2023年01月08日

89式マグキャッチのアンビ化

全国89万人の89式ユーザー(自衛隊含む)こんにちわ(絶対そんなに居ねーw)

今回は右利き専用銃、89式のマグキャッチアンビ化です。
ホント固定銃床は右利き専用に変形してるし、セレクターは右しかねーし…

自分は右利きなんで、問題ないんですけどね←
ストックも社外品に変えてるんで、どーでもイイんですけどね←

でも、スイッチしたときに、使いにくいったらありゃしない
左利きだとぶん投げるレベルで使い難いんじゃね?
30年以上前の設計なんで、スイッチなんか考えてなかったのかな?実際、自衛隊は右構えに矯正されるって聞いた事あるし…

で、本題のマグキャッチアンビ化。
材料はコチラ

G&P GP535 M16 M4 マルチマガジンキャッチ
コレを加工して使います。
89式マグキャッチのアンビ化


89式純正パーツとの比較。
簡単に言うと、矢印の部分を削る&ぶった斬っていきます。

まず、G&Pの部品バラして削ります。
89式マグキャッチのアンビ化


ココ削らないと、レシーバーに収まりません。

そして、棒の部分が長いので切断。
89式マグキャッチのアンビ化


純正と同じ長さになるように先っちょを切断します。
因みに、ネジ穴はかなり深いみたいなので気にしなくてok。

切断したら、ボタンが嵌るように切断した所を現物合わせで削ります。
89式マグキャッチのアンビ化


こんな感じ。
ボタンとリターンスプリングは、89式純正使います。
そして、このままだと左側から操作したらマガジンキャッチ自体が左側に移動してマガジン抜けないので、動作を制限する為にスペーサーを作ります。
いらないインナーバレルを12mmで切り出します。
89式マグキャッチのアンビ化


入れるときにメカボに干渉するんで、片側を平に削ります。
89式マグキャッチのアンビ化


そして挿入。
89式マグキャッチのアンビ化


こんな。

次に、右側から操作したときに引っかかりがあるので、ココ削ります。(現物合わせ)
89式マグキャッチのアンビ化



次に、右側から操作したときに水平にアームが上がるように、アーム裏側にアルミテープを貼って動作範囲を制限します。
89式マグキャッチのアンビ化



最後に、マガジンに引っかかる所がかなり分厚いので、使うマガジンに合わせて(マガジンによって個体差があるので、いろんなマガジンで試してね)
出っ張りを削ります。
89式マグキャッチのアンビ化



あとは、どちらから操作してもマガジンがスルっと抜けるように微調整をくり返し削ります…

文章にすると簡単そうですけど『個体差』という壁のせいで、分解&組み付けを何度も繰り返し面倒くさかったw

お陰様でどちらからも操作してもスルっとマガジンが自重落下してくれるようになりました。
89式マグキャッチのアンビ化


89式マグキャッチのアンビ化


まぁ、今まで左構えのときにマグチェンジした事ないんだけどね!←
将来的にするかもしれないし…
備えあれば憂いなし…






















同じカテゴリー(電動ガン)の記事画像
真・長老の杜からの修理依頼Mac10
ARP556  Geno.w Edition完成
ARP556 の実戦投入準備
ARP556レビューと方向性
MP7(電動)オーバーホール
SGR-12 ショート多弾マグを作る
同じカテゴリー(電動ガン)の記事
 真・長老の杜からの修理依頼Mac10 (2023-03-16 00:09)
 ARP556 Geno.w Edition完成 (2023-02-09 18:03)
 ARP556 の実戦投入準備 (2023-01-22 01:38)
 ARP556レビューと方向性 (2023-01-16 01:09)
 MP7(電動)オーバーホール (2022-07-28 23:59)
 SGR-12 ショート多弾マグを作る (2022-07-24 23:28)

Posted by 和尚  at 21:19 │Comments(0)電動ガン

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。