2017年09月17日

コクサイガスセミ組み込み完成③カスタム etc、、、




世の中そんなに大したモノでも無い物が時として環境や状況、もしくは気分によって本来の価値というか相場を超えるのは不思議なものです








先日ふらっと福岡のお祭りに行ってきましてよくあるコルク銃ではないガスブローバックのフロンガスリキッドチャージ仕様の


いわゆる どノーマルの市販品ガスガンを使った射的を楽しんできました



10発500円


テキ屋の生ビールや転売缶ビールと並びます


因みに弾は袋を見るとバイオ弾ではなく某メーカーの某プラ弾だったのでフロンガス代とか差し引いてもボロ儲けだなコレ、、、、拙者もテキ屋したいでござると心から思いました


外部ソース仕様にしてエアタンクとか使えばもぉホント経費なんて空気みたいなモンですぜ旦那(ってまぁ材料費に関してだけど)


ただまぁ、、、自分もフィールドで仲良くなった方々と夜のネオン街のフィールドにちょくちょく夜戦に行くと




、、、、、ちょっと色々と考えてまた運営にブログ消されたら凹むのでリアルな画像UPや内容は割愛します






されそんな事より気付けばコクサイガスセミをブログUPの為に組み込んでましたがストック加工まで終わり完成しました





使うつもりもなく組み込んだのでそのうち某ヤフオクに4円で出そうと思ってますが実射レビューも欲しいので一度くらいはサバゲで使おうかと思ってます


因みにホークアイのドラムマガジンも並行して加工中、、、ロングとショートでガス注入バルブのネジ径が違ってこれまた驚いたよ、、、



ストック加工はとりあえず中身の凹凸を地道にヤスリで削るだけです


凹凸の根元を予めカッターとかで切れ目を入れて大雑把にラジオペンチとかでパキパキ折ってヤスリで削ると作業早いです





で、パットプレートもレギュレーターやボンベが通る程度にヤスリで削れば出来上がり


基本的には16ベトナムタイプのパットプレートの方が開口部が大きいのとパットプレート削らなくて良いのでラクです



ただまぁM4系にベトナムタイプのパットプレートが微妙かなーって事で今回はめんど〜くさいけど頑張ってヤスリでシコシコせっせと削りました





中のプラスチック部分は分割してあとはボンド止めとかでもOKです、気になるならパテ盛りで良いかと思います






で、おさらいとなりますがユニット加工は





ガスセミ先端をちょっと削れば電動ガンのシリンダーヘッドにスッポリ収まります






シアーは色々と試行錯誤というかそのまま使ったりノーマルのリング部分残してシアー下部にスプリング入れたりしてましたが今はこの加工方法がラクだし早いし調整とかもラクで摩擦係数も少ないから良いかなと自分の中では落ち着いてます






リング部分があった方がセンターがズレ無く良いかと思ってましたがリング部分無くてもタペットプレートやシリンダーヘッド、ノズルも電動ガンの物を流用してるのでズレはほぼ皆無なのとなにより摩擦係数減るから動きがスムーズです


んでもって




個体差もありますがコクサイガスセミあるあるのトリガー根元付近のグラつき


画像の部分がグラついてトリガーが斜めったりする場合があります

経年劣化や仕様頻度もありますがだいたい使い込んでるガスセミはこの辺グラつくのでその場合は




センターにピン打ってスペーサーでも入れとけばノーマルよりガッチリなります





セーフティー機能の加工はアメブロに以前UPしてたと思うのでスルーしてとりあえず出来上がり





今回は二重機構に使うレギュレーターを大きい方の物にしましたが画像端の小さいレギュレーターの方が狭い隙間のハンドガードとかにも収められて便利です


グリップに収める時もあんまり気を使わなくて良いし。








因みに出来上がりJ調整もしましたが


マルイバイオ0.2で90前後と丁度いい感じです


トリガーストローク短縮や引きを軽くする為にバルブスプリングやハンマースプリング切ってるので、、、


切ってるので、、、、



これも説明難しいのですがとりあえず現状は4気圧程で合わせてましてガスが


バッッと出てサッと閉じる感じに合わせてます、、、、です、、、どう説明すればよいのやら、、、


自分が愛用している89やM4のガスセミは3.5気圧程度に合わせて


ブワァァアっ!とでてシュッと閉じる感じの調整なんですがまぁとりあえずそんな感じです



で、ガス特有の勝手に天然流速ってヤツなのか0.2で初速90前後の0.8ジュール程度ですが0.28とか重量弾を使用すると





0.9ジュール台に上がるガスガンあるあるです


その辺の考慮もあってとりあえず0.2では90程度に合わせてます




オマケ程度に二重レギュレーターのおさらいですが





今使ってるキャロットのガスセミ89はストック内にレギュレーターわや入れていて





外部ソースの圧力が仮に7〜8気圧あっても







銃本体内部に取り付けたレギュレーターを3.5気圧固定しているのでそれ以上の力がか掛かる事は有りません








レギュレーター使ってると外部ソースの圧力を変えてもパワー変わらないです。はい。


よく外部ソースは危険だ危ないだの聞きますがレギュレーター機能も無く暑いか寒いか気温で初速が10も20も30も平気で変わるフロンガスリキッドチャージの方がどうなんだって思いますが最近はそーゆー人にいくら説明しても知能的に無理なんだろうなと諦めました。


物事を理解するには向き合ったものに最低限の知識や経験が必要でそれが無ければ理解出来る訳がないですし、、、悲しい。





とりあえずガスセミ組み上がったので次回は実射レビューかソーコムのハンマー周りやバルブ奥まで叩けますよ的な加工を気が向いたらUPしてきます







  

Posted by 和尚  at 03:05Comments(23)