2022年06月24日
手コキのジレッたさが良い エアコキグロック初速UP

少年の頃はチームメンバー達と毎週の様に雨でも炎天下でも朝から夕方までサバゲーと親兄弟からもキチ○イかと言われんばかりに楽しんでましたがオッサンになると今時期は冷暖房完備もしくは木陰なり水で体冷やせる環境でしか行けない身体に

昔話は愚の骨頂ですが現代って絶対昔より暑くなってると思う、、、気のせい??
熱中症対策もありますが少年の頃と違って女性や子供なり初心者達とフィールドなりサバゲーを愉しむ環境になりつつありなんかこぉ、、、、昔と違って気の合う仲間で許された(許されたのか??)野糞とか立ちションがイヤチャット、、、、、ってなりますね、、、今も昔も当たり前なんだろーけど
電動ガンやGBBのトリガーを引けば弾出る便利なオートマチックというか車で言えばATは当然誰が使っても便利でラクですが敢えてのワンクッションあるミッションというかMT
MTはマニュアル車でミッションなんです(某レジ袋大臣風に)
このガチャガチャ感が人によっては無駄な動きかもしれませんが緊迫したゲームを楽しんでる最中は更に面白味なりコッキングしないと給弾なり発射出来ない機構が敢えて雰囲気なり気分盛り上げてくれます(※個人差あり)

とはいえ慣れてる方ならエアコキでも強バネでもガッシャんガッシャん手コキ出来ますがソフトタッチな女性や初心者だとエアコキシャッガンは結構サワンに負担多いので皆んな楽しめるかなと持ってくならガスコキがチョイスされてます

ブリーチャーは物理的にinは不可能なのでグリップ下バージョンですが意外とコレ使い勝手良くポテンシャルてか戦闘力ハネ上がり
2ウェイで外部ソースでもグリップinでも使える様にしてますがコイツは何年も前から外部ソースの分類なのか何なのか未だ謎。
ただ一つ確実に言える事は気温や温度変化で簡単にガス圧なり初速が勝手に10も20も上下するフロンガスリキッドチャージより上限圧力が固定された減圧機能のあるCO2レギュレーター仕様の方が安心安全、季節問わず安定して愉しめるという事。
パワー厨からするとマガジン別でガスの種類変えたり温度でパワー変えられるフロンガスリキッドチャージの方が良いのかもしれませんねテヘペロ
因みに外部ソースだと

仕様によってはロングバレルソーコムさんでも真夏でも安心安全超低燃費&静音モードでパスパス愉しめます

マガジン内にレギュレーター入れとけば外部ソースの圧力が5気圧だろうが10気圧近くかけられようが設定圧力まで減圧されるので低圧&少流量と地球はもちろん環境やゲーマーに優しく楽しめます ニセ環境大臣も大喜び

ただこれフロンガスリキッドチャージのマガジン使うと今時期ほぼ間違い無くアウトなんで銃側に専用マガジンしか使えない加工とか面倒くさいけどメリットとしては面倒くさいの凌駕するポテンシャル(逆に減圧機能ついたマガジンは他のソーコムに使えるけど初速めっちゃ下がる
話が逸れました手コキという高尚なワンクッションの良さ

ここ最近エアコキガバにハマってて色々と試して理科なり物理なり目の前で起きた事楽しんでました
エアコキ奥が深けぇ
そして情報って大切
心少し凹んだのはコレ

なんだよ、、、マヌイさんのパクリ10禁ガバのマガジンが装弾数80発、、、だと、、、
ロングマガジン切った貼ったして33発程度しか入らなかった俺の努力返せ
とりあえず悲しくないけど素直にポチりました。
届いたら18禁どころか変に解禁カスタムしてみます。
エアコキガバネタは前回から書いてたので今回スルーして放置してたグロックさん

結果として0.2gで70台中盤が個人的には限界でした
気密なのか構造的な物なのかエアコキガバが神すぎるのがグロックさん難しかったです
何気にスプリング固定する部分折れて二代目なんですが破損したヤツ呑んで試した時なのでイラッとして粉々にしてバーナーで焼いてしまいました(焼いて造形を試みたのはココだけの秘密、勿論失敗)

何気にグロックさんも秘めたポテンシャル高くてオススメ&使い勝手良く好きなんですが分解組み立てなるとドライバーも必要なく分解組み立て出来るガバメントさんにどーしても軍配上がります

ガチで攻めるならブローバックしてカートも飛び出て尚且つリアカンなSSが良いんですが
SSはもぉ過去のモノなのでコレはコレでそっとしておこうと思います
敢えてのコッキングという発射に必要なワンクッション
最近は勝つ為の目的かレスポンスなり指切りトリガー?セミ戦でもフルオートみたいなセミオートを楽しむ傾向がある様ですが(※別に悪いとは思わない)そんな相手にワンショットでキル取って

ごめんなさい、、、コッキングした上でワンショットで当てちゃった、、、
なんて斜め上なドヤ顔も愉しかったりします。
相手が100本の薔薇を用意するなら1本の、、、、、
オモチャの愉しみは使い手の数✖︎有りますね 足し算では無く掛け算。
Posted by 和尚 at
02:29
│Comments(0)