2023年02月18日
りりあんぬ定例会サバゲー参加

例によって当日オイシイ所を某ガスタンにブン取られてしまったので
ギギギ、、、、くやいしのうくやしいのうララララ、、、
みたいな幼い頃、図書館で読んだマンガみたいな気持ちが隠さなくも無いですが

ナンダカンダ初めてイベント的なサバゲーに参加した事もあってか
めちゃくちゃ楽しかったです。まじで。
りりあんぬさん、サバゲーフィールド木箱オーナー、当日ご一緒されたゲーマー方々、有難う御座います。
オッサンなってここ最近、心底感じますがサバゲってホント変わったというか進化したのか現代って良いなーと感謝
(気持ちは20代のつもりが10ゲーム超えた辺りでもぉ動きたくなかったというか帰って乾物食べながら呑みたかったのはここだけの秘密)

ゲームの前日に部屋の大掃除してて30年近く前のアナログblog??
手書きブログ???中高生が書いた当時のサバゲー絵日記出てきて読み返すと当時の少年達は今みたいなサバゲーを未来に求めてたんだろなと節々にあったりします

掃除中にちょっとホッコリしたのがチームメンバーのキンヤの前歯をエアガンで撃って折った日時が明確に分かったりしてスマホが無い時代でも記録って凄いなと感慨深い

30年近く前のこの頃は中高生が大人やヲタクやオッサン達に混ざって普通にサバゲーしてて電動ガンなり何なり分解組み立てカスタムして試行錯誤してたんだなーと今と比べたら驚きというか
当時は物が無いなら無いなりに考えてた姿勢にホッコリします

当時の少年達はスマホの存在感なんて誰が予知出来たのか
スマホ、、、、
そうスマホ

実はコイツのせいでりりあんぬ定例会サバゲー当日、何気にテンションダダ下がりでした。
まぁ自分が悪いんでしょうが

スマホの保護フィルムが割れたので100均の保護フィルム買って付けたら何度やっても気泡みたいなの入って何気にフィールドで4回目トライしたけど結局なぜか気泡なのか綺麗にフィルムが貼れず
なんでなん
なんね、、、、なんでね、、、、なんなんね、、、
ゲーム中、バチバチ撃ち合いながらもスマホの気泡ばかり気になってました。
なんすかコレ100均がいけないんすかね?誰か綺麗にシート貼る方法教えて下さい(切実)

カレー食べてる時もスマホの基本が気になって福神漬けが喉を通らない程でした。
今ブログ書いてて5度目の保護シート挑戦してるとか口が裂けても言えませんがなんかまじムカつくこの気泡。
そんな事より

ゲーム内容を書いてきたいんですが毎回毎度、目の前が楽しいと動画なり映像ホント撮り忘れてますが微妙に面白く撮れたのが

トレーサーって撃っても撃たれても楽しい
当日は最前線に飛び込むと射線がまぁまぁカオスで面白おかしく楽しく

下界ではヒット連鎖が起きてて早く死んだ者は天空から見てて楽しかったです
個人の戦果としては何故かこの日は敵チームに居た某ガスタンと相性が悪く結構なキル数を取られてしまい
最終ラストのゲームでは

扉を挟んでガスタン+α数名がゾロゾロ居る状況に
ガスタン、、、、俺が契約すらしてない事をナゼ知ってるんだ、、、AmazonやNetflixは見たいから払ってるケド、、、、
そもそも隣国はダダで見れるじゃ無いかNHK、、、
そんなこんな妄想して扉の前から動けずに居たらサイクロンを隙間から投げ込まれて秒で戦死
あの扉の前で彼の話術は流石としか言いようが無い、その場から離れる事が出来なかった
HITとっても取られても終始楽しい1日でした、サバゲーってホントそれ。
HIT取られても楽しい。もちろん悔しいけどヤり方ヤられ方。
当日は使用した中でも

屋外もインドアも好成績だったガスショットガン
動作メリットデメリットありますが結構ガスショットガンは好成績というかポテンシャル高めだったのでその辺もまた書いてきます