2019年01月30日

福岡サバゲーフィールド北九州バギラン家族サバゲー



先日は福岡のサバゲーフィールド北九州バギランさんにおじゃましてきました



自分はお昼からの参加でしたがその時点で80名以上の参加者とフィールドもセーフティも賑やかで前日の大雪や強風が嘘のように快晴と無風でむしろ気持ち悪かったです、、、、天に護られすぎだろバギラン





















例によってゲームを楽しみすぎて殆ど画像を撮り忘れるという、、、GoPro買おうかな、、、



ネットに書いて良いのか当日は実際の車輌を両チーム運転しての昭和の風雲たけし城みたいなカオス的なゲームやアダルトな手コキ戦やあれやこれや進行されてました




毎度毎度バギランさんのサバゲーにお邪魔して家庭持ちの自分やサバゲー仲間達に有難いのは




























家族連れでもサバゲーを楽しめるという事。





福岡サバゲーフィールド北九州バギランさんはゲーム参加者の家族や友人がセーフティゾーンにあるコンテナの上からゲーム観戦を出来たりと他のフィールドと違って


【サンカシャイガイハカエッテクダサイ】


的な部分が無いので色々な部分で楽しめます




実際サバゲーに興味なかったけど友達についてきただけ、、、、


観戦台からゲーム見てるウチに好奇心からかレンタル銃や装備でその日からサバゲー始めたなんて方も多いので



そーゆーサバゲの【入り口】をフランクに用意してくれているバギランさんは有難いです











年末のサバゲー仲間達の忘年会でふと出てきた


【【【最初は誰もが初心者】】】



と、当たり前の事ですがサバゲー永く楽しんでるとその辺を忘れがちになっている部分があったりするので

サバゲの入り口を広げてその辺の大切さとゆーか初めてでも何かしら【あっサバゲーって楽しい】みたいな世界を伝えたり広げてくれる環境に改めて感謝です









当日はセコセコ組み上げてた炭酸ガスセミ G3のデビュー戦で


















初戦から10キル程充分な静音と飛距離、安定した弾道とレスポンスで性能としては大満足

そう、、




性能のとしては大満足でしたが当然くっそ長いし重くて分かってはいたけど近距離戦になった時くっそ取り回し悪くて常連猛者の外部ソースハンドガンに撃破されました



G3のガスセミ は作って使って戦果に満足したので某オークションに出品してますが多分そのうち他の機種に組み替えようと思ってます



何気に静音ガスセミ 愛用してますが実際のキル数って外部ソースドラムマガジン仕様のハンドガンの方が圧倒的に高いんですよね、、、、、、













↑↑↑↑↑

こいつら。




最近のメインは作り直したHK45です






トリガータッチとかはハイキャパの方が断然いいんですが何故か不思議とHK45の方が弾道が安定して、、、いる、、、、のは個体差???







今までドラムマガジン化はマルイはグロック、デザートイーグル、ハイキャパ、M&P9、ソーコム、ベレッタM9、HK45、SIGと(基本的に強度の関係からダブルカラムのマガジンで友人らはガバのマガジンでもドラムマガジン仕様にしてます)KSCの93Rや92F、マルゼンは固定スライドのP99(コイツとKJのスタームルガーのドラムマガジン化は面倒くさかった)

とある程度はだいたいハンドガンはドラムマガジン化出来るんですが短くて軽くて装弾数多くて飛距離やパワーやレスポンスはその辺の次世代電動ガンと変わらないので小さくて軽い分、機動性が高いお陰かキル数は必然的に高くなるんですよね





ハンドガン戦とかなると弾切れもガス切れも無く普通のハンドガンでは届かない距離からバンバン当てられるので、、、、


この手のカスタムはサバゲで使うと卑怯者以外何者でも無いのが欠点ですがそこはまぁソコを楽しめればいいかと、、、、、







まぁまぁこの辺は適材適所というか戦況にもよるのでなんとも言えない部分ですがサバゲ最強とは実際なんだ?的なモノを勝手な勝率%でいつか書いてみたいと思います





  

Posted by 和尚  at 00:50Comments(0)

2019年01月27日

コクサイガスセミオート M4 依頼品ほぼ完成




ちょっと色々バタバタあったり他の依頼品ドラムマガジンとか







↑こいつ


ガスブローバックのグロック400連ドラムマガジンとかG3のガスセミオート 作ってたのでバタバタしてましたがやっとこさほぼ完成コクサイガスセミオート フルメタルM4









グリーンガス レギュレーター、アダプター、サイレンサー、バレル、チャンバー、ノズル、銃本体etc、、、、何から何まで殆ど新品の物で取り揃えて組み込み加工したので結構な材料費になりましたが
























今回のコクサイガスセミオート 組み込み依頼でやっぱり日本製品ってクオリティスゲェなって心底痛感しました


ほんと海外製の電動ガンって見た目やガワは使えるけど性能ってか中身とかクリアランスとか精度とかゴミですね


箱出してそのままちゃんと使えるのが当たり前のマルイですがその当たり前がとんでもなく凄いクオリティなんだなって今更ながら痛感、、、、








もぉホント分かっちゃいたけど中華の電動ガンに付いてるチャンバーとかバレルとかパッキンとかマルイとよく似ててるけどホント、、、、似てるだけですね、、



BB弾が0.2gか0.28gかたった0.08gの差ですんげぇとんでもく弾道変わる様にクリアランスが数ミリ、コンマ数ミリ違うだけで給弾不良やレスポンスが全然違ったりとまぁなんかホント、、、、、どーせ作るなら良いモン作れよって感じです



とりあえず











何気にリアルで良く聞かれるコクサイガスセミオート のマニアックなココ





自分のガスセミオート 組み込みが何故にここの部分取り払ってるかと言うと









たぶん数年前のブログでも書きましたがこの部分ってコクサイガスセミオート の持病とゆーか唯一の欠点箇所で使ってるウチにもげたり折れたりグラついたりと、、、


とりあえず一番最初に壊れる場所でそして残念なことにほぼ修復不可能な場所なんです



自分も最初の数作はこの部分使ってましたが推力に無駄な力が発生する事や破損、リペア出来ないデメリットの塊を解消すべく今の形になってます




なんか色々書いてきたかったけど忙しいのでまた後半覚えてたら書いてきます  

Posted by 和尚  at 03:03Comments(0)

2019年01月25日

コクサイガスセミオート 電動g3完成





まぁ電動ではなく電動ガンのG3にコクサイガスセミオート ユニットを組み込んだだけですがとりあえずやっとアタッチメントとサイレンサーも用意できたので完成










だがしかし欲を言えばやっぱりSG1よりA3の方が良いかなと



サイレンサーとか似合わないだろーけどそこは敢えて静音モードではなくガスガン特有の乾いた発射音をサイレンサー無しで楽しんでみたい



マルイのSG1てどーしても剛性弱いからスコープとか付けても重くなるだけだし、、、、週末の福岡北九州サバゲーフィールドバギランでのサバゲー導入はオープンサイトで楽しもうと思います






















すげぇ残念だった事が逆ネジではなく正ネジという事、、、、



逆ネジに作り直しても良かったけどもぉ何かここまで来るのがクソ面倒だったので妥協します、とりあえずは正ネジでいいやと








何気に素直に嬉しい完成のガスセミオート G3













週末のバギランサバゲーで使う物の楽しみが増えましたが当日はエアコキ縛り戦もあるので





久々本気モードでエアコキ縛り戦を楽しもうとハンドガンの王様的なヤツをチョイス










そう、昔ゲーマーなら誰もが知ってるブローバックエアコキ



しかもカート仕様。



エアコキのくせにブローバックそして排莢までしてくれて何周か回ってか今ではある意味ハイテクなタカトクssオートマグ


ツヅミ弾のマツシロではなくタカトクの6ミリ仕様です



とりあえず当日は撃つ度にカート探してそうですが月末ゲームという事もあり参加者も多く車両戦やジャンケン大会と天気も心配せず色々楽しめそうです  

Posted by 和尚  at 18:13Comments(0)

2019年01月23日

完成コクサイガスセミ G3 SG1








今日の夕飯は割合的に牛豚挽肉20%に鶏モモ肉20%人参玉葱それぞれ25%に舞茸10%にルーはジャワのスパイシーとゴールデン中辛の半々


玉葱の10%くらいは先に飴色になるまで炒めて残りは食感と風味を残すために大きく切ったものを煮込み時にドボンします

カレーに舞茸オススメです、騙されたと思って少し入れてみて下さい

アホみたいに旨味がアップします










因みにカレーにジャガイモは絶対に入れない派です(シチューは可)






とりあえず旨いカレー食べてたら息子らがドヤ顔で小物を渡してきました



全く動じませんがとりあえず
















やっとこさ完成しましたコクサイガスセミ G3







何気に初めてコクサイガスセミ 組み込んだ電動ガンってMP5のA5の外部ソース仕様でその後はM16の固定ストックをSASのストックエンドに無理やり固定したストックイン炭酸レギュ仕様のG3で、、、、


その後はM4ベースや16系と色々と組み込み今回久々に初心に戻るとゆーか過去の自分にリベンジカスタムみたいな感じで制作









やはり経験値程モノゴト役立つ事は無いなと実感です


初めて作ったコクサイガスセミ G3に比べてレスポンス、トリガータッチ、位置、形状、ストック加工工程、方法等やってて良かったコクサイガスセミ 組み込み





ただ自分らしいというかアホだったなと米粒程度の後悔は前のブログにも書きましたがG3のストックにMP5の固定ストックを被せての加工をしてしまったので本来のG3型ストックよりスリングベルトを掛ける部分が違う事、、、、、


ここは「オモチャだから!!!」と自分に言い聞かせてます









初速調整も済ませて早速の実射を楽しみガスセミ特有のアホみたいに伸びる素直な弾道と飛距離には大満足でしたが



でしたが




すっかり忘れてたのはG3て逆ネジ付いて無いんですよね


サイレンサー取り付けて静音具合を計測しようかと思いましたが物理的に無理なので後日パーツのお買い物&組み込みます




まだまだ先が出来て良くも悪くも楽しめそうですガスセミ G3、、、、、









G3と並行して組み込み依頼の入ったフルメタルM4静音仕様









なかなか久々に本気モードでチートアイテム制作に力が入っているのでこちらも気が向いたり覚えていたらちょいちょい製作過程アップしてきます  

Posted by 和尚  at 02:38Comments(0)

2019年01月22日

いまここコクサイガスセミ G3





まぁまぁ素直にクソめんどくせぇ




めんどくせぇのに夢中になる


めんどくせぇのにヤりとげたい



カスタム誰もがあるあるだと思います



それやってどーなんよ?なんかスゲーの?


ってナンセンスです


某サバゲーフィールド某バギランにもミニファマスとかタクティカルフルファマスみたいな何故FAMAS.....いや、FA-MASをそこまで進化なのか追い求めた???P90やステアーf2000じゃダメなのか?っての居るので方向性とかカスタムなんてそんなモンかと






とりあえず結構進みましたガスセミG3



毎度毎度メビウスの輪とゆーかバルブスプリングとハンマースプリングのバネ定数設定とゆーかバランスが経験と感でしかなくちょっとズレると4気圧程度でガス漏れしたり逆に6気圧くらい耐えられたかと思えばガス放出量がまったく無かったりトリガー重かったりストローク長かったり、、、、



手がかかりながらも愛着湧くこの不思議さ


コクサイガスセミはハンマー打撃音緩衝のゴムとか入れなければ全然余裕とゆーかその辺ラクなんですがせっかく静音カスタムするならその辺どーせならしておきたいなと



とりあえず月末のサバゲーには間に合う様に完成を急ぎたいと思います

月末サバゲーは福岡サバゲーフィールドバギランさんにお邪魔予定で









月末はオークションやジャンケン大会やフィールドLINEで限定の秘密事項っぽかったので予定内容は記載スルーしますが数ゲーム限定でエアコキ戦オンリーとか色々楽しそうなのでガスセミ G3完成と合わせて楽しみすぎる


何気にハンドガン戦やセミオート縛りなんかよりエアコキ戦って基本とゆーか個人的にはクッソ萌えます



参加者全員が火力差ほぼなくなるからw





月末バギランサバゲに向けてエアコキも掘り起こしてみたいと思います  

Posted by 和尚  at 02:28Comments(0)

2019年01月21日

ボチボチ製作コクサイガスセミ G3






なかなかこお、、、、、


ほんとこぉ、、、、







カスタム製作中の途中工程って作業集中しまくってて画像撮るの忘れます










とりあえずガスセミ ユニット組み込み自体は数百個体も作ればもぉさすがに目をつぶっても出来るくらい慣れたのでそっちは後回しに











とにかくメンドクサイ


何がってコクサイガスセミ を電動ガンに組み込むのってそれ自体もそこそこ面倒くさいんですが他の加工作業の方が色々面倒くさいんですよね、、、、


実際同じ物作った事ある方ならアルアルだと思うんですが


コクサイガスセミ を電動ガンのメカボにただ組み込むだけなら小学生の図工レベルくらい結構簡単な加工や手順なんですがクリアランスとか実際にサバゲやシューティングで使えるレベルまで作るとなると



ただただホントくそ面倒くさいんです、、、、、なんだろう、、、組み上がってしまえば数年間ノーメンテでも楽しめて壊れる部品がほぼ皆無なので数十年は軽く遊べるユニットだと思いますがもぉ、、、、そこに辿り着くまでがめんどくせぇ



とりあえず面倒くさいストック加工から済ませて







CO2レギュレータもストックも加工終わったので後はガスセミ ユニット組み込んでいきますが






何気に G3のストックにCO2レギュレータとボンベ入れる発想は東京のサバゲー友人である某山の山羊(ヤギサン)が発案してくれて今がありあれから数年、、、、やっとワタクシも G3ストックin炭酸です



何気に G3のガスセミ 作るのに時間が空いてしまったのは正直言って





まずそんなに G3が好きじゃないんです


フレームや首弱いしマガジンキャッチ弱かったり長いし逆ネジ付いてないしセレクターにカッチリ感ないしプラ多用過ぎるしと、、、、、



じゃあなんで作ったんだよってなるけどそこはロマンです




カスタムにメリットばかり追いかけては逆に何かを失うのです たぶん




とはいえ個人的には G3はA3?緑っぽいスマートなタイプが好みなんですが手に入らなかったのでSG1ベースに組み込んでます













因みに G3マニアというか細かい方は気付いたと思いますがCO2ボンベとレギュレータを入れるために切った貼った加工した際に同じHKだからいいじゃんとMP5のストックの一部を使ったんですが実際 G3のやつと比べると結構違いますね



個人的には違和感無いのともぉここまで作ったから良いやと諦めてはいますがどーせなら G3の固定ストックも1つ買ってちゃんと作ればいい良かったかなとは米粒程度の後悔してます



ガスセミ ならPSG1に組み込んだ方がいいかと思ったけどストックにボンベやレギュレータ入らないと思ったのでそこは素直に諦めました。




また作業が進んで覚えてたら追記アップします  

Posted by 和尚  at 00:58Comments(0)

2019年01月12日

マルイソーコムドラムマガジン








完成してましたソーコムドラムマガジン



銃に付けると












こんな感じ




45口径なのにマガジンが9ミリとかそーゆーのオモチャには気にしません


以前デザートイーグルのドラムマガジンを作った時は若干、いや、結構違和感ありましたが良いんです撃てれば。





作業工程としてはマルイの電動MP5用のドラムマガジンとソーコムのドラムマガジンくっ付ける単純作業なんですが単純が故に面倒くさいのです







まずソーコムマガジンにパイプを通してドラムマガジンを仮止め、中留めした後テキトーにボルトとか骨組みとしてマガジンパンパーに打ち付けてパテをふんだんに使って盛ってきます








んで勿体無いけどはみ出た分とかは豪快に削って形を作ります


これギリギリの量で先にパテである程度の形を作っていた方が良い気もしますが数百個作ってる内に気づいたのは1発で多めに盛って後からガッツリ削った方がキレイに出来るし強度もある感じです


ここからが結構面倒くさくて後は磨いて塗装して磨いて塗装しての繰り返し、、、、


もーこんぐらいでいーやってやめ時が大切です







繋ぎ目とか全く分からなくなるまで仕上や塗装をやろーと思えばいくらでも出来ますが観賞用ではないしサバゲで使って傷だらけになるならまぁ、、、、この程度いいかなと






外部ソース仕様のハンドガンもこの時期なかなか良いモンです




もちろん冬場ならではのリキッドチャージお手軽アイテム










自分はガスガンは外部ソース派なのと高圧を必要としないのでサバゲで使う事はありませんが冬場、外部ソースが使えないフィールドでは重宝されている様ですがいつでも誰でもポチっと押せば買えるお買い物は便利な世の中ですね





CO2グリーンガス レギュレータの圧力上限が5気圧程度に対して高圧フロンリキッドチャージだと16気圧相当とマルイのソーコムみたいなマガジン構造だとガス漏れ起きそうでちょっと使うの気が引けます、あとマルイのガスブローバックのシリンダーってあんまり高圧かけると割れたりするので0〜20度くらいで4〜5気圧のフロンガスって無いもんなのか、、、、、(そんな都合良いモンないだろうけど)











ドラムマガジンも完成したので放置してたフルメタルMP5のガスセミの最終調整でもして週末はサバゲに使ってみようと思います







今回は珍しくストックにレギュレータやボンベを入れるタイプではなく完全な外部ソース仕様の予定、そして静音ではなく爆音仕様とあえてデメリットの塊で楽しんでみようと思います



  

Posted by 和尚  at 00:19Comments(0)

2019年01月10日

冬場のガスガン使用で可能性の広がり




先日サバゲーフィールド福岡北九州の某バギランさんに参加されてるゲーマーさんからの関東方面のお土産を頂きに行くと




そう、ぼーの 東京バナナやヒヨコなんかより絶対ぼーのコレうまい。

カレーラスクも欲しかったなんて贅沢は言いませんがとりあえず








以前フィールドでご一緒されてる小倉の洒落たBARの某マスターから依頼されて作ったソーコムドラムマガジン



【アレトオナジモノツクッテクレ】



と、居合わせたゲーマーさんから依頼されてせこせこ作ってます








なんかほんとこう、、、、作ってる途中工程の画像いっつも撮りたいけど作業に集中して肝心なトコをいつも撮り忘れしまいます、、、、ガチで、、、



ブログにちゃんと作業工程撮ってるブロガーさんほんと凄い(TT)こいつぁーちゃんと意識しないとほんと撮り忘れますぜ


とりあえず今のところパテの硬化待ちなのでその後の加工画像は出来る限り忘れずに撮っておきたいと思います





そう




そしてこの時期あるあるガスガン問題?問題というか仕様として情報の無い方なら諦めてるガスガン事情




基本にガスガンのほぼ全ては(マルシンや海外のCO2あるけど)液体フロンガスをマガジン内に注入して気化したガスの圧力で作動や発射する為、ある程度の気温が無いと電動ガンやエアコキに比べると冬場は使い物になりません



使い物になりませんが上記のCO2仕様や外部ソースだと夏場のガスガンよりも安心&安定して使えます

安心&安定ってのはもちろんレギュレーター機能が付いているという前提で。




普通この時期その辺のフィールドでハンドガン戦だと電動ハンドガンが連射も出来て100連マガジンもあって装弾数や連射、安定でベスト、ベター


いや、ハンドガン戦なら電ハン最強でしょ


なんて【普通】ならそーなんですが外部ソースが使えるフィールドだとその常識は真っ向からひっくり返ります















装弾数400以上、連続発射可能、飛距離はどノーマルでもガス特有の天然流速仕様となるので電動ハンドガンを限界までカスタムしても追い付かない弾道と飛距離、速射、作動性だったりします


とはいえ1発でも当たればヒットの世界なのでその辺は実際どーでも良かったりしますが選択肢は多い方が面白かったりします


冬場だからガスガン使えないとか昭和じゃないんだし


ましてや平成も終わる今日この頃、昔と違って情報のある今そんなの寂しいですもんね










で、そんなこんなでもーちょっとこの時期でもガスガン楽しめないかなと数年前からストックの中にCO2レギュレータやボンベ入れて楽しんでましたが何気に使えるレギュレータが、限られてたんです


今までは1番左のやつで圧力固定式オン、オフが出来ないレギュレータの先が細いやつ


圧力固定式なので1度ガスを入れるとダダ漏れというかストップ出来ないのが難点でどーにか現行販売されてるレギュレータ入れられないもんかとズッと思ってたら







ちょっとやってみたら普通に出来ました、、、


ヤルカヤラナイカ、、、なんですねこーゆーの


1番右のサンプロ0〜5.5可変レギュレータに38gボンベアダプターを取り付けると長さ、幅的に今までM4の固定ストックにしか収まらなかったけど今回MP5の固定ストック内にも収める事が出来ました



なんかしらこーして先々の可能性は広がっていくもんだなとちょっと未来に期待。





とりあえずパテ固まったらソーコムドラムマガジンの追記を画像撮ってアップしてきたいと思います  

Posted by 和尚  at 02:02Comments(0)

2019年01月08日

フルメタルMP5コクサイガスセミ組み込み






なんとなく完成したフルメタルMP5のコクサイガスセミMP5










ただなんかこぉ、、、所詮は中華なのか日本製のモノに比べると色々なクリアランスが微妙で






メカボはマルイと互換性あるのでマルイのMP5に組み直そうかとやってみましたが




旧型でサイレンサー取り付けるネジが無かったのでそのままメタフレで使用


まぁなんだかんだマルイよりは首回り剛性良いので良しとします





チャンバーは例によってゴミすぎたのでパッキンはマルイの新品と交換しスペーサーとか噛ませてホップレバーがズレないようしました








とりあえずバレル交換がラクなのと実験がてら組み込んだモノなので久々に外部ソース仕様で楽しんでデータ取りやってみます


  

Posted by 和尚  at 23:02Comments(0)

2019年01月07日

新型 コクサイガスセミ組み込み 電動タイプ2ユニット




少し前から何か他にもっと手軽に簡単なの無いかなと考えながらこーなりました









構造としては今までの物と外か内かってくらいの違いですが一応メリットはあるのです











ます加工の行程がラクなのとタペットプレートを押すスプリングが大きいサイズの物が使いやすかったりトリガーバーに取り付けるプレートの高低差が多少ズレても隙間に余裕があるという事





以前のコクサイガスセミのノズル部分を加工した物と理屈は変わらないので内部にスプリングを入れて

















前後10ミリ程はズレても大丈夫です、気密確保の為のOリングはその辺のガスガンのガス注入バルブに付いてる小さなOリングでパイプはその辺のホームセンターで数百円で揃うものです









とりあえず久々に中華のフルメタルMP5に実験がてら組み込んでいてほぼ完成



時間があったら追記書いてきたいと思います  

Posted by 和尚  at 02:15Comments(0)