2023年02月02日

リリアンヌさんとサバゲー夜戦!!





いやだいじょばんよ(北九州弁)







セイヤっ!せいやぁー!!







北九州のコスモを感じたか?








とりあえず


 
夜戦は夏まで無いかなーと思ってた矢先



福岡北九州の
サバゲーフィールド木箱さんのアツそうなイベント発見




少し前にAV女優さんが参加するイベントでは







予約時間までかじり付いてたけどアクセス出来ず秒で満員御礼で参加出来ず









北九州の長身イケメソゲーマー某ガスタン氏が何故が参加資格GETしてて悔しくて羨ましくてたぶん哀しくて食事は朝昼晩しか喉を通らずその日は夜しか眠れませんでした



今回の参加も諦めがちでしたが








平日という事もあってか








滑り込みセーフ!!!


やっと初めてイベント的なサバゲーに参加資格出来ます!しかも夜戦。



サバゲー仲間やチームメンバーもシレッと参加予約してるんじゃないかとワクワクしてます。





何がってこーやってサバゲー界隈を盛り上げてくれる存在はユーザーとして有り難いです。


趣味でも何でも自分達だけが楽しむモンかもしれませんがソレだと必ず収束なり尻窄みするんスよね


裾の幅広げたり次世代なり愉しみを共有したり伝える事は大切、大事。


遥か昔と違い一部のヲタク達だけに許された遊びではなくサバゲーは現代ではフランクで敷居の無い遊び






前に関東??九州を出てあれこれサバゲーフィールドをウロウロふらふら楽しませて頂いた時期がありましたがサバゲーなりオモチャの愉しみが拡がらなければサバゲーフィールド自体が無くなってしまうので

愉しみの共有はリアルであろうがネットであろうがいつの時代も大切。


ふとブログ書いてて思い返すと山梨のアジト最高だった、、、、あんな規格外なインドアフィールドって今の日本の何処にあるんだろ



もっと広くフランクに、、、、サバゲを、、、




ってなるとチェーン店みたいに





こんなの増えるんかなと感慨深いです。

バイトで回す全国回転寿司店から始まってかまさかの地元で残念過ぎる






強面の大将が鎮座するラーメン屋なり回らない寿司屋ならこんな事無いのかなと





ココって前にサバゲー夜戦帰りに電動ガンの巨匠と長身美女とあとまぁその他
大勢とオデンとかご飯とかうどんとかソバ食べた所やん、、、




ってなり楽しい思い出に泥とネタ突っ込みやがって!!とヤイヤイですが夜戦後は失ったカロリー補給に是非とも資さんうどん行きたいと思います。  

Posted by 和尚  at 03:32Comments(0)