2022年12月02日

手コキの振り幅UP ショットガン編



手コキや電マに電池も外部ソースも必要な便利なのか不便なのか良くわからない電磁弁と今の時代はオモチャの選択肢が豊富でユーザーもしては有難い限り



何気に個人的には電磁弁はガスガンなのか電動ガンなのかコウモリだけど使ってみたいというか欲しい









ただその場合はハンドガンの小さいコンパクトなタイプが良いけど



電磁弁て構造的にコンパクトに作れるんだからハンドガンやイングラムとか小さいSMGに組み込んだ方が需要ありそう(日本の企業さんショップさん腕の見せ所や出番ですよ[小声







理想構造としては物理的ガスタンクスペース不可能てか意味無いので外部ソース仕様で良いから電動ハンドガンベース、割り箸マグでモーターやギア入るスペースに電磁石設置電池は小さいヤツをフレーム内に収納、ノズルは負圧じゃなく磁石リターン理想


ハンドガン程度のバレル長なら蓄圧室なり気化室スペース狭くても充分なので電磁弁ハンドガンなんて結構簡単に商品化出来そうなのに、、、、需要が無いからなのか??

電動ガンやガスガン作るより既存の工業用電磁弁流用してサイクルとか流量調整は基盤固定にすれば生産コストも安く大量生産出来そう、、、、、、、と、、、、思ったけど、、、、


もし電磁弁ハンドガンなんて販売さたらもちろん買うけど飛距離、弾道、燃費、静音、レスポンスetc、、、発射機構の高性能以外はギミックとか何一つ面白味が無いオモチャだろーなと理想と現実のギャップ感慨深い

電磁石を上手く使って擬似ブローバックとかアクション付きならウケるかも



電磁弁ハンドガン発売、そんな未来に期待です(敢えてのルガーP08とかで出したら神








そんな事より手コキさん


今回はショットガンメインでガス870ブリーチャーのバレル周り余ってたので初心者ゲームや


【お肌に優しいショットガン】


を目的に6発仕様のベネリーさん作ってみてました



作ってみましたと言ってもブリーチャーのバレルとチャンバー周り移植程度だけんども








思いの外これ結構楽しく面白いです6発手コキ仕様のシャッガン



6発撃ち出すにはコッキングレバーロック解除して何度もコキコキ出来るそれダメじゃん仕様にはなりますが逆に6発でも9発でも12発でも同時発射出来るので近距離戦や御遊び程度には楽しめます。


一応ブリーチャーのダブルホップパッキンなので6発までは弾がホールド出来て弾ポロ問題もありません




、、、、といっても別にガスコキチャンバー周り移植しなくてもそのままインナーバレル加工して1センチ程度前に新しくホップパッキン作るなりすればエアコキショットガンでも6発も9発も変更可能だけど、、、バレル削るの面倒だったので、、、







ノーマルのスパスさんとかは0.2gで80台中盤


インナーバレル短くなると結構初速落ちるんだなと(気密もあるだろうけど)エアコキもバレル内加速のバランス感慨深い【※流速狙ってバネ強めたりシリンダー穴開けるとまた変わるけど】



とりあえず





20mくらいなら

「うわっっ!何アイツ!えっらい優しい弾飛んでくる!うわっ!キモッ!」

って楽しめる感じです


基本的には0.12g仕様なので女性や子供、初心者さん達とのゲームやM男狩りの唯一反撃可能な10禁扱いでもいいかなと






M3ショーティー仕様変更ついでにショットガンのメンテナンス


ショットガンはいいぞ





控え目に言ってもショットガンはいいぞぉ、、、



マルゼンやタナカとかカート式のギミック雰囲気盛りだくさんなショットガンももロマン満載で楽しいんですがサバゲに使うとなると使い物にならない以前に飛んで行った薬莢探す方が面倒なので屋外での遊びはチョット躊躇してします



その辺は昭和の頃さんざんカート式エアコキで充分無駄に体験したので今更いいかなと





ショットガンは基本手コキですが手コキと言ってもエアコキとガスコキがあり







ガスもエアーも0.2gのパワーって大して差が無いんですよね

ガスもエアーもって言語もウザくてエアータンクの外部ソースでは無くエアーコッキングという意味

もちろん手コキも手動コッキング式でアレですが、、、


ただココが特性なり適材適所の違いでガスコキの
方が0.25gとか重い弾使った時にパワーてかjが0.2gより上がるので


同じ手コキでもエアコキとガスコキではガスの方が重い弾使うとパワー上がります(※箱出しノーマル基準)


一時期流行ったレギュレーション逃れの流速チューンとかしてりゃエアコキでも重量弾使えば多少J上りますが今そんなのスグ壊れるし流行んないのでスルー












エアコキショットガンの最高で最大に良い所


弾さえあれば年中安定したパワーで楽しめる

まさにそれ


弾さえ有れば後は己の左腕なり体力のみで撃ち放題!!!!



勢いだけの若い頃なり激しく前後にシコシコ沙汰なく動く事が出来た頃はエアコキシャッガン最高峰でしたが(弾道とかマジ素直







ガスコキだと小指でコッキング引けるし女性や子供でも使えるんでどーしても最近はラクな方や体力温存へ逃げます






もちろんザンギエフやエドモンド本田ばりのトルクある方々なら小指でもエアコキショットガン発射なりコッキング可能と思われますが6発同時発射の魅力はガスコキさんに軍配有り






ブリーチャーさんもコンパクトで6発同時発射の魅力が素敵とはいえスペース的にボンベとか外に出て美しくないのでストックなり中に収納出来るなら出来た方がエアコキと同じ様にホース無くて手軽かなと




電動ガンやガスブローバックもオモチャは全般楽しいですが


発射に敢えてのワンギミック必要なショットガンはロマンと実射性能共にオモシロい



ブリーチャーさんも伸び代高いのでまた焦点当ててブリーチャーネタ書けたらオススメ簡単部品変更とか書いてきます



  

Posted by 和尚  at 21:17Comments(0)