2022年12月01日
年末のオモチャメンテ2

師走到来
今年も残すところ1か月と、、、思い返せば今年も色々と有った様な無かった様な平和で楽しい年でした
楽しい記憶しか無いので良い年だったなと思いふけながらオモチャメンテ

中旬〜後半になると忘年会とかまだ良いけどクリスマスならぬ苦しみマスか
【何故か無償で物品を贈る】
西洋の儀式みたいなイベントがある様です
当方、仏教徒なので贈り物はお気持ちだけとしておきます
なんて個人の感想は世間一般には通用しない様子
今時期だけは美女に生まれたかったなと心が損得勘定に汚染されます。
進撃の巨人でも誰かが言ったました。この世は残酷だと

アルミンいい事言う

面倒くさい造形パテでするよりアルミ板貼って小一時間と数百円で出来るGBBハンドガンの外部ソース多弾カスタム

構造も単純でお手軽なんですけど

ほんとオモチャってこーゆトコ好みってか趣味趣向なんですよね
弾のサイズ違うじゃん、美的に許せんみたいな
オモチャだしライフルだろうがショットガンもハンドガンも6mmプラスチック球体弾の共用じゃん!!
ってなるけど変に無駄にオモチャなりのコダワリなのか9mmや11mmちょいのハンドガンに5.56mmの長いヤツはなんか許せん

でもドッチにせよ使う時は尻尾みたいなホース飛び出たオモチャ感満載ですやん??
なんですケド
なんですけどなんかもぉだからこそ趣味趣向なり趣向。
ラーメン好きって言っても味噌、豚骨、醤油、塩、鶏みたいな感じ(知らんけど
細かく言えば豚骨ラーメンでも九州以外の方は殆ど知らない常識ですが

豚骨ラーメンってスープがコッテリとか濃いい濃厚、人によっては臭いなんて有りますが

本来は純度100%豚骨ラーメンって本来スープは透き通ってるんす
ラーメン好きなら常識ですが豚骨ラーメン全て濁ってると思ったら大間違い勘違い。
大間違い勘違いはオモチャにも通じます

そう、ローマの道はどーじゃこーじゃと同じ様に

ラーメンとオモチャなり外部ソース??は通じる物があるんす(知らんけど

外部ソースなりグリーンガス なり
サンプロのグリーンガス レギュレーター
って一言で言っても【山派のTZR】ってくらい人によって認識違うんす(レシーバーなりハンドガードかけてnsrでも良いけど

パラツインの奴っても後方排気のヤツもあるし倒立か正立でシリンダースペック変わるし

V方がデフォかも知れないけどシレッとレーサーTZだったりするかもしれないし
なんかまぁ文面だと名称って今の世の中無駄なネットリテラシーか画像無いとメンドクセェ(察してください

メンテ中に使用したCO2レギュレーター

レギュレータの構造ネタ説明が難しい、
、、
【設定圧力に合わせたバネ定数の力で弁が開閉し気圧室の圧力を一定に保つ】
が基本構造でレギュレーターって分解しても弁が開かないのでガスが放出される事無いんですが一般的な構造が逆パターンもあり分解するとガス漏れ待った無しのヤツもあり

んぅー、、、画像貼っても説明難しい、、、手書きの方がまだ多少伝わり易い気がするけどメンドクセェ

理解するより伝える方が面倒くさいのがブログ書いてて良くわかったのでとりあえずCO2レギュレーターってニッケル、リポ、リフェみたいに種類あるんです(すっとぼけ

適材適所みたいな
万能では無いス
万能なり全能なモンあるなら手に入れてみたいモンですがとりあえずメンテ

前のブログでM870ガスショットガンの伸び代に惚れてましたが海外製のガスショットガンがマルイさんとパーツ共用なり互換性あると
互換性ある事は有るけど結構細かいトコ違います

ガスユニットのネジ山とかネジ径が違うしパーツとかクリアランスが結構雑です
海外製は100個体も扱って無いので断言なり偉そうな事は言えませんが国産品のクリアランスはやはり世界に誇れるオモチャだなと感じます(と言っても1000個体も扱ってないのでそっちも微妙だけど

年末忙しくなる前にオモチャメンテしながら

海外製のオモチャって凄く良い所も沢山あるんですが

いや、寧ろ良いんですが、いや、イイ、、いいいぞぉ

んだども国産品というか日本製品って何処か根底的に素晴らしいんですヨ
オマエナンネンイキテンダ
みたいな
オモチャ弄りなりメンテしててふと国産品の良くない部分を思ったのが金額以上に永く遊べ過ぎる事なんでしょうね
消耗品なり使い捨ての存在で無ければいけないのに時を超え過ぎる日本のオモチャ
良くも悪くも、、、メンテすれば永い時が共に過ごせるのはオモチャにせよ何にせよ共通するモンだなとシンミリ感じた師走のあたま
撃ち納めいつにしよう、、、
Posted by 和尚
at 03:32
│Comments(0)