2020年05月09日

サバゲーに向けてCO2ガス870ショットガン調整





妹分てきな870さんほぼ完全完成













お姐さんの方は少しドSな仕様で強化ハンマースプリングとホップバッキンにスペーサー入れて0.28〜0.3g使用、手コキのスパスかドM3のインナーバレル組み込みで3発限定0.9j仕様


プレデターの肩か頭から出てるビームみたいに気持ち悪いほど良く飛びます

節子、、、それもぉショットガン違う、VSR三挺同時発射や、、、みたいな








ただオネエサンは若干デメリットかレール付いてるせいでフロントヘビー寄りか重いので妹分はシンプルに化粧品は無し。


レール付いてる方がフルメタル電動ガンばりにガッチガチの剛性で良いけど、、、良いけど、、、、870さん充分剛性あるかなと妹はシンプルに。


ストックパットは姉妹揃ってM4か16の移植しようかと思ったけど面倒だったので純正のまま









多段マガジンはアダプターをポチるか悩んだけど何かアダプタータイプのマガジンは好みじゃ無いので合わせて製作








作り方はどのブログでも書いてるし今更なので割愛しますがマガジン持ってハナマルさん持ち上げても問題無いくらい強度はバッチリです


あとまぁ変に継ぎ目が無い分、個人的にはコッチの方が給弾不良も無くポロ弾も少なくてよいかなと








お姉さんは中〜遠距離仕様で妹はインドアでも使える様に近〜中距離を意識して3ー6発切り替えも残した状態


6発だと60近くまで初速落ちますがまぁ近距離ならそれくらいで良いかなと満足


メンテ後のゲーム投入が楽しみ


この辺はサバゲのオモチャ弄ってのあー使おう、こー使おうの妄想膨らむ醍醐味ですね





前にネジ山が微妙で放置した旧レギュレータも以前書いてますが






あれからネジ山直して







すんなり完成しました

4気圧固定なんでガスブロとかに使うには微妙ですがガスセミとか固定ガスガンには低燃費で使えてこれくらいの圧力の方が良いんですよね





使ってるコクサイガスセミなんかに使えば夏場なんか気化効率良いから38gのCO2ボンベで800発近く撃てるのでコスパ最強です


ハナマルさんはどーしてもガス放出量多いからか冬場は冷えも早く200ショット撃てるか撃てないか程度でしたが今時期の気温だと実際何発くらい撃てるのかチェックして無いんで腕が疲れない程度にその辺も確認しておきます



  

Posted by 和尚  at 22:43Comments(0)

2020年05月08日

エアガンの初速を簡単に上げる方法





箱出し電動ガンやエアガンの初速を簡単に10も20も上げる方法







少し前にこのネタ書こうとしたら部屋に弾をぶちまけてしまい完全にヤル気が失せて作業部屋にすら立ち入りませんでした


やっと片付けたのでテキトーですがとりあえず



今回困ったのが基本的にどノーマルのオモチャが手元にほぼ皆無で


あっ!!!


と見つけた箱出しどノーマル電動ガンMC51







フルメタM4は流速ではないハイパワーカスタム(ってもホップ無しでMAXが97程度)




んで、未だに知恵遅れか脳障害か

【外部ソースは簡単に初速がいくらでも上げられる】


と、、、いう、、、木を見て森が全く見えてない、理解出来ない方にやんわり多少でも理論というか構造みたいなモノがほんの少しでも伝わればな、、、と




とりあえずどノーマル箱出しMC51電動ガンの初速をマルイ0.2gで計測







65m/s


手コキのハンドガン程度ですね



え???低くない????



そりゃそーでしょう




次はダイヤルを回して計測します










ダイヤル全閉???全開????この場合どっちなのかとりあえずノンホップ状態だと85



因みにホップ全開?全閉?でMAXの最低値は初速12でした







箱出しどノーマル電動ガンでもちょっとホップダイヤル回せば初速が20も上げられます、実際電動ガン持ってる方はやってみてください、ホップで初速は変わります



この言葉の言い方は上げられるのか???


下げられるのか?????????どっちが正しい使い方はよく分かりませんが



SNSあるあるなのか構ってチャンがよく言う


外部ソースはバルブをヒネればいくらでもパワーが上がる








そんな言葉によく似てます


電動ガンも手コキも上限パワーが有り、ホップのダイヤルを回すなりゲージを移動させてホップを強くすればパッキンの抵抗が強くなり当然初速は下がります(流速仕様とか面倒なヤツは別でまた後で)



グリーンガス 可変レギュレーターも上限圧力が0〜5気圧程度と上限パワーが有り後はダイヤルを回せば当然当然圧力が下がり初速も下がります



うん


何でパワーが変えられるモノが【外部ソースは】で限定してるのか理解できません。


もしかしたらホップ機能も付いてない太古のオモチャしか持ってないから考え方も時代錯誤なのかな、、、とも考えられます


勿論レギュレータ加工して高圧うんぬんチンプンカンプン!!!!


ってなるとそれって電動ガンもエアコキもバネ変えられないんですか????


それって加工が前提だし故意なり悪意ありません???的な。








どういう顔をして良いか説明して良いか正直んかりません



外部ソースは簡単になんて言いますがメーカーが決めた上限圧力以上を出そうとするとそれなりの加工が必要でゲーム中にそんな加工して元に戻せるヤツなんか神です。


そもそも初速チェックの時に最大圧力で計測するのが当たり前なのでゲーム中にダイヤル回すって逆に初速下げてるんじゃないか??と。



もちろんキチガイみたいに10気圧も20気圧も簡単に出せるよーな外部ソース使ってるのが居たなら当然最大圧力出してもらって初速計測して

【超えてるよーならオマワリサンに突き出せば良いダケ】なんだし



せっかく外部ソースが草の根運動から全国にジワジワ広がりつつある今、足を引っ張る様な雑草が生えるよーなら遠腹無く排除して良いと思います。


他のゲーマーやフィールドにも迷惑ですもんね。




んでまぁ







あんまりオモチャに負担かけて弄るの苦手なので流速仕様ではなくロングバレル仕様、フルシリンダーでの初速高めのM4電動ガンさん


こいつもホップダイヤル回せば初速下げられる、上げられる出来ますが10秒も有れば短いバレルに交換してアレコレ変えられます



ええ、変えられる


変えるか変えないか


弄るか弄らないかは人間性というか









最終的にそーなる





ゾンビと同じ便所の落書き程度の提議や議題。




あれは危ないコレは危ないと吐いた言葉は必ず自分に振り返ってきます


え??何が?何ソレ教えて??的な。

1の問いや語りをするなら最低でも10の含みがなければ語るに落ちます


鏡を見るように狭い趣味の世界くらい笑って楽しくいきたいモンですね





そもそも外部ソースの定義が難しいので何か新しい言葉がホント欲しい今日この頃  

Posted by 和尚  at 18:23Comments(0)

2020年05月07日

マルイm870戦果レビュー 外部ソース CO2レギュレータの拡張性



相変わらずパチンコ店のジャンジャンばりばり出ません出しませんスミマセン

三拍子揃っての御出迎えパチ屋営業が続く中、北九州はコロナ感染者ゼロが続き不要不急の外出を控えて???いるのか、、、いや、、居るんだろう




先日サバゲー行く途中、パチ屋の前を通ると真昼間から缶ビール片手にタバコを吸いながらパチンコ屋に向かう猛者たちを横目にし


今日もこの街は平和だなといつもより青い空を見上げました








とりあえずチョロっと出来上がったハナマルさんを実戦投入










手コキM3とかスパスのインナーバレル、チャンバーパッキン組み込みの三発限定ハナマルさんは十分な戦果を出してきましたがチャンバー周りノーマルの6発切り替え出来るヤツはブリーチャー以外あまり試して無かったので参考程度に実戦投入




個人的には6発使用の場合ブリーチャーの外部ソース仕様の方が小回りきいて良いかなと固定ストックタイプの場合はあまり使う事ありませんでした







戦果としてはフルオート戦でも電動ガン相手に正面切って充分戦え近距離なら6発、中距離なら3発に切り替えショットガンのくせにヘッドショット取れる程なかなか楽しめました


CO2ストックインのお陰で安定したパワーと弾道なのとなりよりゲーム中のガス切れ気にせず楽しめるのは有難いです



フロンガスリキッドチャージだと連続100ショットなんて夢物語というかマグチェンジよりガスタンクチェンジの方に気が向いて外部ソースなりCO2レギュやボンベの存在は有り難い





サバゲーってある程度愉しむとキル数よりキル状況の満足度とかの方に重きが移行するのでこの手の楽しいアイテムの存在は有り難いです





んで


ちょっと予定外の中身で止まってたグリーンガス固定レギュレータ







ネジ山がまさかの汎用タイプでなかったので







いや、、、


でもなんか前にこんなのあった気がせんでもない、、、、


とりあえず








そんな時はカスタムショップ ホームセンターナフコ

タップ買ってきてネジ山変えてその辺のカプラーと取り付けます









今回はペリペリ加工せず4気圧のまま使おうかなと



現行の可変タイプは0〜5.5気圧の物が主流ですが燃費とかパーツ負担とか考えると物によっては4気圧でも充分なんですよね



ザックリですけど普通???のフロンガスリキッドチャージで4気圧は気温15〜20度くらいで5.5気圧は25〜30度くらいの感覚です








旧型の固定レギュは基本的に4気圧程度の固定式ですが






中身が金属タイプの物は初期、後期と分かれてて








圧力が5.5固定と4気圧固定と違い、パッキンの形状も変わってます



後期の方が他の固定レギュと同じタイプで何故に後期の方が交換も出来ない微妙なパッキンに変更されたのか謎ですがまぁこの辺は大人の事情なのかなと、、、








後期といっても今は廃盤でパーツなりパッキン無いのでほとんどの個体がガス漏れしやすいこの構造のパッキンはウレタンリングとか入れてやるとガス漏れせず楽しめます








色々と書いてこうと思った矢先に画像撮り忘れたのでまたなんか書いてきます  

Posted by 和尚  at 01:49Comments(0)

2020年05月05日

CO2ガスガンとCO2外部ソース ストックインとか





CO2外部ソース愛用してるからなのか、たまにオススメのCO2ガスガン有りますか?なんて聞かれる事がありますが


、、、、

CO2ガスガン


ワカリマセン


というか不思議と全く興味がない









基本的にCO2ガスガン(ハンドガン)はマガジン内にCO2ボンベを内蔵して60気圧あるCO2の圧力の流量を絞り発射する構造で専用構造というか元が高圧に対応して作動する為に圧力の低いフロンガスを入れても作動出来ない(出来るやつもあるけど全部書くと面倒くさいので一般的に)


CO2外部ソースは単体だと単にパワーソースでしかないので電動ガンで言うと電池みたいモノ。


エアータンクがニッカドバッテリーでCO2がリフェで酸素ボンベみたいな高圧圧縮空気のスーパータンクや窒素がリポバッテリーみたいな、、、ちょっと、違うけどそんなの


CO2外部ソースを使うには












グリーンガス レギュレータを用意して






コネクティブプラクというパーツをガス注入バルブと交換してレギュレータからのホースと繋ぐだけ








どっちもCO2が発射エネルギーに使われるんだからどっちもCO2ガスガンじゃん


って思わなくも無いけどCO2ガスガンとCO2外部ソースのガスガンは全く別物です、当たり前の事だけどそれってよく良く考えたら昨日今日オモチャ始めた方々からすれば良く分からない部分でもあるなと

減圧機能の無いCO2ガスガンと減圧調整機能の付いたCO2外部ソースを

水道のホースで水を出す感覚で双方の特性を例えたら

全開にした水道からホース引っ張ってピッっつつ!!て水出したのがCO2ガスガン

全開にした水道からホースに切り替えノズル付けてシャワーなりジャロー状態で水出したのがCO2外部ソースガスガン









どっちもメリットあって何方も季節を気にせず安定した作動が楽しめて(極寒の地とかは別)CO2ガスガンは当然ながら尻尾みたいなホース無くマガジンチェンジがフロンガスリキッドチャージ同等ストレス無く楽しめる







CO2外部ソースの場合はボンベのサイズによりますが500発以上は余裕で撃てるのでドラムマガジン仕様なんかで弾切れガス切れ気にせずバカスカ楽しめます








CO2ガスガンついでにCO2ストックインに使えるレギュやボンベ








個人的にはこっちの金属タイプ愛用、中身取り出した状態ですがこれ2種類あって上が初期の物で下がASGKのマークあるタイプでボンベのパッキン形状も違います、個人的には初期のパッキンの方が好みだけど後期の方がコンパクトで使いやすく、圧力は初期の方が高め5.5〜6近くあり後期は個体差か3.5〜4.5あたりだけど単にバネのヘタりかもしれないのでメーカー基準までは調べて無いです

金属タイプは流通少ないので







比較的手に入りやすいプラタイプのレギュレータ



因みに






前にブログでも書いてますがこのダブルタイプも中身同じで








2つ入ってるだけです



んで


ここで初のアクシデントが






このサンプロ、マルゼン、マルシン、ニッケンのタイプのレギュはネジ径がM5 0.8の汎用だと思っていたというかソレしか出逢った事無くて







初めてレアキャラに出逢ってしまい予定がズレたのでまた進んだら書いてきます  

Posted by 和尚  at 02:18Comments(0)

2020年05月03日

マルイM870弾道のズレ補修 給弾不良不具合とか





ガスコキのハナマルに限らず案外この手のショットガンにあるある弾道不安定な不具合








元々ショットガンなので多少の弾のバラ付きやバレルが3つある時点である程度の散らばりは許容範囲内だけど



毎回何か弾道が違う、、、明らかに変な弾とんでる、、、





そんな時は





 




だいたいコイツが原因








普通はこんな感じでしっかりハマってますが個体差によっては止めるパーツの位置がズレてたりズレやすい個体もあるのでそんな時は1度バラしてキレイに嵌めて固定してあげます


結構コレが取れやすい個体は発射時の振動やガス圧で何度もズレたりするので固定してやった方が安定します







軽く瞬着で固定して








アウターバレルの内径に収まる程度にシールテープとか巻いて戻すだけ




んで






ハナマル分解組み立てした事ある方なら分かってもらえるというかアルアルですがココ穴開けてるとホント分解組み立てラクです

この辺は好みが分かれるトコなので個人の好みですが後々のメンテとかするなら開けてた方が上に書いたプラのパーツ止める銀色の板みたいな奴?????


を外す必要無いので結構ラクです、バレル出すまでネジ3本外して5分もかから無いので。









こんな感じで取り出せる






ハナマルさんの給弾不良でリアル相談受けたのでついでに




長年使ってるとどんなオモチャも摩耗なりパーツ破損します、経年劣化は当たり前で使う回数が増えれば増える程それなりに負荷なり破損は当たり前なのですが場所は何処かある程度特定してると対処楽です






ハナマルさんの給弾不良の殆どはほぼこのパーツの摩耗や破損が原因なのでメーカーに問い合わせて注文するか画像のカスタムパーツとかに変えるとだいたい解消します

レール部分の摩耗もあるので改善されない場合はフォアエンドのレールや最悪の場合はフレーム自体の可能性もあるのでその時は潔く買い替えましょう(フレームはほぼ無いと思うけど)









初期ロットのプラタイプの場合は破損無ければライターで炙って角度上げれば直ったりします




 




自粛のお陰か引き篭もってカスタム楽しんでます、ストックインに使うレギュレータあれこれ書けたら書いてきます  

Posted by 和尚  at 21:38Comments(4)

2020年05月03日

エア手コキと電マとガスなり初速の関係




最近は一周回ってガスコキにハマってますが本来は手コキ派です






軽いし弾道安定してるし安いし、、、、なにより軽いし、、、、何がって軽いし、、、、何がってホント軽い。


でも最大のメリットは弾ありゃ撃てるテコキはホント原点。



ただ重量としては軽いけどコッキングがガスコキとかに比べたら億劫になったり近距離戦でのラピッド多用だと何故か未だにマルイさん手コキにはシリンダーのセンターピン加工してくれないので高確率で破損するという


破損といっても3つのノズルの真ん中に弾詰まるだけ、もしくはシリンダー破損するだけなんで交換すりゃいーけど意外とシリンダーが品薄なりスグ手に入らないので







いつの頃からは壊れ易い手コキから離れてしまいました

メーカーさんを想えば高い安いは個人の価値観なので壊れたら買い換えてと

オモチャは使い捨て感覚が理想ですが愛着湧くと出来れば少しでも永く壊れて欲しく無いんですよね(※んなモン使い方によるけど、、、、








プラのM3とかにマウント付ける場合はレシーバのネジ山がナメ易いので内側というか中から外にネジ出してマウント側からナットで止めると強度あって良かったりします




んで、手コキでも90オーバーは充分出せますが







   






個人的に手コキにはこちらのパーツおすすめ


90オーバーその代償には

なかなか左腕が疲労、、、そう



サワンガヒロウ




なかなか丸一日左腕を酷使するのは辛いのでラクしてガスコキ







ガスコキの場合は0.2だと初速低めですが0.25や0.28だと初速の下がり具合が手コキとは違うのでこの辺はどの重さに合わせて使うかなんですがまぁ、、、、この辺難しい



0.2g限定、縛りのフィールドなら


あ、じゃコッチのが良くね?アッチのがよくね???ってなるので何が良し悪しじゃ無いけど何かこぉ、、、話が広がり過ぎるのでとりあえず銃のパーツや寿命縮めて負担かけて90以上の初速を出す手コキと

鼻歌程度に0.9jだせるガスこき



初速が高いから良く飛ぶのではなくjが高いから良く飛ぶのでナカナカ難しい、、








チョット想定外だったのがGBBハンドガン





フロンガスリキッドチャージ134a


インナーバレルは固定ソーコムのアルミバレルをスワップしてるので何ちゃってロングバレル化になってますが

意外と高いな、、、と


ガス注入は5秒程度なので気化室多めにはなってますがフランガスリキッドチャージって案外出るんだなと感心(普段使わないので



んで銃を逆さまにして2〜3発撃って測ると











いやまぁ、、、そーなるわなと再確認



たまにフロンガスリキッドチャージでも初速安定してます的なモノを見かけるとどんな神加工してるのかなと凄く興味あります


最初の1発と連続10発続けて撃った時の差ってどれくらいなのか


この辺はエアコキや電動ガンだと1〜3程度で(メーカーや弾にもよる)CO2やエアタンクのレギュレータを通した外部ソースも同じくらい


フロンガスリキッドチャージって最大どれくらい初速なりJ変わってくるのかちょっと久々に興味出ました









バルブをヒネればパワーがいくらでも上がると都市伝説の残る外部ソース



温めればパワーが上がり連射して冷やせばパワーが下げられるフロンガスリキッドチャージ


もっと言えばガス満タンとガス少な目に入れてパワーが違うフロンガスリキッドチャージ



相変わらず深いけどGBBより固定スライドガスガンのほうがこの辺は如実に現れてる感じで測ってたら面倒くさくなったのでまた整理して書いてきます



  

Posted by 和尚  at 01:10Comments(0)

2020年05月01日

CO2ストックイン870ウッドストック完成





パーツ届いたのでとりあえず完成のハナマルさん



今回はタクティカル達と少し仕様を変えて








アルミ板やカーボンステッカーを貼らず


そう、、、




何気にこの板貼るのウザ面倒くさいんですよね、、、、、、







なので今回はラクしてワープ




ストックカバーのポケットには







絆創膏やもしものゲーム中に怪我しても良い様に消毒用のアルコールウィスキーなりブランデーなりリキュールが携帯できます


まぁ❤️便利♡








レール付きとは仕様を変えて今回は敢えてのノーマルチャンバー、パッキン、バレルで6発仕様もバカスカ楽しめます


3発仕様は0.25辺りでちょうど良く、6発は初速下がるので0.2gが相性良かったです








レールつけて武骨に攻めるのも良いけど








シンプルなこの感じも悪くない








ストックのパットプレートをこっちも16系に変えてショート化するか微妙に悩むところ





コロナのお陰でゆっくり作業楽しめてまぁまぁ世の中悪い事ばかりじゃ無いモンですね  

Posted by 和尚  at 16:58Comments(3)

2020年05月01日

外部ソース時代のガスガン 現代のガスガン パテとかレギュとか








趣味の世界において正解や答えなんか何処にも無いので良し悪し無いからアレなんですが


といっても良い悪いは倫理や法的な事はあるけどなんか難しい


無知がゆえに相手を知ろうとせず知らないが故に否定するのは趣味にしても社会にしても何にでもある事ですがまぁ、、、外部ソースとか特にソレ



まだ存在している秘密結社か何なのか外部ソースは悪とか違法と呟いてるの居るみたいですがお母さんが刃渡り20㎝近い刃物で大根切ったりする姿を見て無いんだろうか


外部ソースは危ない!違法だ!!!


ってよく分からない思考で育った人達のお母さんはきっと危ない包丁ではなく手刀で大根切ったりお父さんの男根をしっとりした手、、、、




 



おっと話が逸れました昔は良かったかな的なお話









ブラ、、、、パン、、、、、だと??




セクハラ五段ともなるとブラパンなんて違う意味にとれなくも無いです

さすが名器、、、いやちがう、名機。











なんだなんかコクサイガスセミに惚れる前はブラパンにも想い馳せてました





キャリ子も外部ソースなら当時は群を抜いて誰よりもたくさん白いの飛ばせる魅力的なコでしたが背面姿勢になると萎えるというか自重落下とベルト給弾式は確実性に欠ける事と(何度か大切な場面で弾出なかった)バレル移動タイプは色々と問題多くて遊びで終わっちゃったコ








なんだかんだ心臓部がピュアで末永く健康なコクサイガスセミが全身整形して時を超えても魅力的な感じで今でも側に居ますけど



なかなか愛銃とはよく言ったモン

愛って大切。失恋はあるけど失愛ってない、、、と思う




略奪愛とかは話が拗れるので


とりあえずガスセミ


外部ソースの時代から現代に使えて何よりです






ある意味マルイとのコラボ、世界の何処よりも高いクリアランスと信頼性あってこ今が楽しめてるガスセミさん







パカっとガスセミユニット一式がスグ取り外せる構造はメンテや調整がラクなのが有り難い






数パターンはネジなりボルト止めやピン打ちして嵌め込みも試しましたが


やっぱパテが1番ラク




たまにリアルでも何使ってんの???とよく聞かれるパテですが






レクターシール使ってます、他にも色々あるけどまぁ無難に強度も耐熱も経年劣化耐性も充分です






ガスブロのドラムマガジンに使ってるパテも






  

レクターシールです、これ使ったら分かるんですけど強度バッチリ

多分かなり前にもブログで書いたけどオモチャには充分な強度むしろ充分すぎる




温度もマイナス20度から上は200度まで耐えれるのは必要無いけど有難い






んで






よく聞かれるストックインレギュレータ


色々あるけど今回は1番下の奴


これ小型じゃなくグリーンガス 固定レギュの中身取り出したやつで







元はコイツ



このタイプはだいたい古くてパッキン終わってるんで






そんな時はウレタンOリングでも噛ませばオケです


フッ素でも短期使用なら良いんですがNBR同等にプチプチ破裂してCO2の圧力に負けます、摩擦や圧の耐久性ならウレタンの方が良いかなと








レギュレータの事も書いてこうかと思ったら画像無いのでまた覚えてたら書いてきます









ハナマルさんの不具合箇所も見つけてのでそっちも覚えてた書いてきます  

Posted by 和尚  at 03:09Comments(0)