2017年12月09日

さよならガスセミ 久々メンテ

さよならガスセミ 久々メンテ



なんだかんだ組み込んでバラして試行錯誤してと自分のM4や89ガスセミ放置でした



さよなら今までのスプリング式



ついに我がM4は銃の形したピップエレキバンに、、、、

さよならガスセミ 久々メンテ


ほぼはじめの方に作ったガスセミ組み込み




この頃はまだ某カラシタカナさんからの神的アドヴァイス【磨き】が降臨してなかったので今見ると汚物です



さよならガスセミ 久々メンテ


10作目あたりからやっぱノズルよええええぇっ!と

推力とかに気付いてこの方法で丁度よくガス漏れするのを計算に入れて外部ソースの圧力だけで調整してましたが




さよならガスセミ 久々メンテ


さよならガスセミ 久々メンテ

途中からブログのコメント欄にヒントを頂きシリンダーヘット流用が出来るようになって加工がすこぶるラクになり

フィールドで貸し出した時にトリガー引く事案がありセーフティ機能も追加


さよならガスセミ 久々メンテ


ただセーフティに関してはユニット位置のバランスで基本的にフルオートの位置で発射出来るように最近落ち着いてます

セミの位置でも撃てる様に出来るけどセレクター指に当たるしまぁ、、分かりやすいかなと、、、擦り合わせや調整が面倒ってだけの自己都合だけど、、、



そして100作目超えた辺りからふとフィールドで言われた



【外部ソース変えたらパワー変わるんじゃね?圧力上げたらパワー変わるくね?】




なんて他愛のない会話でしたがうむ、、、、こりゃカスタムするならそこまで気にするかと



さよならガスセミ 久々メンテ



二重対策で銃本体内にもレギュレーター取り付けて外部ソースの圧力変えても初速変わらない仕様に進化してきました

これにより外部ソースが可変レギュレーターでも気楽に使える仕様に

最近はスプリングから磁石に変わり自分のM4はダブルで使用


さよならガスセミ 久々メンテ


ちょっとこの仕様は加工めんどーだったのとぶっちゃけ







、、、、磁力つよすぎた。



トリガーの戻りが良すぎて重くは無いけど初動が固くてトリガーの戻りが気持ち悪いくらいキレが良すぎ、、、、良いっちゃ良いけどなんか早すぎて気持ち悪い、、、





さよならガスセミ 久々メンテ


さよならガスセミ 久々メンテ


さよならガスセミ 久々メンテ


磁石の角度に至ってはまだ決定打が定まってませんがとりあえずの位置や表面吸着力や磁力のバランスはなんとなくレシピ頭に入ってきました





単に他人のマネをするのではなく自分なりに考えて加工して見えてくるもの出来上がる物ってありますね




さよならガスセミ 久々メンテ



あ、ガスセミって組み込めるんだー

から始まり他人のマネだけで終わってたらここまで辿り着かなかったな、、と












最近このブログを見て【マネしていいですか?】とか【ガスセミ作ってみたい】なんて声がかけられますが全く問題ありません、むしろパクってマネしてコピーで終わらせずに進化させて下さい、楽しみは共有し情報交換した方がより一層前に進むと思っています


まだまだ未開な箇所があると思いまだまだ変えてけるだろうと暇あらば作ってあれこれ試してます










そんな事より

こんな寒い季節は外部ソースだと気温気にせずガスガンをバカスカ楽しめますが


フロンガス も真冬だって楽しめるみたいです




さよならガスセミ 久々メンテ



この手のフロンガス には全く興味が無いのですが外部ソース禁止やCO2禁止!フロンガス のリキッドチャージのみOK!!!

とちょっとまぁ外部ソースアレルギーなのか本当はアレなのか謎な方達はちょっと頭のレギュレーターくらいは解放してもらいたいです



外部ソースOKのフィールドがレギュレーターの全開解放チェックしている様にフロンガス の成分や温度管理出来るかって言うと微妙なワケで




もっとこぉ、、、、外部ソースやCO2云々より多少なりとも気圧程度の最低限の知識くらいはもって欲しいものです


因みに北九州サバゲーフィールドバギランはグリーンガス、CO2等の外部ソースOKですが気温20度程度で10気圧以上もなるフロンガス の使用は不可です


人間の体温て36度程ありますもんね

フロンガス のリキッドチャージは安全なんて神話です

Posted by 和尚  at 03:07 │Comments(12)

この記事へのコメント
はじめまして。
相当なご苦労があり、今を築きあげていると思います。

カスタマイズ自体最初は猿真似でぜんぜん良いと。。。
猿真似して気付く事がオリジナリティへと変化し新しいことへの発想へと変わっていくのでカスタマーからチューナーへ変化の一歩だと思われます。

コクサイのセミユニット自体はノズルの耐久性以外は非常に優れたユニットですので今後の発展を期待します。
Posted by MMCMMC at 2017年12月09日 05:21
M M Cさん

はじめまして

さすがです、通ですね、やり込んでますね


そうですよね(笑)ノズル弱いです(涙)

あれさえどーにかなれば素敵なんですが30年も近く前に神バランスというかよく出来た機構だなと耐久性やシンプルさ、扱いやすさに個人的には惚れています

初めからオリジナルが作れるなんてほんの一握りかぶっ飛んだ方だと思うので始まりはマネで良いと思います

コピーしてそれから自分なりのアレンジで良い物が生まれていくものですもんね


いつかどこかで陰ながら誰かの役にたてばと人柱的に出来る限り最小限の加工で最大限の能力が引き出せる様にもーちょっと飽きるまでガスセミ楽しんでみようと思います
Posted by 和尚和尚 at 2017年12月09日 10:10
和尚様

コメ返し有難うございます。

もうすでに十分にオリジナルになってますよ!(笑)

おっしゃる通りですね、、、高圧から低圧までチューニングして使用できるユニットはそうありません。

昔はスチール製のノズルが出てました。

東京の立川のアングスなら当時ものの高強度の部品をまだ持っているかもしれません。

和尚さんでしたら当時コクサイセミユニットと双璧をなしたMGCのブラックパンサーユニットなどはどうチューンするのだろうかとふと思ってしまいます。
Posted by MMCMMC at 2017年12月10日 08:07
M M C様


ありがとうございます(TT)

初めてガスセミを組み込んだ時から出来る限り拡張性というか他にも流用出来る事を前提に悩んでました

飽きた時にノズル交換やトリガー変えればMP5やG3にも使えるかなーとか

あと出来れば特殊部品とかワンオフというかは避けて誰でもその辺の道具や部品で作れる様にしたかったんです、楽しみが共有出来るかなと


ほんと、、、MMC様やりこんでますね、流石です、ブラックパンサーは考えて一応バラバラのプラパンとルガーが2体押入れにあります

こちらに関してはどーもこーもワンオフ部品や加工が必要っぽいので早くから諦めました(笑)チャンバー周りを電動ガンの物に交換してノズル周り、マガジン多弾加工だけしていつか素直にそのまま使おうかなと、、


アングスさんのノズル知りませんでした、、、手に入るといいな、、、


というかアングスさんガスセミユニット現代版で作ってくれませんかね(TT)
Posted by 和尚和尚 at 2017年12月11日 11:48
和尚様

コメ返し有難うございます。

確かに和尚様の電動メカボックスを使用したコクサイユニットであれば拡張、発展性は高そうですね。

メカボックス内にガスを蓄えるタンク室みたいなものを追加できればさらに初速が安定しますよ。

当方昔はアサヒ電磁ユニットのチューニングをしておりましたがあれは完全に専用部品の塊でした。。。

ユニット的には粛音性に優れて素晴らしかったですが何にをやるにもワンオフパーツが必要になり工数と金がかかりすぎました。。。

私もブラックパンサーは持っており、いつの日にか動かしたいと思っています。
Posted by MMCMMC at 2017年12月11日 16:22
MMC様


、、、超絶驚きです申し訳ありません
コメントしたつもりが全く反映されていませんでした、、、

そうなんです拡張性…カスタムって基本的にワンオフというか一品物で終わってしまう事が多いのでちょっとパーツ変えれば他にも使える方が良いかなと

ナルホド、、、ヒントありがとうございます!タンク室、、、、、何か流用出来ればと探してみます

電磁弁系は凄く手を出したかったのですが電磁弁カスタムされた物の加工依頼が入って現物をいくつか拝見しましたが思っていたより静かでは無い事やM M C様のおっしゃる通り製作するにはコストが嵩み(部品自体は安価ですが加工がやってられない)、そのコスト出すくらいな他のカスタム、もしくは海外製の電磁弁ユニット組み込みウルバリン買った方が早いし安上がりかなと放置しました(;_;)


ブラックパンサー良いですよね^ ^ルガーのストックならCO2ボンベやレギュレーターが収まりそうなので作りはしたいのですがメリットよりロマンしか無いのでヒマ過ぎる時間の余裕が出来次第、、、、ですね(TT)
Posted by 和尚和尚 at 2017年12月13日 23:17
和尚様

そうですね、当方の物も基本的に1品対応のワンオフ品ばかりになってしまいコスト高騰と闘っています。(笑)

電磁系は市販の物では本当の静粛性は出ませんね。
特に工業用電磁弁を使用している物はガス流量や内部フリクションによって作動プロセスがエアガン用と異なるので思った性能が出にくいです。

ウルバリンやポーラスターも海外で高圧で使用されるシステムなのでガス容量がないときちんと作動させること自体難しいと。。。

本来の電磁のメリットを生かしているものは現状でほぼないかと思われます。

単純にユニットだけなら安く作れるのですけどね。

お互い頑張りましょう!!
Posted by MMCMMC at 2017年12月14日 07:23
すみません横から失礼
和尚様このたびは私のわがままをお聞き入れいただき誠にありがとうございました。
お二人の書き込み大変興味があります。
少し自慢ですが
我が家にはブラックパンサーが4丁(木ストタイプなど)
キャレコ M12sが4丁
waのAR7が3丁(ライフル・ハンドガンタイプ・ショートタイプ)
ヤティマティック 2丁
MMCのL85が4丁 M16A2
LSのステンmk2
トイテックのp90・キャレコ・M203
ホビーフィックスのm16
コクサイのM16
とマニアックすぎるもの眠っております。
ブラックパンサーはいまだ現役で使用してます。
LSとかトイテックのユニットは今の時代丁度良い初速で使いやすいです。
なおかつ軽い良いものです。
失礼しました。
Posted by v006408 at 2017年12月16日 19:57
以前落札した者です。
忘年会で今回は入札締め切りに間に合いませんでした。
また機会が合いましたら、コクサイガスセミの下取り込みでよろしくお願いします。
Posted by X4 type LD at 2017年12月17日 00:32
MM C様



やはりそうですか、、、、

電磁弁の種類が何気に結構あり過ぎてどのタイプなんだろうと困惑してました

タイマーとかも種類ありますね


ただホントそこまでなると電動ガン寄りにはなってしまうのと、、、

そう、、、仰る通り、、、、個人的には海外製の電磁弁に1Jの壁を感じます


はい!頑張って楽しめるトコまで楽しみましょう^ ^
Posted by 和尚和尚 at 2017年12月17日 03:07
006408様



おー!!!!!良いですね!!!わかりますそれ!!トイテックのp90やキャリコってガス消費量はありますがあれバレル固定式だしホント初速とか今で丁度良いですよね(笑)

燃費気にしなければ全然今でも使えますよね、好きですあの発射音


マルゼンやJACとかのBVと全く音違いますもんね、、、あのノズルの動きは電動ガンと大差ない、、、



プラパンやルガー良いですよね

多分G3のチャンバーとかなら入りそうなのとマガジンも上部加工だけでいけそうなんですが、、、、、ねぇ、、、、(;_;)ちゃんと考えてやらないと失敗したくないレア物ですもんねぇ(;_;)


昔の方が今には無いアナログの楽しさありますねー^ ^
Posted by 和尚和尚 at 2017年12月17日 03:15
X4 type LD様


この時期は仕方ないです、目の前にある二度と無い楽しい時間を優先すべきです、、、自分は仕事で呑めませんでした、、、


ガスセミは試したい事がちょくちょくあるのでまだまだ組み込み楽しみますので次回是非!!

こちらこそ機会がありましたらよろしくお願いします。
Posted by 和尚和尚 at 2017年12月17日 03:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。