは許さない!みんな同じ装備で同じエアソフトガンで楽しみましょーう!!!




チョロっとSNSのネタやインスタ映えで目的でサバゲーやってみたい、買ってまでやりたく無いしガチ勢と撃ち合うのヤだって方々には持ってこいの内容だと感じます


一方で何でもアリのフィールドなら新しい物好きやカスタム好きなユーザーが集まってお互い切磋琢磨にインスパイアされて新し物作り出したりもあるので



なんかサバゲーフィールドってそんなかなーと。





どれが良い悪いでなくもぉアレコレ禁止するならそーゆーフィールドは銃から装備から弾から全て用意してやった方が敷居下げて良いのかなと



じゃーお前そんな所行くか?って言われると
たぶん1度は必ず行きます
参加者全員同じ装備や銃器って面白いと思う
ただサバゲーっていうよりアミューズメントとして割り切るけど


良し悪しより切り分けとか棲み分けみたいなとこですかね





そんな感じで昨今あるあるフィールド事情に想いを馳せたら昭和のおもちゃ到着



 
 




上が電動ガンの16で下が昭和の国際ガスセミオート16






何かしらコクサイガスセミオート好きなんです



たぶんサバゲー始めた頃に使ってて当時の性能にそれなり満足はしてだけど電動ガン出始めの頃で


何でコイツには可変ホップ無いんだろ



何でコイツには多弾マグ無いんだろう


何でコイツ連射出来んの 



なんでコイツ








マガジンここなんっ!?


まぁこれは初期型だけですけコクサイガスセミ のガスチューブマガジンは当時は他のメーカーや機種でもアルアルでしたよね

オモチャしくてそれもそれでアリだとは思いますが少年だった当時からコイツどーにかこーにかカスタムしてぇ





そんな雲を掴む様な遠い目の野望はありました


中2くらいだったんで厨二とはよく言ったもんです



 

それから月日は経ってある程度の知識や仕事や趣味で全国各地の友人達に恵まれたお陰か












30年近くかかりましたが当時の野望は若干実現してます

当時真新しい電動ガンみたいに可変ホップUPに






ゼンマイ多弾マグ仕様







電動ガンみたいに数千発は撃てませんが当時は高価だし製品も無かったCO2ボンベ内蔵で夏場なら700発前後発射可能で減圧弁(レギュレータ)初速も電動ガン同等に安定



この辺は時代と情報と流通にほんと感謝








昭和に今みたいなSNSが存在してたらとんでも無いくらい宝の山というかアツい情報が交差してたんじゃないかなーとガスセミ 組み込みながら想い馳せてます


オモチャに限らず当時は2ストのバイクが盛んであの頃ってポート加工とか勘でやってた方々も多くデータも無いのに結果出してたりして謎職人が多かった時代だと思うんです(オカルトも多かったけど)





オモチャの世界にしても今でこそ電動スコーピオンとかありますが電動タイプ2ユニット切り詰めて発売前からスコーピオン製作されてた方々居ましたよね 



いつも間にか時代背景もありますが個人で楽しみ創るより使い捨て感覚で買ってくっ付けて楽しむ流れにコレも良し悪しではなくなんかなし寂しさを感じます




コクサイガスセミオートをあえてのレトロな16ベトナム組んでると当時の事を思い出してました



二次関数や因数分解って理解出来ないまま義務教育卒業してしまったなーと



そーゆーのちゃんと理解してたら当時でも同じの作れてたんじゃないかと後悔してます



とりあえずまた進んだら書いてきます  

Posted by 和尚  at 02:31Comments(0)

2019年11月05日

ガスハンドンガン ドラムマガジン




そろそろ89式やM4とか長物ガスブローバックも欲しいんですがナカナカその辺の電動ガンみたいに使い捨て感覚で買うには庶民には厳しい部分があります
 
長物もドラムマガジン とか出てるみたいなんで外部ソース使ってガッチャンガッチャン撃ったら楽しそうだなーと








とりあえずとりあえず


製作依頼があって予備で作ってた分も完成しました固定ソーコムとガバメント用ガスブロドラマガジン



ハイキャパとかグロック系は海外製のクッソ重たいドラムマガジン が既製品で出てるので依頼があってもアレ買って外部ソースした方が早いですよと逃げてます







カスタムって楽しいけど面倒くさいですよね


まぁ面倒くさいけど楽しいのでどっちもどっちですけど







ガスブロハンドガンのドラムマガジンの作り方はブログ漁れば過去に何度か書いてるので誰でも簡単に真似して作れると思いますが実際に影響受けて作った方々から


【あれ面倒くせーっすね】


って言われると凄く有難く嬉しいです


そう、何にも難しくない、面倒くさいだけです、誰でもマネすりゃ作れますドラムマガジン…やるかやらないかなだけ。






慣れると数時間あれば作れるのでポチるより早く手元で使えるという便利さとやっぱり外部ソース仕様だと何年使ってもガス漏れがない事、これは助かる


今まで使ってた分は短さ優先して少し形が違い




最近はこっち











前の物より微妙に長くなったけどせっかく作ったので月末サバゲで使ってみようと思います  

Posted by 和尚  at 21:10Comments(2)

2019年11月04日

今流行りの外部ソースで楽しむ ガスブロハンドガンのドラムマガジン




時代が一周か何周かして理解力のあるフィールドやユーザー達から愛用され出した外部ソース


今流行りとはいっても使える所ではズッと便利に使われてたんですけどね






なんかぉ、、、何度も何度も書きますがホントよく聞く、実際リアルでも言われた事がある


【外部ソースはバルブをヒネればいくらでもパワーが変わる】


の言語がヘビロテしますが


んじゃバルブとやらを捻って最大初速測ればいーじゃん



バルブ全開にして法定値を超えて無けりゃ何一つ問題なくね???


今の時代↑上みたいな事もぉほぼ駆逐されたと思うけどもし実際まだ居たら

電動ガンやボルトアクションを限界流速チューンしてホップのダイヤル回すだけで初速変わる事すら知らないペラいかニワカゲーマーだと思うのですよ





でもまぁ外部ソースが流行りだしてそれ相応に危惧する部分もありますが基本的に可変式レギュレーターはバルブを回せば圧力が変わります


んでも変わると言っても0気圧から5気圧までで上限決まってるので外部ソースを知らない方々が思ってるよりズバ抜けてアホみたいなパワーは出ません


夏場のフロンガスは7気圧余裕で超えるんで外部ソースなんかよりハイパワー求めるならフロンガスの方がホースも無くて手軽です。、、、、、フランガスも圧力違うの色々あるし。






で、外部ソースの何が良いかってガスガン がとにかく安定したパワー、初速で楽しめる事です


バルブ捻って簡単にパワー上がるなら皆んなスマホくらい持ってんだから10気圧も20気圧も圧力変えられる外部ソース持って来て初速超えてるよーなの居ればもぉその場でお巡りさん呼べばいいんだし



そんな感じで、、、基本的にレギュレーターとか分解、組み立てて圧力変えても4〜5気圧固定で良い塩梅に使ってます


少し前から同時進行で作っていたコクサイガスセミ 組み込みベトナムとハンドガンの外部ソースドラムマガジン 仕様




こいつらが良い仕事するんです




普通サバゲで固定ソーコムやガスブローバックのハンドガンてどちらかと言えばサブウェポン


もちろんスタイルによってはメインで使ってる人も多いとは思いますが固定ソーコムなんて外部ソースにしてドラムマガジン付ければ普通に電動ガン相手に弾切れガス切れ気にせず戦えます


もちろんガスブロハンドガンも。



元々こんなの使い出したのは遥か昔にインドア戦で当時はまだフランガスリキッドチャージでガスハンドガン使ってた頃、ハイサイクル電動ガンで多弾マグ使ってる相手がセミオートでもバカスカ撃ってくる訳です



当然ルール上なんの問題もないけど正面切ってガスハンドンガンで電動ハイサイには色々と火力で劣るなと、、、腕でカバーは勿論出来るけど火力は有るに越した事は無い






そんな感じで短くて小さくて軽くて多弾でガス切れ気にせず安定した初速とキレの良いレスポンス、、、

そーなるとガスブロハンドガンが手取り早いなと今に至ります









ブログ書いてたら塗装乾いたっぽいのでまた進んだら書いてきます  

Posted by 和尚  at 23:44Comments(0)

2019年11月02日

外部ソースが使えるフィールドと使えない所の違い レギュレータetc、、



たまに聞かれるフィールドによる外部ソースの使用可否の違い


そんなんフィールドに聞いてくれって感じですが基本的にサバゲーフィールドって営利目的なので


基本的というか根本的に営利目的と言った方が良いのかサバゲーマーとサバゲーフィールドは当たり前ですが全く別物なのでサバゲーフィールドを経営してる側からするとサバゲやエアソフトガンの道具や種類なんか全く興味無いんです


サバゲやりたい人集めて参加料金貰えればどーでも良いのでそもそも使える物使えないモノに関しては【よく分からんし知らんから使うな】程度の感覚です






んじゃ何で使えるフィールドはあるの??


ってなると使えるフィールドはスタッフさん達や参加者が経験豊富だったりノウハウや知識ある方が多いってだけです



実際に外部ソース禁止のフィールドに何で使えないの?て聞けば


あ、、、ああ、、、、お、、、おおん、、、と納得は出来なくても理解できる回答は得られると思います。商売ってそーゆーもん。


あとまぁ傾向として外部ソースが使えないフィールドは初心者の方の参加が多くカスタムやサバゲー経験豊富なゲーマー参加者が少ないのでカスタムされた物を持ち込まれるとパワーバランスが崩れて成立しない事から避けられる傾向だと思います









逆に外部ソース使用可能なフィールドだとカスタム好きや経験豊富な参加者も多く見た事ない便利なカスタムや常識がひっくり返るお得な情報や装備や部品に出会ったりと


ちょっとサバゲを楽しんでもひとつ先に進んでみたいとかもっと広く深くサバゲ を楽しんでみたいなら外部ソース使用可否でフィールドを選んでみるのも良いかと思います



因みに外部ソース使用可能なフィールドだとハンドガン戦やセミオート戦なんかで


普通に考えるとガスブローバックのハンドガやガスショットガンなんかはガス切れやガス冷えで連射出来ず装弾数も少なく、電動ハンドガンや電動ガンに比べで不利です






でも外部ソース使用OKのフィールドではガスブロハンドガンやショットガンがガス切れや初速低下気にせず電動ガン相手にしても対等にバカスカ戦えるというなんかこぉ、、、分け隔てない異種格闘技みたいな感じです



電動ガンもガスガンもエアコキもフルに戦える環境。


フロンガスだとガスガンて冬場使い物になりませんからね、、、、(10気圧オーバーの510とか高圧フロン使えば良いけどそーゆーの苦手なので)


あくまでもどっちが良い悪いとか全くありませんが外部ソースが使えないフィールドには全く存在しない物が外部ソース使用OKのフィールドには沢山ありその逆は無いのでもちょっと踏み込んでみたいとあればフィールド巡りするのも楽しいかと思います



そんなこんなで


レギュレータetc、、、


   


ちょいちょいブログに出てくるレギュレータ



それなんのレギュ??なんてリアルで聞かれたりしますが固定レギュの中身取り出した物です






こいつ






この周りのガワがあると小型化出来なかったりストックの中に入らないから取っ払ってるだけです


んで






旧型のレギュレーターってパッキンが悪くなってるの多いので








その場合はウレタン系の硬いオーリング入れてやればガス漏れ皆無で解決します




この辺は何十年も前のレギュレータが現在でも普通に使える日本製品の高品質さにほんと脱帽








ベトナムタイプのCO2ストックインも終わりちょくちょくガスセミ 16できてます



また進んだらその辺も書いてきます  

Posted by 和尚  at 03:05Comments(4)

2019年11月01日

870外部ソース CO2ショットガンの飛躍と可能性




ここ最近やっとオモチャ弄りの時間が多少出来てきたのでアレコレ楽しんでます

ガスショットガンて意外に高性能すぎて50m3発同時ヘッドショットなんて可能だったりしますよね

6発50mヘッドショットは物理的に無理というか1j規制値内だと不可能と言い切れると思います





何気に並行してコクサイガスセミ組み込んだり固定ガスソーコムのドラムマガジンやガスブロのガバメント用ドラムマガジンも部品待ちですが進めてます





870ショットガンの外部ソースでネックだったのが自転車の空気入れやエアコンプレッサーで空気いれる昔ながらの圧縮空気15気圧程度のエアタンク かスキューバーダイビングや海外のペイントボールに使う150気圧以上充填のスーパータンクかCO2(グリーンガス)か悩み





コスパの面では圧倒的にエアタンク ですが小型で軽量な面を優先してCO2レギュレータ&ボンベ






少し前は選択肢が少なかったけど今は安価に使える事やサイズも色々あり何故か不思議と38gボンベが最安値なのは流通量の兼ね合いなのか謎ですがサイフに優しい38gを基準に楽しんでます


今となってはミニグリーンガスの 16gボンベは何故かネジ山が無くなってますが最初の方は現行型というか自転車のパンク修理用と同じCO2ボンベと同じネジ山のものでしたね

ネジ山ある分はミニグリーンガス に使えるけどその逆は無理なんで大人の事情は分かるけど中身同じなら余程の情報難民かセレブかブランドでも無い限り無駄に高価な専用品は使わないと思います


CHANELなりVUITTONなりロゴ入ってれば製造工程や中身全く同じモノでも価値が変わるみたいなモンだと思いますけど




   








やっとショットガンのストックインに落ち着けるCO2レギュレーターやボンベが安定したのでアレコレ楽しんでます







ブリーチャーに関してはイリュージョンでもしない限り内部ソース仕様は無理なんでサクッと諦めて外部ソース仕様。

マガジンクリップでも付けてレギュレーターをマガジンで囲うような形にしようかと思ったけどその辺はそのうちライフル系のガスブローバックとかでやってみようかと思います

やっぱりボンベは横より縦固定の方がなんか落ち着く







固定ストックCO2レギュ&ボンベ内蔵型の方は前まで他のレギュレータ加工して物を仕方なく入れたりしてましたがサンプログリーンガス 固定レギュレーターの方が細くてアダプター使えばボンベもコンパクトに使えるので






固定ストック内への納まりも良いです




何気に会話に上がってたりしますがほんの数センチや数ミリって

ちょっとしたカスタムや加工する時に


たかが数センチ数ミリですが超絶その数センチ数ミリ大きいか小さいだけで出来るモノ、出来ないモノが大きく左右するモンです


、、、やり易いやり難いとかもありますけど













因みに前のブログにも書いてたりしますが870もブリーチャーさんも3発仕様に変更して手コキショットガンのインナーバレルに変更してます


昔ながらのショットガンの弾道が常軌を逸脱するカスタムですが個人的には気に入ってます


弾道は分かりやすくいうとボルトアクションライフルが3つ同時発射したみたいなレーザービーム弾道。


プレデターの肩から撃ってる三角形?のヤツみたいに飛んできます、お手軽カスタム。







これも遥か以前のブログに書きましたが固定ストック内蔵タイプは専用レギュレータ使うので気にしなかったけどブリーチャーの場合は外部ソースをアレコレ違うの使う事があるのでガスタンク内に小型の減圧弁入れてるので外部ソースの圧力を上げても初速が上がる事は無いです


寧ろ5気圧仕様に合わせてるので外部からの圧力が7気圧も8気圧もかかると減圧弁の構造上(ダイヤフラムの理論)圧力下がって初速も下がる安心安全仕様です

まぁ、、、、普通に5気圧以上の圧力を全く必要としないんでそんな外部ソース使う事はまず無いけど







ショットガン弄りながら並行して進めてたコクサイガスセミオートのバルブピンの後部カプラーをその辺のホームセンターで売ってるM5ネジカプラーに変更出来たのでこれまた何かしら進んだらまた書いてきます



時代の流れのお陰かCO2も安価でコンパクトになりアレコレ楽しめます

ほんと便利な時代になりましたね  

Posted by 和尚  at 01:55Comments(0)