2018年10月06日

関東遠征コクサイガスセミ




アホみたいな時代遅れのコクサイガスセミM4とMP5





ガワはここ最近のマルイだったりアローのフルメタルの電動ガンの物ですが








そう、、、、メカボの中身は30年以上前の昭和レベルのコクサイガスセミ



て、、まぁ、昭和レベルといってもちゃんと現代風にアレンジしててCO2レギュレータやボンベはストック内に内蔵して外部ソースやCO2あるある


圧力上げたらパワー変わっちゃんでしょ????



なんてヘタレな指摘にドヤ顔でおお応えできる様に二重、三重の安全対策としてCO2レギュレータから本体ユニットまでに中間レギュレータを設置していたり







バルブスプリングやハンマースプリングは高圧には対応出来ません&ガス漏れします仕様に調整しています



100作くらい組み込んだ時はそこまで気にしてなかったジュール問題ですが全国に数多くのマニアックな方達やこんな一部分でしか使い物にならないアホみたいな静かすぎるチートアイテムを気に入って頂ける方々のご迷惑にならない様に200作あたりからは色々と安全対策完全義務化してます



先日たぶんデッドストックだろーなーってほぼ新品に近い奇跡的な個体が手に入ったのでちょっと興味本意でコクサイガスセミ16どノーマルをそのままフロンガスのリキッドチャージで初速測ってみたら



、、、、まぁ不安定がウリなフロンガスのリキッドチャージなんでその時の気温に左右されますが1発アウトな数字が出て、、、


(´;ω;`)ホントこれ現代ではそのままだと使い物にならんなと痛感しました

レギュレータもしくはリリースバルブ必須な機能ですね(まぁもちろんバレル長や使用圧や気体の種類によるけど)



何気にコクサイガスセミ手に入れるとまずは全バラして研磨するのでここ数年ノーマル状態って実は撃った事がなかったので色々と新鮮でした


はい、そのままだと現代ではゴミに近いですねコクサイガスセミ、、、


カスタムする際はちゃんとレギュレータ設置とか高圧対応出来ないように各部のスプリングカットとかその他加工していて良かったと思います。






あ、、、、そんなガスセミですがとりあえず現代仕様にしたもの持って関東方面でサバゲ楽しむ予定でしたが








あいにくのお天気で中止、、、、様子見ながら遠出したいと思います











今回は東京に遊び行ったのですが友人のガスセミM4も元気そうでなりよりです


このシリンダヘッドにそのままコクサイガスセミユニットを噛ませるタイプは合わせとか面倒でレア加工の組み込み方だったりして久々目にして嬉しかったですん






とりあえず台風のお陰で関東遠征お預けなったのでまた天気良い時リベンジしたいと思います







追伸


関東方面ならココおすすめだよっ!!!なんてサバゲーフィールド有りましたら教えて下さい


  

Posted by 和尚  at 02:40Comments(2)