2019年07月27日

静音MP5完成 フロンガスの可能性




やっとこさ完成コクサイガスセミ MP5







今回も色々と試したい部分もあり

外部ソース前提のスライドストック仕様

何処のフィールドでも使える固定ストックのフロンガスリキッドチャージ仕様

ガス圧安定でホースレス、CO2ボンベ、レギュレータ内蔵の固定ストック仕様



の3種類でちょいちょい楽しんで外部ソース仕様やCO2ボンベ仕様は慣れてましたが






ちょっと思ってたより意外に使えそうで驚きましたフロンガスリキッドチャージ






※注)思ってたより使えるといっても基本的にフロンガスリキッドチャージは

【【全く使い物にならない物】】

程度の認識やベース自体がゴミ扱いの感覚なのでナンカナンダカナーですが










銃本体内に減圧弁を設置しているので気温で簡単に圧力が変化するするフロンガスリキッドチャージやバルブをヒネればパワーがいくらでも変わるという一部のオカルト外部ソース(CO2レギュレータも含む)を使っても初速やJ自体に問題無いのでその辺は気にしませんが




燃費や発射弾数。




ガスセミ には基本的にフロンガスリキッドチャージは使わない前提だったので試した事無かったんですがガスセミ の気化室部分をガスタンク&気化室で撃ってみたらフルチャージ200発程撃てて結構驚き、、、、


おぉ、、、、意外にフロンガスリキッドチャージも今時期なら使えるじゃん!!



と。




とはいえ連射すれば初速ダダ下がりで条件としては今時期の炎天下で気温30度以上がほぼ最低条件ですがまぁ今時期ならガスセミ でもフロンガスリキッドチャージ使えるなーと。メリットとしては軽い、お手軽、どこのフィールドでも使える程度ですけど









外部ソース仕様のスライドストック仕様が軽くてコンパクトで使い勝手も良いんですがハンドガン以外はシッポみたいなホース結構邪魔なんで個人的にはやっぱり38gボンベCO2レギュレータのストックイン仕様がラクです



今時期だと気化効率も良くガスセミ 自体の気化室縮小や低燃費調整してるので軽く38gボンベだと600発以上は撃てるのでフロンガスよりコスパ良いです(ボンベ1本100〜150円程度だし)




ここ最近のバレル長やシリンダー容量、ガス圧や流量のバランス見てて丁度良い塩梅を出すのって結構大変なんだなと痛感しました



0.2で合わせるのか0.3で合わせるのか0.25や0.28もしかり、、、、



何年か前に福岡の電動ガンカスタムの巨匠カラシタカナさんから


[全ての弾の重さで同じJは無理]


この話の流れで何処にピンポイント合わせていくか楽しんでましたが


深い、、、ふけぇー、、、カラシさんから教えて貰って無ければもっとスンゲェ遠回りしてたか不可能に答えない事近い事ずっとやってたと思います(ジュールの絶対平均とか)

ほんと感謝…やっぱ理論てすげぇ












とりあえずとりあえず静音具合もかなり上出来なので月末サバゲーまでに何とか完成したので1度くらい実戦投入するか50mレンジの実射計測でも済ませておきます




暇があったり覚えていたら





※画像のソーコムはミリブロガー某テツローさんの物を拝借


ソーコムネタや今時期の軽く30度超える炎天下でのレギュレータ機能のついた外部ソースとフロンガスリキッドチャージのオカルトや神話的なアレコレ書いてきたいと思います  

Posted by 和尚  at 01:13Comments(2)

2019年07月24日

夏のガスガン 静音MP5SDほぼ完成




発射音が静かなお陰かサバゲーフィールド以外でも楽しまれるガスセミ


サバゲー無関係な友人家族らとバーベキューがてらオモチャで遊び










生まれて初めて撃ったオモチャがコクサイガスセミ 静音仕様とはある意味良い経験???なのか、、、まぁ貴重な体験だとは思います






この後はガスブロハンドガンや電動ガンでプリンキング楽しみましたが煩いからイヤとの事で乙女心は難しい、、、

男の子達はガスブローバックの方に食いついてたけどほんとオモチャの好みは千差万別。




少しお話し逸れますが




旨いもの










暑い時期のラーメンもこれまた格別に美味しいデス










九州は福岡のラーメンは豚骨のイメージが強いのですが豚骨は主食でありそれ以外も大好き










バターコーン煮卵トッピングの味噌ラーメンに関しては

バターの溶け具合により風味やコクが変化し何種類もの味が楽しめ病みつきになります




因みに










他県民の方々や世間一般的な豚骨ラーメンのイメージは

豚骨ラーメンといえばギトギトこってり脂っぽい、濃厚、臭い、ゴマ入ってる


そんな感じかもしれませんが豚骨ラーメンでも世間一般のイメージとは全く違う物もあるのです







ドロドロぎとぎとコッテリにんにく脂まみれなイメージを真っ向から覆す澄み切った黄金色の100%純豚骨スープのラーメン





そんな感じで






そんな感じかどーか微妙ですがラーメンにも味噌、醤油、豚骨、鶏ガラet c、、、なんてあるよーにエアガンも電動ガン、エアコキ、ガスガン、電磁弁et c、、、、


色々あるとです


特にガスガンのカテゴリーはBV式やインパクトバルやガスブローバック(バルブはインパクトにも入るけど)や電磁弁やコクサイガスセミの機構だったりと、、






コクサイガスセミ の機構って何気にマルゼンの固定ガスリボルバーのガスユニ構造に似てるってか近いですよね










こんなやつ

リボルバーのくせにシリンダー固定式で装弾数も6発以上あったスグレモノ


なんか昭和のオモチャの方がある意味リアル度外視してて夢がある構造だったんじゃないかと思います




とりあえずとりあえず完成間近のガスセミ SDさん





逆ネジ仕様に変更したので純正より減音効果のあるサイレンサー取り付けられます





んで今回はマルイの純正ストック切った貼った盛った磨いた塗装したの加工が面倒くさかったのでフロンガスリキッドチャージ仕様



むしろフロンガスリキッドチャージなら


【外部ソース禁止とかCO2禁止とかウタッてるお前んトコでも使えんでそ?】


みたいな仕様です


気温で圧力変化が激しいフロンガスリキッドチャージでもグリップ内に小型レギュレータ入れてるんでその辺は気にしなくて良いけど、、、、良いけど、、、、、フロンガスの場合、小型レギュレータ通った後にも圧力変わるんで外部ソースやCO2に比べたらやっぱ微妙なのは確か。







部品到着待ちで止まってますが一応ストックインCO2ボンベ、レギュレータの分も作ってます







MP5のストックインで結構めんどーくさいとです、、、G3はもっとめんどくさかったけど











部品届いて完成したら実射レビューも兼ねて書いてきます


月末のサバゲまでに完成して使えたらいーなー(切実)  

Posted by 和尚  at 00:09Comments(4)

2019年07月21日

カスタムでフルスペック ガスセミ SD6ほぼ完成




人生もオモチャも加工なりカスタム次第でその後の結果が大きく異なるのは世の常



元のベースは同じでも







カスタム内容としては付けまつ毛かエクステにコンシーラー、ファンデ、アイライン、アイブロウ、カラコン、リップにチーク、ウイッグにアイプチまでは分かりませんがカスタムって大切です


カスタム前のカスタム後では初めて直面した時、手にした時に

【大切にしよう】


そんな想いのゲージというか数値は雲泥の差があると思います





え???ベースはこれだぜ??と事後報告受けてもソンナノカンケイネェ!!!!

と振り切れますが逆に加工やカスタム前を手にした場合だと



あ、、、、いえ、はい、結構です。



なんて9割3分五厘はATフィールド張ると思います、ミノフスキー粒子とかでも良いけど例える表現が難しい。









ガスブローバックハンドガンの中でもワルサーPPKばりにガスタンク容量も少なくサイドアームかお飾り程度のガスブローバックのガバメント系でも







気温に左右されない安定したガス圧供給の外部ソース仕様にしてドラムマガジンにすればガス残量や弾残量なんか気にせず正面切って長モノ電動ガンともバカスカ撃ち合えたりするもんで




そんなこんなでデチューンでもあるけどある意味フルチューン、フルスペックなガスセミ MP5のSD





ほぼぼぼ完成








今回バレル長に対して結構悩んでいて








ノーマルの230ミリくらい??を使うより伸ばして低圧流量長めで組む予定でしたが








まぁたまにはスペック変えても良いかなと高圧使用(5気圧くらい)流量と容量低め少なめで設定し









静音仕様が目的なのでサイレンサーを取り付けた時の音量や音質にも多少の気を使ってセッティングしました


めんどくせぇ、、、、


この辺は電磁弁とかのタイマーなりリレーなりの設定方式の方がノズル移動の機構や構造上ドンピシャは出せないけど使用圧力決めてからの初速設定は小学生でも出来るレベルなので簡単だしラクだと思います、弾速見ながら絞れば良いだけだし











とはいえ面倒くさいが故に萌える部分があるレトロなガスセミさん


電池で動く便利なカシオやセイコーも良いですが手巻きのオリエントやパネライもオーパーツ的ですが魅力あります(この辺は良し悪し無くホント個人の趣味趣向)




今現在の愛用しているガスセミ MP5は



トリガー位置が電動ガン流用の物で





メリットもデメリットも当然ありますが省略して今回のものは







後々の汎用性も考えて







デフォというか無難なガスセミ のトリガー位置そのまま使ってます



MP5飽きたらM4とか16系にトリガー変えればスワップ出来るので案外便利なんですこっちの方が。









で、、、



とりあえずは完成したけど外部ソース仕様なので



どーしよかなと、、、


やっぱホース外に出てるの微妙なので固定ストック内に収めるべきか、、、


しかし外部ソースの強みかスライドストックのコンパクトさも捨てがたい




この辺は悩んでるのでまた進んだら書いてきます









ガスセミ ついでに








無駄にポテンシャルの高いソーコムさんも並行して覚えてたら書いてきます  

Posted by 和尚  at 03:06Comments(2)

2019年07月20日

コクサイガスセミオートをマルイ電動MP5に組み込んでみる





オモチャのカスタムなんて個人の好みで人様それぞれです


酒の肴に夜な夜な切った張ったするのが個人的には向いてます








うわぁ、、、


ブログ書く上で画像順番とか構成めんどくせえ


とりあえず









電動ガンの中でもSD系だけ逆ネジが付いて無くてオマケ程度のサイレンサーが微妙なので逆ネジ取り付け







画像撮りすれたので前に逆ネジつけた画像ですがまぁこんな感じで何でも良いんで逆ネジ付いたアウターバレルとかをテキトーに選んでセンター出した後に金属用パテとかで固着させればSD系にもまともな減音効果あるサイレンサー取り付けられます

意外に強度も上がって簡単だしおススメでもありますこの手のアナログ加工。


その辺の店で買って来たパーツ組み合わせてレゴブロックみたいにハメて終わりみたいな方がラクだし便利ですが小銭出せば誰とでもカブったり同じよーな物は何かしら愛着湧かないのでこーゆーの好きです










ガスセミ とゆーかガスや圧縮空気なりバネでも何でも静音を目的とした場合に悩むトコロがバレル長、、、、



イロイロあれこれ通算すれば何百回どころか数千回アレコレやってみてやっぱり音が静かなのはバレル長めで圧力低め




この辺は、、、、



さすが週末土曜日
、、、


呑みのお誘いが来たので行ってきます  

Posted by 和尚  at 18:04Comments(0)

2019年07月19日

ガスセミオート SD6を作ってみる




ふらっと風俗営業店へ両替に行ったら夏目さんが諭吉さんにイメチェンして帰ってきたのでとりあえず無かった物は物に変えようとショップで久々に電動ガン購入しました







○チンコ屋さんありがとう



とりあえず電動SDってサイレンサーがなんかこぉ、、、オマケ程度なのか減音効果が薄いのとネジじゃないのでガタ酷いのでここは昔からあるカスタム方法で






切った張ったで逆ネジのアウター取り付けてきます



とりあえずとりあえずパテ乾くまで他の作業に入り







電動メカボからガスセミ ユニットに交換してきます




電動ガンをセミオートしか出来ないガスセミオート にするとかデメリットだらけじゃね????




デチューンじゃね?????





なんて視点もありますが



長所は短所であり短所こそ長所なのです



電動ガンそのまま使っても良いんですが何とゆーかこぉ、、、、、



電動ガン飽きたんです



、、、そう、、、、飽きた…


普通にもちろんサバゲで電動ガン使うけど使い方が違うというか消耗品扱いとゆーか量産品とゆーか愛着湧かないんです


カスタムしててもレゴブロックとかミニ四駆を組み立てる感じで買ってきたモノをそのままポイッてくっ付けるだけのカスタムが多く(もちろん高度なカスタムは沢山あると思いますが自分は電動ガンのカスタムはポン付けが多い)壊れたり失敗しても


まぁまた同じの買えばいっかー



程度でなんか弄るの楽しめないので









あえての茨の道みたいなデチューンとも思えるガスセミオートにしていきます



面倒くさいけど楽しい、、、、



この辺は無駄に遠回りカスタムされてる方々なんかにはご理解してもらえる、、、かなと





なんか歴史とゆーかレトロ感あって好きなんですこんなオーパーツ的な物を現代風に扱うやつ



マルゼンのBV式とかも何かしら現代版で使えないモンかと思いますがマガジン給弾方法からするとホビーフィックスのキャリコやP90とか16とかエア給弾じゃないタイプしか多弾マガジン使えないし燃費も微妙なので手が出ないという、、




MGCの16系とか今でも使えそうな感じですが球数ないしなーと




また進んだら書いてきます  

Posted by 和尚  at 20:54Comments(0)

2019年07月17日

50mフラット弾道とか無音発射とかオカルト検証




ここ最近は何かに取り憑かれたかのように外部ソースをエアタンクやCO2やフロンガスや圧力も3.5〜5.5気圧の範囲にバレル長別にあれこれ実験検証してました


バレル長といってもバレル内径までは手が回らずとりあえずマルイのインナーバレル純正を徐々に切ったりしてでの検証なのでテーパーとかの関係でも多少のズレはあるかとは思いますがまぁ、、、その辺は妥協してます



実験検証のひとコマ↓↓↓50m先から目の前のフライパン撃ってもらった時の動画
https://www.instagram.com/p/Bz-GQ6zHs5p/?igshid=z3gbsv11yckk

音量上げてよく聞くと微妙に発射音聞こえますがかなり静音発射には出来てます






無音発射とか無音射撃については

【大気のある地球の地上では不可能】

という事でもぉこの辺は妥協とゆーか納得で良いかなと、、、出来るだけ静かな検証はしてくけど




因みにトップ画像は福岡北九州バギランが誇る某カスタマー様ですが











実はガスブロドラムマガジンを製作する度に彼からパクリだっ!サル真似だっ!とチョイチョイ小言を言われたり怒られてます

ブログに簡単レシピなんて自分風の組み込み方までUPしているので広めてしまってゴメンなちゃい


そう、、、ガスブロ〜バックハンドガンのドラムマガジン発案者はこの俺だと豪語する某S○氏


彼が特許を取得していればきっと今頃ウハウハだったのだろうなと悔やまれます(実際は誰が最初に発案したのかなんて知らんけど)



とりあえずそんなカスタマー氏達にも手伝ってもらい無音射撃や50mフラット弾道なんて1j以内で可能なのかアレコレ試してました





最近は尾ひれが付きすぎたガスセミ や電磁弁の噂がマニアックな間で一人歩きしますが







ガスセミ であろうが電磁弁であろうがBV式であろうが(あえて入れとく)外部からの圧力供給が安定して無ければ使い物になりません


基本的にはエアコキや電動ガンと違ってメカ音や作動音が殆ど無く発射音の調整(ガス圧や流量)が基本的に簡単なのと元から流速なので重量弾の方が弾道安定するし音量調整がやりやすいだけです








エアコキでも電動ガンでもちゃんとカスタム出来る方からすれば計算して流速にも出来るし電動ガンもモーター音やメカ音をかなり抑える事が出来ます(面倒くさいけど)



理論や理屈を飛び越えてのカスタムや結果はほぼ無意味なので


電動ガンが良い!エアコキがよい!ガスガンが良い!!



ではなく適材適所でそれぞれの特性を理解した上でどのシーンで役立てるかが大切かなと




フィールドによってはボルトアクションや静音ガスセミ なんか全く使い物にならないし、その逆で電動ガンは良いマトになったりもする場合もありハンドガンや取り回しの良いコンパクトな銃の方が良いフィールドもあるわけで












おっと話が脱線しました


そうそう50mフラット弾道



弾の重さも0.3までしか試してませんが規制値内に合わせて50mシューティングレンジで弾道確認してみましたが



こいつも不可能ですね


50mレーザービームみたいに弾が真っ直ぐ飛ぶとかオカルト。無理。不可能。

もちろん1j超えればイケると思いますがホップ掛けると多少なりとも弾道って上下するのでどんなに神がカスタムしても50m水平フラット弾道は不可能という結論に出ました



とはいえ


あくまでも個人的な結論なので

俺のスーパーカスタムガンは50m以上フラット水平弾道可能!0dBの無音発射だぜ!!!

なんて神はご教授下さい、自分の勉強、経験不足です





とりあえずとりあえず


発射音を抑えるには結局は低圧で流量多め、バレルも200より300

300より400、、、、

400より500まではそんないらんかなと思いながらやっぱ長くて3.5気圧付近の低圧の方が良いのかなと(フロンガスかCO2か空気かまた違うけど、、、)




5.5気圧でバレル200mmどころか150mmも無くても充分な初速は出るけど流量の関係からはいくら絞っても圧が高いと破裂音は大きくなるのでそれなら5気圧よりも7〜8気圧で流量絞ってサイレンサー長めた方が初速と音質のバランスは良く、、、、


そーなると燃費が悪いし5気圧以上の使用て微妙じゃね???なんて本末転倒か疑問符ばかりと



式に対して基本的に答えは1つですが先に答えを出すと式が沢山出てきてオモチャって深いですねー


この辺も少し楽しんでみます  

Posted by 和尚  at 21:06Comments(8)

2019年07月14日

久々の天気回復 明日のサバゲ




三連休、、、天気も悪く終わるかと思ってましたが明日は北九州地方は雨の心配も無さげな事と福岡サバゲーフィールド北九州バギランさんが連休最終日という事もあってか参加料半額という事で家族サービスがてら行ってみようかと思います









だだまぁ暑さと体力が心配なので明日は一歩引いてのバックアップ的な?陰ながらお役に立ちます的な感じで久々の外部ソース電動ガンでも使って最前線の方々より一歩引いて弾でもバラまいておこうかと思います


  

Posted by 和尚  at 18:16Comments(0)

2019年07月11日

電動ガンは外部ソースと言う事





オモチャを弄りたいのに今時期はビールが美味しい事や夜の街に出掛ける口実がボーナス的に多くアレコレ作業が進みません






先日、友人らに誘われて行ったネオン街の夜戦で女性兵士が指先からいくつものレーザーポインターを放っていて

あれサバゲの夜戦でも使えるなとSWAT装備みたいな黒尽くめスーツのボーイに


あれどこで売りよんね?なんねあれ欲しいばい


的な情報を求めサバゲの夜戦で使えそうなアイテムをググってます








そうそう、電動ガンは外部ソースでした




ふとガスセミ と電動ガンを0.2gノンホップどちらも90m/s前後に合わせて音や飛距離や弾の重さ別にアレコレ楽しんでたんですが









くそめんどくぇ


クッソめんどくせぇ



0.2で90に合わせたってもガスセミ は3.5気圧か5気圧か電動ガンはホップを強くすればパワーが上がる流速仕様か一般的なホップを回せばパワーが変わる仕様か何通りもやんなきゃいけなくて、、、いけなくて、、、


双方バレル長や内径でも数値が全然変わるのは当たり前でその度に画像撮るとか超絶やってらんねぇ












とりあえず結論としては面倒くさくなり放り投げましたがCO2ストックインのガスセミ や電動ガンを計測する度に


CO2ボンベをレギュレータに取り付けて撃つガスセミ 、、、

もちろんガスが無ければ撃てないガスセミ 、?、




バッテリーを繋いで撃つ電動ガン、、、、

当然電動ガンてバッテリーが無ければ撃てない構造です(エアコキできる機種もあるけど)




外部ソース???外部からのエネルギーが無ければ発射出来ない機構のオモチャが外部ソースなんじゃねーの???なんて素直に根本的な矛盾に今更辿り着いた今日この頃


ただ基本的にバッテリーは銃本体内部に入ってるから外部ソースではない


そーなるとじゃあ中に入れりゃ良いのかと


外部ソースの定義が何なのかオモチャの世界は線引きが難しいようです



流速カスタムについてもそーですがオモチャの分野で流速なんて言葉いつの頃からか使われてますがオモチャに使われてる【流速】のニュアンスと本来の流速の意味って全く違いますもんね、、、、加速なんてしてねーしみたいな





まぁとりあえず電動ガンって外部ソースじゃんと思いながら無音発射ばりの誇張や過大レビュー、、、なのか


カスタムにより50m先までフラットに飛びます!!!



みたいなヤツ。
いやそれあり得んだろー






1j規制のある現代では数字で限界がアホでも見て分かります


気持ち程度の余裕を見て端数を省略

0.2gなら97程度
0.25なら87程度
0.28なら83程度
0.3なら80程度

そのギリギリの状態で適切ホップをかけて50m先のフライパンを実際撃ってみましたが



1jで50メートル先までレーザービームみたいな弾道でフラットに弾が飛ぶとか不可能よ


そんなん平気でウタッてる方はきっとノーベル賞受賞者か人知を超えたカスタムされてるんだと思います



0.28や0.3だと30センチくらいのフライパンならチョイチョイ当たりマンターゲットくらいならほぼ100発全弾当たりますが


0.2だと初速97やギリの98後半でも山なり弾道でペロンってやっとこさ当たる程度です











ある程度オモチャを好みに弄ってる方なら当たり前の事ですが0.2で97なんて高初速出しても遠距離ではほぼ意味無いです



初速関係のカスタムが苦手な方からすればナンデ?ンナワケェェ!!

なんて感じでしょうが簡単に言うと

卓球のピンポン球を全力で投げて30メートル先のドラム缶に当てるのとゴルフボールをぶん投げて当てるのではどっちが簡単ですか?みたいな感じです(すげぇ短絡した例えですけどそんな感じ)




そんな感じでどんな感じかよく分かりませんがとりあえず手コキのエアコキ銃以外は基本的に外部ソースだし流速は本来の意味とは違うし無音射撃って不可能だし50mフラットに弾が飛ぶとかあり得ないし中々オカルトや矛盾が多く狭くも深い世界ですね




最近はこっちも楽しんでみようかと


固定ガスガン最高峰のソーコムさんにVSRのインナーバレルはポン付けできるワケですが今時期フロンガスリキッドチャージで使うととんでも無い事になるので




マガジン内に減圧弁入れて銃本体とマガジンをビスなりボルトで固定してマガジン抜けない様にすれば外部からの圧力を上げてもパワー上がらないし構造上むしろ下がる安全仕様にロングバレル入れて低圧&低燃費で高初速な上、静音効果も期待できるかなーと進めてます、、、マガジン抜けないとホップ調整出来ないんでトリガー下辺りに穴掘るの面倒だけどまぁ面白いかなと、、、


趣味っていーですね

  

Posted by 和尚  at 20:14Comments(0)

2019年07月10日

ガスブロ ガバメントドラムマガジン





銃本体も無く作ったはいーけど大丈夫なんかいなと不安だったドラムマガジン




この辺は今までのらりくらり数百個以上作ったお陰か








問題無さげでした



とりあえず友人のモノ借りて画像UPなので暇な時にでも本体買い物行ってきます


ガバメントも色々種類あるし何にしよう、、、


悩んでる時が楽しかったりするのがこの趣味の醍醐味でもありますね  

Posted by 和尚  at 21:21Comments(0)

2019年07月10日

M1911最恐化計画




やっとこさ完成ガスブロのガバメントタイプ





外部ソースドラムマガジン仕様






デザートイーグルと同じく細いマガジンは敬遠してましたがある程度の強度保つ組み方で久々作ってみましたメンドクセェ






プラトーン世代なのでガバ結構好きなんですがオモチャだと

特にフロンガスリキッドチャージだとサバゲで使うには弾数少ないしガス量少ないし実射性能的にも微妙なのでハイキャパとかそっちの方愛用してましたが








やはりグリップ握りやすいし何より美しい唯一無二のフォルム、、、



45口径に9ミリのドラムマガジンなんか邪道だっ!!なんてオモチャにその辺求めてないので気にしません


とりあえずサバゲに導入して弾切れガス切れ気にせず電動ガン相手にバカスカ弾幕対抗してみようかと思います





同じ様なゲーマーさんなら分かって貰えるかと思いますがハンドガンで電動ガン相手にキル数取りまくると楽しさが格段にUPするんですよね









とはいえガスブロハンドガンにドラムマガジン取り付けて外部ソース仕様にすると飛距離も装弾数も電動ガンと変わらないしレスポンスや取り回しはむしろ上なのである意味チートアイテムでしか無いのですがナカナカ楽しいのですハンドガン持ってフィールド駆け回るの。



ガバの弱点もドラムマガジンと外部ソースでカバー出来たのでとりあえず銃は何にしようか今頃悩んでます








ミウもいーけどストライクウォーリアも良いな、、、バレル伸ばしてショートリコイルオミット&固定すれば固定ガスガンばりに弾道安定するし


いやしかしあえての1911もレトロでいい、、、





そう、、、、マガジン作ったは良いけど実は銃本体を持っていないという、、、



先走りました


みなさんガバメントはどのタイプがお好きですか?



とりあえず何買おう、、、  

Posted by 和尚  at 17:59Comments(0)