2024年03月01日

サバゲーが上手くなる最短の近道 昔と今サバゲあれこれ MGCキャリコ持論




サバゲーが上手くなるにはどーしたら良いのか







サバゲーあるある質問なりテーマとは思います



サバゲーが上手くなる究極の結論としては











そんなモンは無ぇ




そもそも【サバゲーが上手くなるには】の定義が

強くなるのか←強いって何???痛みに強い?ゾンビ??ヒットコール無し??


上手くなるのか←上手いって何?索敵?命中率?カモホモクイックみたいな動き??


基本的にサバゲーは遊びでスポーツでは無く上手くなるには式の数だけ答えがあるので












先ずは【サバゲーを楽しむ事】コレめちゃくちゃ大切です。



電動ガンを使い始めた中学生から30年程度と短い期間しかサバゲした事が無いのでサバゲーのアレコレ語るには経験値が少ないのでアレですが個人的に感じるのは



自称タクトレとかやってる方々で「うおっ!!!サバゲーめっちゃ上手い!!!」って思ったり感じた事が一度も無いし(※いや、俺めっちゃサバゲー上手いし!!って方々居たらチーム対戦心底希望【ルールやフィールドは全てこっちが選ぶけどwww


YouTubeとかでチートアイテム!サバゲー最強アイテム!なんて機種とかは伏せるけど無音とか秒間60超えハイサイクルとか電磁弁なり電子トリガーなり限界流速カスタムetc、、、


何にせよそーゆーの使ってるの居たとしてもサバゲーが上手いとかツヨいとか1人も見た事無いのでマジほんとサバゲーにツマラナイ事を追うより楽しんだ方が良いです

ただ例外でサバゲーが上手いかどーかは別で強い方は存在するので










そう、ゾンビ。


もはやサバゲーが成立しないやつ。


ゾンビのテーマや判定は細かいところ言えば難しい何処ですがゲームに参加する度にゾンビ報告があったり初対面の方にゾンビ行為指摘され事が無ければソコまでシビアになる事は無いと思います(※稀にそーゆーのが実在するから凄いケド




真面目なお話サバゲーが上手くなるって今の時代はある意味難しいんです







営業フィールドによってはフルオート禁止だったりCO2禁止だったり外部ソース禁止だったり多弾マガジン禁止だったり電動ショットガン禁止だったり0.2gの弾の重さ制限でそれ以上の重さは禁止だったり初速90超えるオモチャは禁止だったりetc、、、、、、



そんなクソ狭い限られた箱の中だけのルールで上手いとか最強とか



何処の誰と比べてサバゲー上手いとかほざいてんのか



ってのが最終的に式からの答えに、、、、まぁ、、、なってきます(※批判、否定では無いのでサバゲー上手いとか教えるの上手いとか自信あるなら全国回って無敗殲滅実証すれば良いと思いますけど)









遊びに上手いとか強いとかショボいテーマは実際虚しくなるんス



どんなスポーツも遊びも最大のライバルなり
敵は自分自身。


特にサバゲーはゾンビやJオーバーすれば基本的にキル数に関しては確率論として上がるので(※その後は必ず事故るので自己責任


決められたルールの中で最大限に上手くなるにはまず愉しみ楽しむ事がある意味最強です。


昭和産のサバゲ老害とかは上手くなるには〜って聞いても無いのにアレコレ伝えたがり


じゃあお前サバゲーどんくらい上手いの??www

1ゲームで敵チーム1人で全滅出来るレベルのジョンウィックさん??



って実際現実ソレが答えなので先ずは上手くなるより好きな形のオモチャ使って好きな装備と好きなフィールド選びをしてサバゲー楽しみませう





前置き長くなり









春咲きデビューに向けて調整進めてるキャリコさん


うわぁ、、、バルブ周り削り過ぎて初速が思ったより高くなり過ぎたのでまた調整必須、、、、、、ガス繋いだ瞬間ガス漏れしたのでこの系統のアレコレ微妙なヤツ思い出した




おキャリコ様はトイテックのPV式でコイツはMGCのインパクトバルブ式キャリコ

カエルの卵多弾マガジン(分かる人居ます?)93Rや当時シューティングで一世風靡したGMシリーズと大差無い構造で給弾が自重落下になっただけの当時としてはとんでもない装弾数を誇るやつ








お分かり頂けるだろうか



コレがマガジン内。



現代では考えられません、そう、90度以上の角度で撃つと給弾されません。


弾が自重落下→ベルトコンベアーで運ばれる→チャンバーに送られて発射


なんですが運が悪いと空撃ちあるあるキャリコさん











実際サバゲ中にその運ばれずの空撃ちでキル逃すと発狂モノですが構造上ソレ使ってんのオマエだろってなるので責めるのは己の不備。








あとまぁキャリコさん少しイラっとするのがセーフティレバーが下の位置で発射なので撃ってると人差し指が干渉して






地味に勝手にセーフティ入って発射不可とコレまた目の前のキルタイミング逃して発狂しそうになる事ある言うか実際あるんですが








2回目。





まぁそーゆー不満な点を使い勝手良くしてくのがカスタム。




廃盤品なのでカスタムは躊躇する


そんな気持ちも無くは無いですが









なので多少使い勝手が良い様チマチマ進めてきます



キル数なんぞ求めて無いんすよ、高性能??ソレ使ってその程度っての方が恥ずいんす。(※個人的に)



少年の頃の様に


わーい!これでヒット取れたぁー!!


なんてキルの重みや質の愉しさってやつデス。  

Posted by 和尚  at 22:16Comments(0)