2020年12月17日

マイブーム コクサイガスセミetc、、 形は変われど時代は繰り返す




やっとこさ基礎段階が終わったガスセミさん



マイブーム コクサイガスセミetc、、 形は変われど時代は繰り返す




今更ながらキメハラに会ったのでチラホラ観てます鬼退治マンガ




なかなか名言が多く感慨深いマンガですね


マンガ何が好きなの?って聞かれたら【神聖モテモテ王国】一択なんですが久々まあまぁ楽しんでます


特に水柱とか恋柱とか柱がつく変態達



なるほど一つ足りない




マイブーム コクサイガスセミetc、、 形は変われど時代は繰り返す




さしずめコクサイガスセミは人柱みたいなモンでしょうか



とりあえずやってみらんと解らん



みたいな





マイブーム コクサイガスセミetc、、 形は変われど時代は繰り返す



何気にコクサイガスセミも気付けば10年近く前から2〜3個体から始まり200〜300個体は有に軽く組み込み個人的な持論というか軸みたいなのがあるんですが


たまに噂に尾ヒレ背びれが付いてかその辺の電磁弁カスタムと同じ様に【高性能!無音!】とかありますが普通にレトロな機械仕掛けの昭和のオモチャです

全然大した事ない古臭いバルブピンタイプのガスユニットでセミオートしか出来ない活躍範囲が狭いオモチャです

マイブーム コクサイガスセミetc、、 形は変われど時代は繰り返す


そしてまぁ何がってドノーマル状態の本来のコクサイガスセミって全く現代では使い物になりません


なりませんってかドノーマルはフロンガスリキッドチャージ仕様なので多分フロンガスリキッドチャージだとバレル長やアホみたいに密閉率の高い気密の関係から気温20度くらいで規制値超えます

昭和のオモチャなんで当然だけど、、、実際にエアタンクやCO2レギュレーターでもドノーマルを計測しましたが(古いから個体差あるけど)アホみたいに強いハンマースプリングやよくその当時ガスガンにそのバレル長使ったモンだなって条件もあるけど3.5気圧程度で規制値ギリギリ


何で当時の固定レギュレーターって3.5〜4気圧程度だったかなーと思ってたらガスセミに限らずそーゆー個体多かったから配慮的なモンなのかなと




マイブーム コクサイガスセミetc、、 形は変われど時代は繰り返す



当時の大人達は色々と考えて下さってたんですね





マイブーム コクサイガスセミetc、、 形は変われど時代は繰り返す



んでまぁガスセミさん


リアルでよく聞かれて個別返信が訳分からなくなるのでちょくちょく書いてきますがハンマースプリングやバルブスプリングのカット


ノーマルだとハンマースプリングレート強過ぎてザンギエフくらいしか連射出来ないくらいトリガー固いので半分くらいカットします、バルブピンのスプリングも1〜2巻くらい切った方が反応良いし先端のオーリング亀裂や負担も無くなります


マイブーム コクサイガスセミetc、、 形は変われど時代は繰り返す



んでまたこの辺ガスセミ面倒くさいバルブピン周りネタ


簡単に分けて真鍮の初期と後期の【銀色メッキタイプ】と社外のブラックバルブピンと2つ穴が空いた真鍮一体型とかマニアックなの入れるとバルブピン先端にオーリング付けたタイプとかあるけどだいたい4種類の初期、後期、ブラックと一体型の2つ穴


で、だいたいが初期中期の真鍮で(初期はシリンダーストップ部分、Eリング取り付け部分にスリットがあり中期はフラット)、、、、

初期中期といっても型が違ってX M177とM16でメッキバルブピンはパトリオットやクライムバスターとかそのグループ(文面だと面倒、、)


マイブーム コクサイガスセミetc、、 形は変われど時代は繰り返す



んで何万丁ってこの世に出回ったであろう1番流通量の多い初期中期を基準にコクサイガスセミ組み込みは書いてます



自分みたいな面倒くさがり屋で不器用な人間がガスセミネタ書くのもおこがましいんですがある程度の数を組んで自分なりに納得なり妥協なり他人様に伝えててもまぁギリギリ大丈夫かなって最低限レベルのデータなり経験というか参考にはなると思うので何処かで誰かのお役に立てればと書いてみてます





マイブーム コクサイガスセミetc、、 形は変われど時代は繰り返す




規制後にサバゲーなりエアソフトガン始めた方からするとコクサイガスセミなにそれおいしいの?セミフル出来る電動ガンや電池もガスも使う電磁弁の方がよくね??程度ですがある程度の経験値がある方からすると懐かしくも惜しい存在の【憧れのあの子】みたいな存在だったので今でも押し入れに眠ってる無垢なコ結構いると思うんす





勿体ないんですよコクサイガスセミ


マイブーム コクサイガスセミetc、、 形は変われど時代は繰り返す




世代的な思考や趣向の違いもありますがその辺で買って来たモンをポン付けで調整もクソもなく誰とでも同じよーなモン組み込んで仕様も同じで

カスタムなう

ってなるより【自分だけのもの】【自分しか持ってない物】みたいな奴が楽しかったりするのでもぉこの辺はオ●ニーでしかないんですが


そこら辺も難しく



マイブーム コクサイガスセミetc、、 形は変われど時代は繰り返す




ゲヘヘ!どうだ!俺のオ●ニーすげぇだろ!このオ●ニーには旋盤やフライスや3DプリンターなりCAD必須だぜ!誰もマネ出来ねぇ気持ちよさだ!


ってより誰でもこーしてあーしてコレ使えば ほーら 出来た イクとこいったら気持ちいいでしょぉー的な気持ち良さを共有出来るセクロス思考なのでまぁ愉しみは共有すると当然広がり深まります



マイブーム コクサイガスセミetc、、 形は変われど時代は繰り返す



で、、、ガスセミに関して個人的に残念と妥協の塊りなのが電動ガンに組み込む場合タイプ2ユニットのみです、タイプ3のAKなりステアーやP90、すげぇ頑張ればMP7やイングラムやUZIにだって組み込めますが


超面倒くさいしワンオフパーツ製作増えまくります

元々がM16をベースに作られてるガスセミユニットなので組み込みが簡単で強度なり拡張性が確保されてるのはタイプ2ユニットのみです


あとまぁ拡張性は勿論、耐久性とかレスポンスとかもありますが、メンテナンス性がなんだかんだ最大の理由でもあります



マイブーム コクサイガスセミetc、、 形は変われど時代は繰り返す




使ったは良いけど壊れた時や不具合起きた時にメンテナンスなりバラすのクソ面倒くせぇ調整クソうぜぇ



心折れるわ


って銃の機種によってはアルアルなのでラクなのは部品流通量も多く構造も単純なM4系かなと

MP5はマルイだとモナカでウザいし海外製だとクリアランス微妙でチャンバー固定出来て無かったりするのでレトロと精度とメンテのバランスを両立すると結果M4系になりました


勿論他の機種がダメとか全く無くあくまで個人の全体的なバランスを見ての主観。


何を優先するかで静音、レスポンス、弾道、初速、耐久性、メンテナンス、他の機種への変更なりチャンバーなり部品や外装の拡張性etc、、、、

妥協がほとんどだけどタイプ2ユニットかなーと






マイブーム コクサイガスセミetc、、 形は変われど時代は繰り返す



いやっ!でも俺は私は64式やトンプソンやタボールとき組みたいんだ!!


って全然良いし寧ろ興味ありますが根本的な所で


【なんでコクサイガスセミ組み込むの???】って根っこは大切だと思います


芯がブレると崩壊は早いので根っこの目的は大切




人とは違うカスタム!ただ単にコクサイガスセミが組み込まれて面白可笑しく弾が出るだけで満足なのか

人とは違うカスタム!コクサイガスセミを使って現代でも通用する魔改造カスタムを求めるか


この2つは似てても全く着地点違うのでカスタムする上で着地点を明確にしないとブレます



マイブーム コクサイガスセミetc、、 形は変われど時代は繰り返す



いやまぁ、、、



マイブーム コクサイガスセミetc、、 形は変われど時代は繰り返す




極限までは必要ないけど磨くはホント大切




マイブーム コクサイガスセミetc、、 形は変われど時代は繰り返す




ただ確かに愛を込めて磨くと結果は必ず付いてきます

磨かないより磨いた方が結果としては報われます



性能っても50m先ヘッドショット余裕程度ですがその辺もカラクリあって初速70程度で重量弾使ったらってお話

0.2gだったらドノーマル箱だしVSR10の方が当たるんじゃね??ってのもあるのでなかなかカスタム楽しむにも着地点って深いです


また進んだら書いてきます

Posted by 和尚  at 02:18 │Comments(10)

この記事へのコメント
初めまして。
ホント勉強になります。これ見て作ってみます。
Posted by シルバー at 2020年12月19日 13:05
シルバーさん

あくまでも個人カスタムに正解なんか無いので参考程度で【自分の好きな仕様に創る】が答えだと思うので世界に一つのオリジナルを楽しまれて下さい
Posted by 和尚和尚 at 2020年12月19日 17:19
了解致しました。1つ質問お願い致します。リキッドチャージを試したりしたと思うんですが
、レギュレターから後ろをリキッドチャージとして液化ソースはレギュレターを液体のまま超えるでしょうか?
超えたならレギュレターの意味ないですよね?もちろん温度にもよると思いますが。

すみません、レギュレターを使った事が教えてください。
Posted by シルバー at 2020年12月19日 18:30
レギュレターを使った事が無いので教えて下さいですね(笑)
Posted by シルバー at 2020年12月19日 18:33
シルバーさん

超える事は無いし液化のまま流入する事はありませんがフロンガスの場合は温度で圧力が変わるので安全対策程度しか取り付ける意味がないです

ダイヤフラムの役割りとか調べるとたぶん分かりやすいです、元の圧力に対して減圧するのでフロンガスみたいに一次圧がコロコロ変わるとレギュレーターが安定しません



CO2レギュレーターは元のボンベが60気圧程あるので安定して5気圧程に減圧されてます、ですが冬場や残量が少なくなり内圧が10〜20気圧程度になると5.5〜場合によっては最後6気圧程でます、最後の握りっぺみたいな

逆に真夏はCO2も膨張して60気圧を軽く超えます、そーなると逆に真夏はCO2レギュレーターの場合4.5〜4.8とか冬より低くなったりします


この辺は文面での説明は難しいし理解に苦しむので実際に60気圧程度のCO2、150気圧を超えるスーパータンクや10気圧程度のエアタンク、不安定なフロンガスと種類別にやると分かります、というか多分やらないと分かりません
Posted by 和尚和尚 at 2020年12月19日 18:56
設定圧力に適したバネ定数の力で圧力を蓄圧室内で保たれてるんですがフロンガスだと蓄圧室内で温度で簡単に3〜5気圧くらい変わるのでなんかそんなんです、夏場の熱々マガジンも連射したらあっという間に冷たくなるみたいな、、、まぁ難しいです、、、説明下手ですみません、フロンは熱に左右され過ぎみたいな
Posted by 和尚和尚 at 2020年12月19日 19:04
超面倒くさい質問に答えて下さりありがとうございます。ver2メカボにコクセミ入れようと思ってるんですが、気化室をユニット内部の隙間とグリップ内に設置を考えてまして。ユニット内は真鍮をロウ付けで自作してグリップ内は小型ハンドガンのジャンクタンクを入れようと無謀な事を考えてるんです。
以前に同じ銃で、気化室を追加した物と気化室無しのと作った時(リキッドチャージですが)気化室追加した銃の方が飛距離というか伸びがかなり違ったんです。CO2でも同じ事になるのかはわかりませんが、、、。
アングスさん?とかの気化室みたいなのあったですよね、たしか?前のブログで写真見たんですが気化室追加試した事あるなら結果が気になります。
めちゃくちゃ面倒くなりましたがすみません!次にバギランであったら昼飯おごります(笑)
Posted by シルバー at 2020年12月20日 09:18
シルバーさん

グリップ内に気化室有りと無しはフロンガス使用の場合だと気化効率変わるので連射時の弾道影響はありますが初弾は物理的に影響ありません、そもそもガスセミユニットのシリンダー容量自体が質量オーバーなくらいなので狭めて良いくらいですし

勿論冷えや安定対策としてはあった方が良いと思いますが初速をかなり抑えないとコクサイガスセミでフロン使うと結構大変な事になります


お昼は裏打ち会のジンベイのうどんが良いです(笑)
Posted by 和尚和尚 at 2020年12月20日 09:59
なるほど、めちゃくちゃ納得しました。
無駄な事しなくてすみました。
少し前に撃たせてもらって、弾とガスが出てるか分からない殆どの軽いトリガーに感激してから頭の中から消えません。
今すぐにでもハンズマンに行きたい所ですが組みたい電動ガンがまだ手元にないので新年開始とします。
ありがとうございました。
Posted by シルバー at 2020年12月20日 13:38
シルバーさん


空圧機器はハンズマンより中間市のビバホームが種類豊富でオススメです  

でもやっぱりモノタロウが神です


電動ガンに組むというよりタイプ2のメカボに組むって感じですね、メカボに組み終われば小加工で電動ガンと入れ替えられるし飽きれば電動ガンに戻せますし^ ^
Posted by 和尚和尚 at 2020年12月21日 23:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。