2019年06月20日
ガスハンドンガンのチートアイテム化

なかなか好みが分かれる所ですがガスハンドンガンの飛躍的アイテム

ドラムマガジン外部ソース仕様

個人的には固定ガスソーコムMK23のドラムマガジンが意外と作って良かったなとサバゲでも重宝してます
画像はサバゲー友人らに作ったタイプの物で何気に自分が使っている物より出来栄えが良いという、、、今度ちゃんと自分の分も綺麗に作りなおそ、、、
作り方は至ってシンプルでマインちゃんやレミおばさんもオススメする程シンプル(しらんけど)
基本的にはガスハンドンガン全て同じ行程で

中の骨打ちネジをテキトーに挿して

ガスハンドンガン使ってる人アルアル経験だと思いますがダブルカラムだと弾が溜まって詰まって上がり悪くて給弾不良が起きたりしやすいのでパイプ入れてシングルとゆーかスムーズな給弾にします
これだとグロック18Cとかに使っても400発キレイにフルオートで撃ち尽くせたりします(フロンガスのリキッドチャージでは不可能に近いけど外部ソースなら当たり前の事ですね)

ドラムマガジン化がめっちゃラクだったのがプロテックさんの分割タイプのコネクティブプラグ、、、、、、
なぜか今はもぉ廃盤なってるよーですがこれ凄く便利だったのに、、、この上無く再販して欲しい心から、、、めちゃくちゃ使い勝手良かったのに
んでまぁ

惜しまずケチらず

しっかりガッチリとパテ盛りして

余分な部分は削って磨いて

下地を済ませて
後は適当にお好みの色に塗装

クソ面倒くさいんですが行程自体は簡単シンプルです
キレイに仕上げようと思うったらホントくそ面倒なんですがドラムマガジン取り付け自体は小学生の図工レベルです

今はその辺のショップやアマゾンでガスブロドラムマガジンありますが1.3kg??くらいの重さは銃より重たいんで軽めの自作を愛用してます&お手軽オススメカスタム
一昔前までは
【無いものは作れ】
的な感じで皆さん試行錯誤しながらカスタムしてましたが今は便利な時代の反面良くも悪くも
レゴブロックばりに誰でも何処でもいつでも買ってきたモノをくっつけるだけ、ハメるだけのアイテムが増え全然便利で良いんだけど何かしら少し寂しい感じです
時代はシャア専用より量産型ザクやジムの方が安心安定なのか、、、、
ララァー
そんな事より梅雨時期に入り月末の天気が心配ですが福岡サバゲーフィールドバギランの月末日曜の修羅際は女性参加者無料という事もあり久々M男狩りゲームも楽しみたいので
オンナなんか逃げ切ってやるぜ
なんて猛者や撃ってくださいオネガイシマス的なM男寄りの方一緒に楽しみましょう
NHKでサバゲ特集?もあり無料参加なら彼女や奥さんや友人も気軽に呼びやすいですね
Posted by 和尚
at 01:37
│Comments(0)