2019年12月28日

さよなら愛銃達  新年に向けて別れと出会い CO2ガスガン ショットガンetc、、、




年末の大掃除ついでに装備も色々と変えつつあり
 
フィールドで共に戦ってきた愛銃とも日曜日の福岡サバゲーフィールド北九州バギランでお別れです



今までありがとうハイキャパさん






お役御免ってやつでしょうか

29日の福岡サバゲフィールド北九州バギラン月末ゲーム通称【修羅祭】に今まで愛用してきた銃達や不用品を100円で放出します

電動ガンとかガンバックとかガスブロハンドガンとかグリーンガス レギュレーターとか今年振り返ったら殆ど出番無かったと思ったヤツは断捨離的な感じで放出です






月末恒例のジャンケン大会賞品は最近流行りのCO2ハンドガン









毎回気合入れてジャンケン挑んで決勝近くまでは行くのにGETは未だ無しという、、、、


そしてバギランあるある初参加者が何故か賞品GET率が高いビギナーズラックあるある









新年に向けて新調したハイキャパの部品取りに使った余り物も某オークションに出すのが面倒だったのでこれも恒例のバギオク100円



因みに部品どりで出来上がったのが





サバゲで使うには似合わないゴールドマッチもどきさん


そしてやっと部品揃って組み上げたウォーリアさん






マガジン共用を思うとハイキャパの方が良かったけどなんか無し令和にもなったし装備変えてみるかなーと








どノーマルでも全然良かったけど








グリップが微妙に肉厚で白いのがダサくてちょっとなー


と思ってたら手コキのガバのグリップが丁度使えたので取り付けて


あ、、、、、これ全然手コキのチェッカーグリップの方が細くてしっくりくるさは何より滑りにくい


ジャンク部品ってこんな時助かります






 

届いた時はこんな状態だったんで



集弾性や命中率というかバレルのブレを抑えるべくオモチャにクッソ必要ないショートリコイルはぶっ殺します






捨てなくて良かったエクストリームのアウターバレル



知ってる方からすれば当たり前部品ですがハイキャパエクストリームのアウターバレルはショートリコイルのオミット加工されててスペーサーも付いてるんですよね



とりあえずそれにコンロで炙ってm14逆ネジアダプター付けて






グリップも変えて出来上がり



ドラムマガジンは新品部品で製作して以前某オークションに出してましたが嫁ぎ先が居なかったので有り難くバンバン使っていきます(このタイプのドラムマガジン仕様めっちゃ作るの面倒くさいので)









CO2ショットガンのハナマルさんはやっぱりショートマガジンの方が良いなと







マガジン増産中






新年に向けてあれこれ装備変えてくこの時期あるあるの楽しみって良いですね









フロンガスなんかとは比べ物にならないコスパの良いCO2ボンベも100本程届き冬の間も外部ソースのレギュレーターを使って安心、安定した初速と弾道が楽しめそうです


CO2ボンベが38gで100円、、、、自分が使ってるコクサイガスセミなら600発程、、、10本で千円なら6000発程撃てる訳で、、、

GBBハンドガンなら500発程、、、千円で5000発は余裕で撃てるワケで、、、、
 
フロンガスリキッドチャージだと初速は不安定だしこの時期使い物になるのか微妙だし実際1缶で何発撃てるんだろ

そんな事をふと考えるとフランガスリキッドチャージでガスガンを楽しむなんてセレブな仕様ですね


庶民には手が届きません、いつか気が向いたら不安定なフロンガスもメインで使ってみたいと思います  

Posted by 和尚  at 02:26Comments(0)

2019年12月26日

ショットガン 多弾マグ マガジン作り方




小学生でもちょっとググればショットガンの多弾マグの作り方くらい今まで何度も沢山パターン別に書いてたから出てくるだろ






なんて軽く思ってましたが








よくよく考えたら、、、、とゆーか思い返したらこのgenocideのブログって2度目で前にミリブロ運営からいきなりブログ消されて今までのカスタム加工手順とか色々なお手軽レシピ検索しても出てこないんですよね、、、、、ちょっと勿体ない


前のブログ消したの何処のどいつなんだろ?むしろ運営って誰がやってんだと探してましたが思えば前のブログに世には広めたく無いレシピや加工内容が盛り沢山あったりヤヴァイ画像もあったんでまーいっかと再度ショットガン多弾マグお手軽加工










こんなモン10数年以上前からあるお手軽加工で今さらですが作り方はミリブロ運営に消された前のブログにしか詳細画像とか説明書いて無く検索しても出て来ないのでまぁ覚え書き程度に再アップ的な



とりあえず揃える物はノーマルシェルと多弾マグ




M4系のマガジンやファマスとか前方に給弾口があるタイプがお勧めです


AKやG3の多弾マグでも作れますが加工手順変わってきます、G3だと500連なので弾数としては超絶オススメ

画像消されて無いけど、、、

そー思うと消されたブログの中に色々とお宝映像多かったなと今思えば後悔




まぁ消されたモンは仕方ないので懐かしくショットガン多弾マグお手軽加工








理屈は見ての通り簡単で多弾マグからシェルに流すだけ


加工に必要な物はカッターとパテとヤスリや耐水ペーパー程度です


とりあえずシェル下部をカッターの刃をコンロなりライターで炙って切ったり溶かしたりしてスペース開けてパテでくっ付けるだけ







あとはパテ削ってスプレー吹いて塗装すれば終わり







給弾口は中央取り付けや後部取り外しタイプやサイドに穴開けてスライドのフタ付けるタイプもあるけど






数百個くらい作った中で後部取り外しのこのタイプが1番簡単でラクです


慣れると1時間もあればベース作れます(その先がウザ面倒くさいけど)









パテもちゃんと強度あるタイプ使ってくっ付ければ耐久性の心配も無し




手コキにせよガスコキにせよちょっと弾数がネックで正面切って多弾マグついてるハイサイなりなんなり電池でウィンウィン動いて白いのたくさん連続で飛ばしてくる相手には引けがありましたが多弾マグして外部ソースやCO2ストックインなら充分対等に戦えます






どーせ見ない部分なんでしぇるとか塗装しなくても良いけど微妙な見栄えというか塗ってても損は無いです







まだまだショットガン楽しめそう


 
他の部分またすすんだら書いてきます  

Posted by 和尚  at 02:24Comments(0)

2019年12月24日

CO2ガスショットガンM870 多弾マグ完成えとせとら




ガスセミがすせみ書いてたけどよく考えたらガスコキだな、、と






久々作って意外とめんどくせぇーんだなと感じた手コキやガスコキの多弾シェル







作り方は手コキショットガン出始めの頃から何パターンも有るしネット漁れば幾らでも出てくるので割愛しますが今回は1番手軽なやつ







前まで給弾口を別に造ってましたがめんどくさいんで






後ろの部分外して弾入れのパチーン








なんだかんだ有るとやっぱり便利です多弾シェル


アホみたいにシェル持ち歩かなくていいし残弾気にせず電動ガンと正面切って撃ち合えます








もちろん金属用のパテ使ってるで強度とか問題無くハードな使用には持って来いの多弾シェル














歳なのか手コキは疲れるのでやっぱり最近はガスコキ




手コキの方がガスも何にも要らずに発射サイクル俺次第、継続発射弾数俺次第的なエコモード好きなんですがやっぱり黄金の左腕には限界があるので










ここは文明に甘えます








並行して依頼受けて組んだたソーコムさんのドラムマガジンも完成したのでチェックとか色々済ませてまた書いてきます



  

Posted by 和尚  at 21:00Comments(0)

2019年12月23日

ある意味ガスセミ最恐ショットガン870




いつの頃からかその辺のショップやネットでいつでも何処でも誰でも買えるオモチャや誰かと同じよーな物に全く興味が無くなってしまった今日この頃










もちろんベースになる物はその辺にいくらでも転がってるオモチャ


とはいえオモチャもこれまた好みがあって最初から完成度高くて伸び代が少ないオモチャだとこれまた興味が失せるわけでフェチなのか好みなのか趣味の世界は個人差あるアル








一周回ってマイブームのハナマルさん









コクサイガスセミの方がアホみたいに伸びしろ多くて面白いけど絶版レアキャラなのと若干ながら選ばれし者しか使えない古代兵器的な部分もあるので現行で楽しめるベースはハナマルさん








まずはお手軽多弾マグ加工から








そんなもん作んなくてもパーツ売ってんじゃん!



ってなりますが買っちゃうと何にも面白くないんで昔から作ってます



弾ポロするのやだし





とりあえずまた進んで書いてきます  

Posted by 和尚  at 21:50Comments(4)

2019年12月20日

外部ソースのハンドガンでのマガジンチェンジ






サバゲー行くとリアルで電動ガンやガスガンのメリットやデメリット



電磁弁やガスセミや電動ガンや手コキのアレが良いコレが良いのアレコレお話ダベります



個人的な見解として長所って短所だし短所は長所なんで社会生活やそんなのと同じく長所だけ伸ばせば良くね?あとは好きか嫌いかなんで長所と好きな所だけ伸ばせば良いだけ










ガスブロのハンドガンをホース付いた外部ソースにしちゃうとマガジンチェンジ難しくないですか???



なんて聞かれたりします




ゴメン、、、、、、外部ソースで使う時点でその発想は無かったわ








ガスブロハンドガンで外部ソース使ってるけど弾切れでマガジンチェンジてした事ほぼ無いっす





ちょっと考えてあーした良いこーした良いって補うのがカスタムですよね



アレだから微妙、コレだから微妙って好きなコならその部分を補うのが愛だと思います



まぁ興味ないヤツなら


アレが微妙でコレが微妙だからいらねー


ってなりますけど。



んでもってライフルやショットガンの外部ソースの昭和志向あるあるのホース邪魔だしダサいから微妙







ってもの








大してそのコが好きでもないからどーでも良いんだと思います








ちょっと調教してあげれば尻尾みたいなホース出さなくても挿れれるモンは入れられます







やっとこさシステム7のドラムマガジンも完成し







ゲーム仲間のハナマルさんストックインCO2 加工やガク引きオミットも終わり年末もゆっくり過ごそうかと思ってたらあれこれ加工依頼が入ってきてアレですが









マガジンチェンジなり何なり優先したいなら断然フロンガスリキッドチャージか今の時代



いやむしろ今からはCO2ガスガンですね





自分の場合は実銃とかリアルさとかそれに伴うギミックとか全く興味無く


ガスガンのガス切れがウゼェ


弾切れがウゼェ



マグチェンとかウゼェにむしろ余計なモン持ちたくねぇ







そんなグダグダ思考で外部ソース使う場合は多弾セットです






ハナマルさんも似た様なモンで








3発同時発射だと10ショット


6発だと5ショットしか撃てないなんてゴミじゃね??こんなん要らんわぁー


フロンガスリキッドチャージだと初速安定せんしガスタンクのガス漏れ事案多過ぎじゃね???

壊れて修理当たり前前提で作ってんなぁー


てクソだなこのガスガン、、、


てとこから















そこは好きだしたらない部分はカスタムという愛で補う



そう、カスタムという愛が在ればデメリットなんて帳消しです








使用環境状態で左右するのでなかなか明確に数値書くの微妙なんですがショットガンもストックインCO2仕様なら300ショットくらい夏でも冬でもバカスカ撃てます



300ショットなんで6発モードなら1800!!!



何故か外部ソースやCO2 が悪者にされていつの間にかR18的なアダルティーなモノ、、、電池とモーターでウィンウィン動いて激しく前後するピストン運動で白いのたくさん飛ばす大人のオモチャ電動ガンしか選択肢が無いよーな風潮ですが




まぁガスも面白いです




  

Posted by 和尚  at 20:07Comments(0)

2019年12月19日

めんどくせぇだけ 誰でも出来る、難しい事ではない、面倒くせぇだけ




なかなかサクサク順調に進んだシステム7の93rドラムマガジン


まぁ92f用だけどこっちのがスマートなのでとりあえず






作り方は何度もブログに書いてるので割愛しますがKSCも同じ理屈です


ここ最近年末需要かアレコレと組み込みやカスタム受けてますが







基本的にカスタムや加工なんて同じ人間がやるので誰でも同じ事は出来るんですよね


ただ、

ただ単にクソ面倒くさいだけ。




そんなこんなで面倒くさいけど愛着は湧きます





いつの間にかレゴブロックみたいな買ってきた物そのままくっつけてハイ終わりみたいな物ばかり増えて便利で素敵な時代ですがアレコレ自分なりに試行錯誤して自分だけのオリジナルっても悪くないとは思います









そんな事より数年ぶりに本買いました



知らない名前の銃がたくさんで久々ワクワクしてます



来年はどんなエアソフトガンが主流になるんでしょうか


外部ソースやCO2やモスカートや電動ショットガンとかアレコレ禁止のフィールドはもぉレンタルガン以外は使用禁止!!!

エアソフトガンは持ち込み禁止!むしろ装備も何も持ち込み使用禁止!

フィールドのレンタル銃や装備以外使用禁止!!!


みたいな所が出てきてもおかしく無いのかななんて妄想しながら面倒くさい事チマチマやってます  

Posted by 和尚  at 21:58Comments(2)

2019年12月19日

システム7ドラムマガジンCO2外部ソース仕様





何気に久々のシステム7系ドラムマガジン








マルイのマガジンに慣れてるからKSCやマルゼンのマガジンちょっと苦手とゆーか面倒でしたが







まぁまぁサクサクいけまして、、、これからがクソめんどくさいけど意外とリップの構造とかテンション考えるとマルイよりKSCの方がどう考えても給弾スムーズだし強度も安心出来る感じですね







マガジン加工と並行してレギュレータとプレッシャーコントローラーなる物の違いの実験検証なんかもやったました



構造的にはダイヤフラムをバネで押さえてどちらも設定圧力をコントロールする部品ですが


プレッシャーコントローラーって使い物にならねぇ、、、、、

レギュレーターとは別次元です


個体差かもしれないけど反応がクッソ遅すぎて弾道、初速安定には不向きな感じがします、いやむしろ不向きっぽい



人によってはレギュレーターよりプレッシャーコントローラー使う人もいるみたいなので暇があったら何処にメリットあるのか探ってみます  

Posted by 和尚  at 03:13Comments(0)

2019年12月18日

CO2ショットガンm870 ストックインCO2ボンベレギュレータ



なかなかやっとこさアレコレ実験検証繰り返しまくって夢の CO2ショットガン完成しました



なんかなし昭和や平成は



いや、、、サバゲ始めたの昭和なんで昭和の頃は鼻水垂らした自分はサバゲー先輩やパイセン達がオカルトなり何なり自分なりに試行錯誤してショップやメーカーでも製作や販売してないモノを思い想いに作ってて


経験やそれに伴う金銭や道具もない少年だった自分は



MGCの固定ガスガン93Rのスライド上部からチューブみたいなのが飛び出て弾が入ってたりしたのを見た時は衝撃でした






どーやったんだソレ、、、、みたいな



手コキボルトアクションのSS9000やコクサイガスセミオートやトイテックの203が謎のUターンバレルを活用してか当時は謎の飛距離に困惑したり








何気に環境に恵まれたのか鼻水垂らした当時の少年が1番衝撃的だったパイセン達が弄ってたオモチャは







きゃり子さん








きゃり◯ぱみゅぱみゅ









ここ最近カスタム楽しむ度に少年時代の朧げな記憶が出る度に
  

何であの時にこの発想なかったんだろ


何で出来なかったんだろ


ってアレコレ思いふけます








特にコクサイガスセミオート組み込みに関しては30年近く前でも同じ様なモン出来たよな、、、と思いつつも時間の積み重ねに重みを感じます









とりあえず


時代は一周してか CO2もちゃんと使えば安定して楽しめる様になりバブルの頃とは段違いに流通も安価で楽しめるようになりました



当時は3発同時発射なんて皆無で3発同時発射のCO2ショットガンが(6発もいけるけど)ちょっと昔ながらにカスタムすれば楽しめる現代に感謝です



個人的には4発同時発射のマーベリックは絶対復刻すべきだと思ってますけど(個人的には再販されたら絶対買う)












昔に比べて何時でも何処でも誰でもネットでポチれば何でも手に入るこの時代に感謝はしてますが鼻水垂らしてた時代の方が皆んなそれぞれ工夫をして面白い物や楽しめるモノ個人で作ってたなーっと気持ち程度寂しさ感じます



今はレゴブロックみたいに買ってきたモノパッと取り付けてハイ!終わりーみたいな便利だけど面白くない、、、、といってもそれは個人的にですけど。  







ハナマルさん作ってたらそんな感じで思いふけってましたがとりあえず








なかなか高スペックのハナマルさん




さすがハナマル!初速も花丸です

0.2gで87.0!!!!!!


といっても平均は88前後でこの初速出るまで計測したのはここだけのヒミツ



因みにガス特有の天然流速なので








0.3ではMAX70後半を叩き出す侮れないヤツ








何気にこの辺は手コキのショットガン用インナーバレルに交換したのもあるのでノーマルだと不可能に近い状態ですが弾道も鬼ヤバです


手コキ用インナーバレルすげぇ、、、


VSRが三梃同時発射してプレデターの肩から出てる三角のヤツみたいにレーザービームみたいな弾道で遠くに飛んできます、もぉどノーマルのハナマルなんか使えねぇ、、、、



因みに流石にCO2も外気温や使用環境で左右しますが今となっては300ショットは当たり前の CO2ハナマルさん







最初の方は加工面倒くさいから手抜きして12〜16gの小型 CO2ボンベ使う予定でしたが100ショット撃てるか撃てない程度で使ってる300連マガジン全弾撃てないなら小型ボンベ仕様はゴミだなと諦めて





丁度良い塩梅の38g愛用(安いし)




この辺は電動ガン専用のバッテリー使うかラジコン用の高性能バッテリー使うかのニュアンスに近いですね










何気に細かいと画像撮って無かったんでまた書いてきます  

Posted by 和尚  at 03:04Comments(0)

2019年12月15日

そもそも電動ガンは外部ソースだって知ってるか?というお話とCO2ショットガンほぼ完成



ちょいちょいすすめてたハナマルさんがほぼ完成


 


後はカバーと取り付けるだけだけどこのハナマルさんは外部ソースなのか


内部ソースってやつなのか、、、CO2ショットガンだけどCO2ボンベとレギュレーターを使ったガスショットガン


ホースが、、、、いや、ホースどうこう言うならハナマルさんはどノーマル状態でホース2箇所あるし   、



外部ソースって言葉に限界を感じますね、定義が曖昧ですが人によっては外部ソースを


【発射機構に外部からのエネルギー源を必要としたモノ】


みたいな事言う奴もいるみたいで

んじゃソレ電動ガンもじゃん。電池無けりゃ銃の形したミニ四駆みたなモンだぞアレ。

手コキのエアガン以外全て外部ソースで後は内部ソース扱いなんじゃね???


なんてナンテ新しい名称が無いと外部ソースって言葉に昭和の香りしか感じないのでイメージって大切。


自分もなんとなく外部ソースって聞くとゴーストバスターズや火炎放射器みたいな感覚はまだあります(グリーンガスレギュレータ しか使ってないけど)




まぁ外部ソース全盛期時代に電池が内蔵されてモーターでウインウイン動かしてピストン運動ズコバコ激しくしながなら白いの飛ばして当時は


銃からホースが消えた!ホースレス!ホースフリー!







なんて謳い文句で出回ったウインウイン動くR18の大人のオモチャ電動ガン 


普通に昔もCO2レギュレータあったんだから今みたいなストックインCO2のガスガン作らなくは無かったとおもうけどこの辺は凄く色んなお店の事情が有ったんだろうなとそれなりには察します


 

とりあえずとりあえずほぼほぼ完成の870さん








こっちの分は手コキのスパス12のインナーバレルに交換して





ボトムズみてぇだな、、、、とりあえず3発仕様でショットガンながらロングレンジ狙えるスナイパーショットガンみたいな仕様。

一応6発切り替えも出来るので6発のうち3発はホップかからないけど近距離戦では6発切り替えてと使い分けは充分楽しめる感じ 






バレル先端のインサートは下からビスで止めてしっかりサポート。









レギュレータは0〜5気圧可変式と固定式どっちも使ってみて出し入れし易い方や使い勝手良い方選んで決めてこうと思います




出来上がって満足したのと増えると怒られる法則発動なので








長くて重い方は嫁いで行ってもらおうと思います

誰か嫁に貰ってあげてください  

Posted by 和尚  at 23:01Comments(3)

2019年12月14日

CO2ショットガンに変更 マルイm870 分解メンテetc、、、




前回に引き続きジャンクのガス漏れ作動不良のハナマルサンのメンテナンスとちょっとカスタム



やっぱりこのクソパーツ破損してんじゃんかよ!!!



って個人的にはクソパーツ扱いだし破損して無くても取っ払うつもりだったので全く苛立ちも無くサクサクっと取り外して今回は違う形でガク引き機能オミットしました






理屈的にはコッキングバーでもユニット側のパーツどっちでも良いけど今回はコッチのコッキングバー側の返りを折って削って終わらせてます


いつものユニット側のパーツ削ってオミットの方がパーツ戻すだけでノーマルに戻せるメリットあったけど


そもそも元に戻す事無いな、、、、って事で今回はバー側削って







手コキがシコシコにゅるにゅるスムーズに気持ちよくイケる様にしっかり磨いておきます


ハナマルさんって無駄に塗膜が良くも悪くも厚いせいか使い込むとハゲた塗装と混ざって油汚れやグリス汚れがホント汚らしいんですよね


あとまぁ汚れのせいでBBフォロアーの上下の動きが微妙になって2発給弾とか作動不良とかあるある

ある意味、元から気持ちのハナマルさん

性能的問題でもあるのでハナマルの性病ってとこでしょう。

しっかり治療しときましたんで白いのたくさん勢いよく飛ばせると思います



んで







性病持ちのハナマルさんはガス漏れも起きやすい事で有名ですがガス漏れの原因はだいたい真夏にフロンガスリキッドチャージで使ったガスタンクが膨張してガス漏れとか



今時期のアホがよくやるヒーターやウォーマーでガスタンクをアホみたいに温めてフロンガスの圧力で膨張したガスタンクからガス漏れしたり(外気温が低いのにガスタンクだけ温めてどーすんだ?バカなの?)

そもそもガスタンクを熱々チンチンに温めててしまうとキンキンに冷えたフロンガス缶の方が圧力低くなってしまうから冷まさないとリキッドでガスチャージ満タンって難しいですよね

まぁ余程のアホじゃ無いと温めた状態のガスタンクに冷えたガス缶で入れるバカ居ないと思うけど



とりあえずフロンガスリキッドチャージで使うつもりは無いので外部ソースなり内部ソース仕様に変更してきます






王道は誰もがよくやる5ミリタップ切ってカプラー取り付けるパターンですが基本的に自分はガスユニットからそのままホース引っ張ります



中継地点が継ぎ目部分が必要最小限だともしものガス漏れした時の原因や場所が特定しやすいんでこの手のパターンで安定してますがパターンは其々の好みで良いと思いますん






直付けだとガス漏れチェックが目視確認し易いのと何気にハナマルさんって初期、中期、後期とか結構マイナーチェンジ繰り返されててガスユニットからストックまでの中間パーツの8ミリハースで繋がれた部分からガス漏れ起きやすいロットもあったりするのでとりあえず無難に直付け。








そしてまぁ前のブログにも書いたけどハナマルさんのガスユニットとコクサイガスセミユニットの機構が同じタイプでネジ径まで同じという、、、、


やはりコクサイガスセミは神。


マルイさんの設計担当者の中にコクサイガスセミのリスペクト信者でも居たんじゃ無いのかって思う程の構造とまさかのこのマニアックなネジ径チョイス。









ストックインのCO2レギュレータは可変式か固定式か今回まだ悩んでて



可変式っていっても0〜5気圧(5気圧でストップ)のオンオフ感覚だけども水草用の、、、というか大元は日本炭酸ガスのNR18とかコンパクトな可変レギュレータの方が良いけど手元に無いんで無難にグリーンガスレギュレータで運用予定(このタイプのバリエーション多いけど型番って何なんだろう、、、)








加工自体はサクサク誰でも出来る内容ですがそんな事より地味に面倒な工程や作業の方が多いので地味に面倒な磨きとか擦り合わせの作業終わったらまた書いてきます




真冬でもバカスカがっしゃんがっしゃん連続してショットガンを撃てるって楽しいですね



とりあえず、、、冬もガスショットガン楽しめそうなので弄ってきます  

Posted by 和尚  at 02:21Comments(0)