2018年10月25日
古き良きものガスセミ祭りバギラン スナイパー最恐

先日のサバゲは福岡サバゲーフィールド北九州バギランさんにお邪魔してきました

最近組み上がったガスセミMP5のSD5外部ソース仕様とストックインCO2仕様
それと愛用のガスセミMP5RASに

トリガー交換してから放置気味だったキャロット89式ガスセミ
それとフルメタルM4のガスセミ
なかなか静音のコクサガスセミ5丁も持ってフィールド行くゲーマーは少ない方だと思います
たまには敵に似たようなヤツが居た方がオモシロイ
そんな軽い気持ちで試射やテストも兼ねてですが友人らに貸し出して使ってもらいましたコクサイガスセミ組み込み達

結果論としては敵にかなり質の良い塩送ってしまったな、、、、
コスプレ界隈ではリア充イケメソ地位に君臨する某ガスタンさんがガスセミ89式で普段狩られる立場からここぞとばかり狩りまくってた姿に嫉妬
そんな感じですが
ほとんどのゲームで自分が貸したガスセミでキルされてしまうという良い意味で残念な結果に、、、、
普段自分が使ってるから気づかなかったけどホント発射音が聞き取りにくくて撃たれても位置の特定や距離感が掴みにくいチートアイテムでした
最近オーダーメイドや依頼も落ち着いたので静音ではなく(サイレンサー付けりゃ静かになるけど)古き良き仕様として

やはりプラトーンやハンバーガーヒル世代にはM4より16だろっ!
て事でバレルも長く色々とメリットの関係から久々にフルサイズ組み込み楽しんでます

とりあえず16はいたってシンプルにスプリング仕様で味のあるトリガープルです
ストック加工も追記か気が向いたら後半upします