2020年08月03日

m870ガクビキ解除と夏場のガスガン134aとか外部ソースとかなんかそんなん



夏ですね



梅雨が開けて夏全開


田舎町に住んでるお陰か毎朝ワシワシと九州独特な蝉時雨で目覚めてます


毎年関東方面に行ってはセミの鳴き声がミーンミンミン♪と、、、


初めて聴いた時は少し感動したのを覚えます(今年は関東むりかなー


セミ=ワシワシ(鳴き声)→クマゼミ

のイメージなのか地域あるあるなのか未だにミンミン蝉は生で見た事ありません



何気にリアルがクソ忙しくてブログ放置してました


毎日の様に独り言呟ける昭和時間セレブなキモヲタ達が羨ましい


とはいえ時間セレブな本人を実際に目の当たりにすると 

あ、、、いや、、、自分チョットそうはなりたくないかな、、、、ってなるワケで



現実と空想、理想の壁は個人差あります、とりあえずその辺は個々の人生なのでハナマルさん♪






ゲームでは外部ソース仕様のブリーチャーよりメインで使ってる固定ストックのハナマルさん



妹分は









フィールドのフリマでネタで出したら女子ゲーマーからGETされてしまいましたが(本当は売る気無かった)愛用の物はちょっと仕様が違って






自分が愛用してるハナマルさんはパットプレートの脱着部分をm16の物に変えていて



この辺は気持ち程度短い方が良かった事や重量配分なり滑りや強度的な部分もありやってる程度で別に良し悪しでは無く個人の好みです


んで






ハナマルだけ気持ち程度圧力高めで5気圧ちょい

ハナマルさんもコクサイガスセミみたいに小型レギュレーター内蔵した方がいーかなーとも思ったけどガスユニットの構造がコクサイガスセミと殆ど同じくバブル叩くのが後ろか前かなだけ(ガス圧ではなくバネの力で気密を保っていらので、ある程度高圧かけるとガス漏れする構造)の違いなのでまぁいいかなと妥協してます






くそう、、、、画像探したけど見つからなかった、、、すみません、、、、カスタム中って目の前の作業に没頭して画像撮るのホント忘れるんす、、、寧ろスマホどころか全ての存在すら忘れる


んで実際メーカーに問い合わせたワケじゃ無いんで詳細分からないけど初期と中期と現行ロットでバルブスプリングのテンションてかバネ定数が違う気がする、、、もしくはバルブ周りの形状なり何かしら(あくまでも個人思考)

現行ロットってコッキングレバー強く戻すと振動でバルブ開いてガス漏れというかポロ弾し易く初期ロットってそんな事が無かった、、、ような、、、、、気のせい?????








そんなハナマルさんもちょっとカスタムしてあげればその辺の流速カスタム電動ガン電子トリガー秒間40発Overハイサイクル!

俺つえぇ!!!!

っての相手にしてもバスっとワンショットで軽くヤれたりします。


サバゲってたぶん普通に考えれば連発なり弾幕張れた方が有利なんでしょーけど

サバゲーって1発でも当たればヒット(死)なんでヘタクソに無駄弾ばら撒くなりオーバーキルより1ショット的確に当てれば良いんでそれなら同時に3発か6発を良心的に当ててやれば良いかなと


まぁこの辺はゲーマーの好みですが










フィールド環境やゲームスタイルによりますが基本的にゾンビだのどーだのグズグズ言いたくないので確実な近〜中距離でヒット取る事が多いスタイルだとサバゲってセミオートで充分かなと

秒間30〜40とか使うとフィールドの常連に対して事故起こすフラグしか立たない気がする、、、、ちょっとハイサイ至近距離被弾想像してみたら皮膚弾痕がカオス過ぎ


まぁこの辺は装備撃つとか痛く無い所狙うとか対処出来ますが常連同士だとゼロ距離で背後からでも遠慮無き仁義無き闘いがあったりするのでまぁなんかそんなん、、、(知らない人にはやらない無駄な良心)



話がズレました



とりあえずハナマルさん、ちょっとカスタムすれば50m先のフライパンくらいパスパス当たるんです

Instagramとかにも実際当ててる動画ありますがその場合は手コキのインナーバレル交換がオススメです、バレル延長と何よりホップパッキンが単独になるので当たり前ですが2度つまづく様にホップかかるより明らかに弾道は安定します


ただデメリットは当然手コキショットガンのバレル、チャンバーに変えると6発仕様の時は3発がホップかから無いのでこの辺は割り切る、斬り捨てるという一長一短。(間を取って社外のロングバレルってのも有り)













何度か書いてるガクビキ解除


結構リアルで聞かれてブログ見てとは言うものの何処に書いたか忘れたので説明も面倒なのでとりあえず簡単に書いてきます


解除は自己責任で。

あくまで個人の独断と偏見で作動がスムーズになるのと破損も無くなるので、この機能オミットしてるだけです








ハナマルさんは10年近くまえから新品から中古なりジャンクを数百個体バラして組み立てあれこれ愉しみましたが初期〜中期ロットの作動不良個体は殆どこのペラいバーが破損してるかパーツが摩耗してます


もしくはコッキングレバー折れてたり中の爪が破損、折れてる


なのでどーせ破損なり摩耗するなら








まずハンマーの前進速度なり負荷になってるペラいパーツを取っ払い

ガクビキのツメに引っかかる部分だけを








削ればOK


面倒くさい場合はコッキングレバーの方の爪を折って飾っても同じ様な状態になります

ただこっちのフレーム側のパーツ削った方が個人的にはスムーズに感じました。



んで、手コキのインナーバレルをスワップする場合





楽なのは初期ロットのノズルでチャンバー位置合わせればジャム防止のピンが無いのですんなりスワップ出来ますが



現行ロットや中期ロットとかは






センターにピンが収まる穴開けが必要なので何故か海外製の手コキショットガンはメーカーによってピン穴ありますが(この辺は海外製の方が心底良いと思った)








国産はハナマルさんの中期以降や現行ロットはセンターに穴開けが必要です


これ地味に面倒くさいのと軸なりセンターがズレると弾道めっちゃ影響するんで面倒な場合は初期ロットなり社外のピン無しノズル使った方がラクです

デメリットとしてはジャムった時にノズル変形起こし易いんでホント一長一短ですけど



まぁでもカスタムなんてそんなモンだと思います、万能なモンなんか無いし長所は必ず短所あるし物事なんでも一方向から光が当ればその反対は必ず影出来るので出来る限り光は多方向から当てたいもんですね









ついでに夏場のフロンガスリキッドチャージと外部ソース


画像はフロンガスリキッドチャージと外部ソースどっちも使える両刀使いなやつ




やっぱ夏場のフロンガスって7気圧くらいかるくいきますね









基本的に真夏でも安定したパワーの5気圧程度が上限のCO2レギュレーター外部ソース派ですが








親族かなにか大切な人なり誰か外部ソースに殺されたの?????

ってくらい外部ソースアレルギーな方が稀に居るようで、、真夏のフロンガスリキッドチャージって何気圧まで上がるか確かめた事ある????

ってなるんで、、、す、、、けど、、、、



この辺はまた難しくて【圧力】だけでどーのこーの言えない、書き辛いんですよね

フロンガスも134.152.なり22とか410とかよくあるレッドガスなり外部ソースもCO2と圧縮空気では結構違いあるので素人がブログの文章程度で書くと誤解しか生まれないと思うので、、、なんかなしヤンワリ書けるようならそのウチ書いてみたいと思います  

Posted by 和尚  at 02:49Comments(4)