2020年06月10日

外部ソースお手軽CO2ストックイン風カスタム




構造や機構的に外部ソースとやらが内蔵出来ないものは仕方ないとして長物なり何なりスペースある物なら出来る限りダサい尻尾みたいなホースは無い方が


未だごく稀に一部では現存している(らしい、リアルでは見なくなった)

アンチ外部ソースや親族や大切な人が外部ソースに殺されたのかアレルギー持ちの変な方々にぱっと見でグズグズ言われない様にしわぁ〜っと










CO2ボンベ、レギュレータは内蔵して使ってるんですが



どーしてもスペース的に89式のストックは細くストックイン仕様が無理やり出来なくはないけど無駄にレアなキャロット製と言うこともあり予備も無く進めなかったCO2ストックイン


マルイの89でも良いけど重いしキャロットより分解面倒だし何よりシリンダーヘッドの軸ズレがパーツ売ってないから個人的には残念



※ガスガンのCO2ストックinは適材適所で過去のマガジン給弾にもガス圧必要な燃費最悪BV式ガスガンやフルオート多用、高圧仕様が前提の海外製品電磁弁やガスガンには日本のグリーンガス 上限5気圧程度や38gボンベはスタミナ無くあんまり効率良く無いので機種によりますがガスガンをバリバリ撃ちまくりたいなら素直に流量多めのエアタンクなり酸素ボンベみたいな外部ソース使った方が良いと思います




CO2ストックinは低燃費のセミオート限定ガスガンくらいしか向いてません








とはいえガスコキ870さんはお世辞でも低燃費とは言えず38gのCO2ボンベで200ショット程度しか撃てないのでこの辺はホースの煩わしさが無いメリットとして捉えています「6発仕様なら1200発は撃てるので良しとスル)


コクサイガスセミだと今時期なら38gボンベで800発近くは撃てるのとボンベ1本100円そこらでガスガン800発撃てるならサイフには優しい方かなと


ガス代が浮いた分で旨い飯を喰うか、旨い飯を我慢してフロンガスなり趣味に使うか、、、理想はどっちも我慢せずバンバン使いまくる経済力を付ける事ですが





手足が凍るほど寒い真冬に電気代を節約しエアコンも電気ストーブも点けなく過ごすゲーマーが身近に居たので節約は大切。 


あまりの寒さに小一時間くらい電気使えと千円札叩きつけたの思い出した、、、懐かしい

節約とケチは似て否なるモノ、、、、人が生きていく上でケチは評価を下げますが節約は大切。

















とりあえずなんちゃって外部ソースを内蔵っぽく


みたいな?







電動ガンでも昔から外付けバッテリーみたいな


あれは外部ソース扱いなのか謎だけど似た様な感じで外付け内蔵外部ソースみたいな、、、意味わからん



よくらからんけどそんな感じ








CO2レギュレータとボンベ入れても190mmくらいならポーチ入るんじゃない??



って軽い気持ちで付けてみたら普通に入ったので








くそぅ、、、



今まで16とかm4なりハナマルさんストックinしてたのは何だったんだと無駄な加工に凹みます





まぁ加工してストックinも沢山メリットありますがカスタムの基本は誰でも簡単にラクして出来る事に越した事は無いのでこんな発見も良いかなと








少し気になってた89式も多少スッキリ収まりました


このタイプならスライドストックのM4とかにも手軽に流用出来そう












ハナマルはとりあえずプレートでも貼って穴埋めしときます










季節的にGBBのガスガンも快調とハンドガン戦の季節になりよく行くフィールドもハンドガン戦を増やすとの事で斜め上に攻めたい自分は少しレトロなエアコキブローバックをメンテして戦線投入してきたいと思います




意外にコイツ使えるエアコキなんですよね


ただカート拾うのがほんと疲労




エアコキブローバックに使えるスプリング見つかったらまた書いてきます  

Posted by 和尚  at 02:55Comments(2)