2020年03月31日

CO2ショットガンの作り方m870ストックイン スナイパーM870 とんでもないヤバイ奴が出来た




先日のサバゲーに実戦投入して大満足の戦果を叩き出してくれたCO2ストックイン仕様のハナマルさん






外部ソース、8mm弾、モスカート、40mike、CO2ガスガンetc、、、、、と何でも使える福岡北九州のサバゲーフィールドの環境は有難いです


が、、、


その辺の外部ソースが使えない他のフィールドと違って福岡北九州バギランは俗に言うレッドガスとか高圧対応のフロンガスリキッドチャージとかその辺は使用禁止です



手軽に誰でも買えますが






気温20度あたりで軽く10気圧を超えるフロンガス

CO2ガスガンと高圧フロンガスってどちらがコスパ良いんだろう、、、、、
リコイルとか興味無いからこの辺は全く知らんけど、、、むしろほんと興味ない


外部ソース使えるフィールドだとユーザー自体がレギュレーターの構造なり何なり精通しているので変なの使ってる奴がいたら即チェック出来るワケですがフロンガスリキッドチャージだとガス詰め替えれば分かんないしマガジン別にされると分かんないからとりあえず使用禁止って流れです。



外部ソースについてはアレコレあるので書くの長くなるし語弊もあるのでスルーしたいところですが福岡北九州サバゲーフィールドバギランさんは外部ソース普通に使えます

減圧機能、上限5気圧程に決められたモノですけど

バルブをヒネッて10気圧も20気圧も出るよーなのはちょっとご遠慮願いたい

どーしてもそんなモン使ってまでサバゲしたいって方は、もちろんそのMAX圧力で初速チェックをしてもらいます

たまーに底辺ゲーマーが紛れ込んで

【デュフフふふっ拙者のガスガンは5気圧程度ではまともに作動しないでござるよ】

なんて言い訳からか高圧使うバカ居たりした時は抜き打ちチェック何度もして結果によっては遠慮なくお巡りさんに突き出して

【コイツです】

って拡散します











まぁ逆にオープンにしてるからそんな事が無いフィールドですがこんな時代でもたまに勘違いが紛れ込んだりするので越えちゃイケナイ部分の限度の理解や必須みたいな。










まぁそんなこんなでハナマルさん


コクサイガスセミと類似したガスユニット構造なのとガスセミばりに拡張性が高くてハマってるハナマルさん





まず何がってストックインCO2仕様にしてあげれば電動ガン相手にも正面きってバンバン戦えます(※状況にもよるけど、、、色々と書いてたらキリが無い)





で、今回は前から気になってたクビの弱さを補う為のレール化

これは結構悩んでて個人的にあんまりアレコレ銃に付けるの重くなるしシルエット変わるの嫌なんで避けてましたがどーしても色んな状況での弾道安定を求めて今回こーしてみたみたいな


インナーバレルは手コキの物に交換しているので3発ロングレンジ仕様

気持ち悪いくらいプレデターの肩から出てるレーザービームみたいな弾道で3発飛んできます、もぉガスショットガンの常識を覆してる弾道。

この辺はリアルでハナマルさんの弾道見た方々は笑うしか無い結果何ですがカスタムというか磨くと光る原石みたいなオモチャって結構あるんです


えええええええええっ!!!!!ハナマルってそんな高性能なのっ?!?!

みたいな。

銃の好き嫌い分かれますがアホみたいにハイサイ連発でバカスカ撃ってどれか1発がラッキーヒットするより3発同時発射した気持ち悪い弾が3発同時にキレイにヒットした時の達成感は比べ物になりません(※といってソコはも好みの問題)


個人的にはサバゲって1発でも当たればヒットなのでフルオートで撃ったヒットって興味なく1ショットでのヒットをニヤニヤしながら楽しんでます

モスカートが最高だけど1度しか使えないので最近はショットガンが楽しい







んで、リアルでもよく聞かれるCO2ストックイン


組み方は何パターンもありますが自分の場合は過去のブログでも書いた様にヒートカッターとか使うとラクです

買うの億劫ならレミおばさんのお手軽クッキングみたいな感じでキッチンのコンロでカッターの刃を温めて切ってもOK


もっと簡単な奴はストックを左右真っ二つに割って切ったり削ったりした方が断然ラクですが運良く綺麗に左右分けられれば良いけど運が悪いと割れたりしてその後にくっ付けても強度が落ちたりするので自分は割らずにそのまま穴開けるパチーンです、この辺は好みなんで面倒だし構造分かんない場合はストック真っ二つにして加工した方がラクだし早いと思います、強度心配なら金属パテなりエポキシボンド流し込めば良いだけなんで








そのまま穴あけ加工の場合に邪魔者が出てくるこいつ


前のブログで書き忘れてましたがコイツは力ずくで叩き出します



マジですか?


いや、ほんとマジです









こんな感じで穴開けた後は











ドライバーとかをノミ変わりにハンマーでウッ叩いて取り出します



結構アナログなんです



ただ気をつけてぶん殴らないと他の部分割れたりするので繊細に本気でぶっ叩いて下さい








ストックに入れるCO2レギュレータは旧型のサンプロ固定レギュがコンパクトでオススメですが現行一つ前の可変レギュでも収まります


可変レギュレーターの加工は簡単に拾える情報の中では大人の事情や変なのから良からぬ事に使われたくないので自粛。







ある程度外部ソース使ってる方々はご存知かと思いますが基本的に5気固定式が安定なのとダイヤフラムなりバネ定数の特性上レギュレーターって5気圧辺りで合わせてないと残量減った時に内圧と外圧の差と力で少し圧が上がるんですよね
(その辺の兼ね合いからガスセミに小型レギュ内蔵している)


なので外部ソースやCO2 って結構余裕みて初速合わせてた方がいいのはその辺かなと


ハナマルの場合はノズル内部に負圧?の蓋と現行ロットはバルブスプリング弱くなってるんでそんな気にするレベルでは無いと思うけど









まぁまぁ中々ハナマルさんのCO2化は高性能というか化けるので楽しめます




元々3ー6発切り替えと面白い機能のハナマルさん

季節気にせず安定した初速で200ショット近く撃てるのは使って楽しいです









タクティカル用のストック余ってるのでやってみたい方居たら組み込み依頼受けます


ショットガンで電動ガンkillerやってみませんか?結構楽しいです  

Posted by 和尚  at 21:09Comments(10)