2022年02月25日
こんなモノ買うつもり無かったのに、、、 ショットガンカスタムあれこれ

少し前までは外部ソースは違反!
CO2は違法!!
外部ソースはダイヤルを回せばいくらでもパワーが変えられる!!
なんて1j規制のある今よほどの勇者かアホかゾンビ集団なり一部のパワー厨で無い限りアホみたいな高圧使ってオモチャ遊びしないと思います
とりあえず自分の周りにはそんなパワー厨とかは居ませんが仲間でも友人でも無い奴がたまにサバゲーフィールドに紛れ込んでそんなの使ってたりするのでそーゆー時は現行犯リアル検挙なり指摘注意するなり何度言っても無駄なら大人の対応でフェードアウト方向にはもってきますが

ガスタン最近来てくれないなー
パワー厨も居なくなったしほぼ0.2g縛りで女子や初心者達もノリノリで楽しくゲームしてるから【自衛隊装備】でgenocideのガスセミ89式さん使って欲しい
とりあえず
ひいいいいいぃぃぃ、、、、、バルブを捻ればパワーが変えられる!上げられる!暗黒時代は2j!3jオーバー!!!
スミマセン言ってる意味がよく分かりませんが最近少し寂しいかなホントそーゆー知ったかぶりなり情弱が減りました、、、というか撲滅なり駆逐されつつありますが居ないならいないで少し寂しい。
もっとワクワクするネタこっちにくれよお互い目ぇ見て話そうぜみたいな。

オモチャ遊びするにあたって何のために箱だし純正フロンガスリキッドチャージではなく外部ソースなりCO2を使うか
根本的な理由とかなんかそんなの使い手によるけどアレコレ求めてたら温度でパワーも初速も弾道も変わるメーカーなり大人の事情なのかパワーの安定性も微妙でコスパ悪すぎるフロンガスよりやっぱりガスガンは外部ソースとやらに辿り着く

時代は繰り返すというのは歴史を見れば当たり前なので(形は変わるけど)そろそろ外部ソースのガスガンとかメーカーさんから出して欲しい
ピスコさんも固定の小型レギュレーター出したしハンドガンのグリップ内部くらい収まりそうなんで電動ハンドガンみたいに割り箸マガジンでモーター、ギア部分に気化室とレギュレーターとか収めたら電磁場もワンチャンいけそうで、、、、イケるかイケないか生産数なり全部ひっくるめての損益分岐とか大人の事情は昭和とは違うな察するのでこの辺は海外製品に夢託します
本題がズレました
こんなもん、、、

カスタムパーツを買いに行ったのに久々に衝動買い
気付いたらコレ持ってレジの前に立っていました。

基本的にカスタムパーツって買うよりその辺のホームセンターで揃えて作る感覚でしたがコイツは有無を言わさず買ってしまった
このオープンサイトを製作なり発想された方は神ですね。
ここに食い付いた者が1人います。ええ、はい、見つけた瞬間、あ、、、、って買いました。

めっちゃ御利益ありそうだし当たりそう

あっという間にショットガンが有難い仕様に変身

銃ヒットした場合、もしフロントサイトに被弾した場合はきっと撃ってきた相手側にバチが当たるはず。
基本的に無神論者なので(神がホントに居たらコロナも地震も戦争も無いだろって自論)このシリーズで毘沙門天とかギリシャ神話のシリーズ出して欲しい
聖闘士星矢ネタになるけどアテナとかきっと買う(ここに1人)
そんな感じかとりあえず手持ちのショットガンがサイト変更で気持ち強くなった気がします
週末のサバゲーで自分に撃たれた方はきっと御利益あるはず
んで最近コロナのお陰かカスタム依頼続き回ってドナーなり予備が余り

使い勝手良い奴出来ました
やっぱりこのタイプ使い易い

コイツは外部ソースなのか何なのか

レール付きの方は微妙にホース出すタイプにしててもしガス切れしたら外部ソースでも使える2ウェイ
ただこれだと え、、、あ、、、はい、、、ってなるよーな
外部ソースの圧力変えたらパワー変わるじゃん!!!ってもぉ謎な指摘対応する為に

え、、、、じゃもぉこれならホース出てないしバルブなりネジなりそもそもコレが外部ソースなのか何なのか謎分類ですがとりあえずフロンガスリキッドチャージみたいに温めたり冷やしたり変な高圧ガス使ったりしてパワー変わったりしない仕様ですマスみたいな

バレル長にもよりますが意外とポテンシャル高いんですよねガスショットガン
ウッドストックタイプで進展あったのは

これ分かる方は分かるなり知ってるかと思いますがウッドストックタイプだとトップレール取り付けって出来ないんですよね
タクティカルに比べてウッドストックタイプはハンドガードが3〜4m
mくらい前方に長くてトップレールに干渉してコッキングレバーが戻せないんですが

そうかこの方法があったかと、、、
3〜4mmくらいならズラせる加工見つけて組み込み依頼品なんとか無事完成しました
予備のドナーも同じ加工済みなのでやる気と覚えてたら分解してまた書いてきます

とはいえ面倒くさい場合はラクしてハンドガードL字に削れば秒で終わるし簡単で良いだけなので微妙なトコですがハンドガード傷つけずにやるのもまぁアリかなととりあえずまた書いてきます
Posted by 和尚
at 02:23
│Comments(0)